- 2025.10.06
- アラフォー, 30代, 夫が起業したいと言ったら,
「求職中ってことに」夫の退職時期に絶句!ツッコミを入れたワケ #夫が起業したいと言ったら 最終話
でも、決めたんだ。私はパパを信用する。 もうしゃべらない。考えない。私は地蔵になる。 戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 きあち …
ウーマンカレンダー woman calendar
そんな中、40代の半ばになった友人の乳がんが判明しました。投薬の影響で元気に家事育児ができない日が増え、寝込んでしまう日も珍しくはありませんでした。すると夫が寝込んでいる友人の側にやってきて、「今まで家のことも子どものことも任せっきりにしていてごめん。これからは僕が家事育児をやるからつらいときはしっかり横になって体を休めて」と言ってきたようです。結婚して以来、初めての言葉にびっくりしましたが、家事育児をする気力がなかったので、夫の言葉に甘えることにして安心して体を休めることができたと言っていました。
夫は結婚をする前に1人暮らしをしていたので、簡単な料理はできるようでしたが、結婚後は台所に立つ機会がなかったため、調理器具や調味料の場所がわからなかったそうです。そのため食事の準備をするにもひと苦労で、1回の食事を準備するだけでもとても時間がかかります。
また、慣れない家事をおこなっている間にも、9歳の長男が宿題について尋ねてきたり、5歳の次男が遊ぼうと話しかけてきたり目が回るような思いをしたそう。普段、いかに友人が大変な思いをしているか、身をもって経験したと反省しながら話してくれたそうです。
治療の過程で入院しなくてはいけなくなり、何日も家を空けることに抵抗がありましたが、「家のことは心配いらないから、しっかり治しておいで!」という夫の言葉に励まされたと言っていました。退院してから子どもたちに様子を伺うと、「みんなで協力をして、毎日頑張ったよ! お父さんもお母さんみたいにお家のこと頑張っていたよ!」と夫の姿に感心していたようです。
もともと家事育児に協力的ではなかった夫ですが、「仕事しながら、家事も育児も全部ひとりでやるのは大変だったよね。本当に申し訳なかった」と、謝ってきてくれたようです。今までは家事や育児はおろか、自分のことも妻を頼りにしていた夫ですが、妻の病気を機に手伝ってくれる場面が増え、洗濯物を取り込んだり、お風呂掃除をしてくれたり、頼んでいなくても自ら手伝ってくれるみたいです。
今までは家事育児に追われ、手伝ってくれない夫や部屋を散らかす子どもに対し、イライラしてしまう場面も多くありましたが、夫が手伝ってくれるようになったことで時間と心にゆとりが生まれたと話していました。今も治療中の友人ですが、現在は快方に向かっているようです。
「病気にかかることは大変な経験だけれど、夫が今回を機に変わってくれたから、いい経験だったのかもしれない」と友人は語っていました。
家事育児は女性の仕事だと、男性が家庭の事に積極的に参加していない夫婦は珍しくないかもしれません。しかし家事育児を夫婦で分担することによりお互いの負担が減り、心身共に健康的に過ごせることもあるのではないでしょうか。今回のことにより、夫婦関係も良くなったと友人は言っていました。家事や育児は毎日必ずやらなくてはいけないことだからこそ、夫婦で協力して負担を減らしていくことが大切だと感じる出来事でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
マンガ/さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)
★関連記事:「夫が定年退職」夫と2人の生活どうする? 家事をしたことがなかった夫はどうなる?【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較されるのです。実は義母自身も私と...
続きを読む私は現在38歳の会社員です。わが家は43歳の夫と高校3年生の息子との3人暮らし。表面的には平凡で仲の良い家庭に見えるかもしれません。……しかし、実際はそうではありませんでした。 ★...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む結婚式の朝、すべてが予定どおり進むと思っていた私を待っていたのは、誰も予想しなかった展開でした。 ★関連記事:「なんで今日に限って…」あり得ない!結婚式当日に次々と起こったまさかの...
続きを読むでも、決めたんだ。私はパパを信用する。 もうしゃべらない。考えない。私は地蔵になる。 戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 きあち …
目次 1. 義実家に親戚が集合!にぎやかな宴席 2. 息子の結婚式にケチ!義父と伯父の争い勃発 3. 一触即発の2人…そこへ伯父の孫娘がひと言 4. ま …
目次 1. 勝手な同僚に耐えられなくなり退職を決意 2. 職場は「ハラスメント地獄」 3. 嫌いな相手と表では仲良く、裏では悪口 4. まとめ 職場は「 …
目次 1. デザインに惹かれて購入! 2. ちょっと気になってはいたものの…… 3. 若気の至りの代償 4. まとめ 若気の至りの代償 どうやらパンツな …
目次 1. 妊娠をきっかけに苦手に 2. 工夫しながら過ごした日々 3. 今では柔軟剤を控える生活に 4. まとめ 今では柔軟剤を控える生活に 子どもが …
目次 1. 自分のことは後回しの日々 2. 久しぶりのちょっと特別な美容室 3. 息子のひと言に心が満たされた 4. まとめ 息子のひと言に心が満たされ …
中学のころの友人Aは、普段は仲の良い友だちなのに、私が好意を寄せている人のこととなると態度が変わります。わざとその人と仲良くしてみせたり、後からわざわざ …
目次 1. 妊娠報告を前にして 2. 夫のまさかの言葉 3. 孤独な妊娠と出産 4. 決断のとき 5. 新しい生活へ 孤独な妊娠と出産 その後も夫は協力 …