「田舎はやることがないから…」4児の姉をバカにする義兄!それを聞いた義父母が義兄に鉄つい
私が35歳のときに同僚と結婚することになり、結婚式の前に両家の顔合わせをしました。私の両親と姉、姉の4人の子どもたちが集まり、会場で夫の家族を待っていた …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代ではありますが、過去に健康診断で再検査となり、大学病院の乳腺・内分泌外科にかかったことがありました。そして勘違いではあったのですが「まさか乳がん?」と思ったこともあり、もしかして介護が近いかもしれないとのおびえから、将来のために「介護脱毛」を始めています。「介護脱毛」の進捗状況をお話しします。
★関連記事:介護脱毛に向けアラフォー動く!白髪交じりになる前にできる限りVIO脱毛中!【体験談】
医療保険の見直しの際、脳梗塞で要介護になった40代女性の話を保険アドバイザーから聞きました。それにより、自分自身も介護される側になったときのことを思うようになって、「介護脱毛」を真剣に考え始めました。介護脱毛とは、将来自分が介護されるようになったときのため、排泄などでなるべく介護者に負担をかけないよう、陰部(VIO)の脱毛をしておくことだそうです。
介護の仕事をしているママ友から、介護する人にVIOラインの毛があると、下の世話をするときに排泄物がつきやすく衛生的に良くないことや、下の毛を剃るとしたら家族の同意が必要で毎回同意書をもらわなくてはいけないということを聞いていました。そして、介護される段階になったらエステサロンにも行っていられないため、剃っては生えての繰り返しなのだそう。
介護側が下の毛を剃るたびに同意書をもらうのは大変だという本音も聞き、元気なうちに脱毛しておくといいとアドバイスをもらいました。
私は、独身時代に脇脱毛を完了させており、VIO脱毛では3回ほどエステサロンに行ったことがあります。ただ、3回ではまったく毛量は減った感じはしませんでした。そして、実は今回とは別に、以前にも介護脱毛をしようと考えたことがあって、VIO脱毛に通ったことも2回ほどありますが、やはり毛量が減った感覚はなく完了はしていません。
今回、「IPL×SHR」と両方が施術可能なハイブリッド脱毛器を取り入れたエステサロンがあったので、初回コースに予約を取って行ってきました。IPL脱毛はメラニン色素に反応させることで、2週間くらいで自然に毛が抜け落ちる脱毛方式で、SHR脱毛は毛を作る組織に熱を与えて毛を生えにくくする仕組みとのことです。剃毛は自分でおこない、もし剃り残しがあるようならエステティシャンに剃ってもらえます。ただ、あまりに剃り残しが多い場合は有料。脱毛は初回5,500円で、2回目からは倍額の1万1000円になることを教えてもらいました。
エステサロンではバスローブに着替えて、ベッドにあお向けになり、施術をしてもらいます。Vライン(ビキニライン)とIライン(陰部の両側)は片膝を立ててエステティシャンにやってもらい、Oライン(肛門周辺)は四つんばいになってなかなか恥ずかしい格好にもなります。時間にして約20分。その後は着替えて終了です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む私が35歳のときに同僚と結婚することになり、結婚式の前に両家の顔合わせをしました。私の両親と姉、姉の4人の子どもたちが集まり、会場で夫の家族を待っていた …
会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
布ナプキンを使い続けてきた私ですが、ある出来事をきっかけに、生理中のにおいについて初めて本気で向き合うことになりました。 ★関連記事:「もしかしてにおっ …
夫の持病が悪化してから、夫の世話をする機会がぐんと増えました。もちろん大変ではありましたが、それ以上に「助けになりたい」という気持ちのほうが強くて、毎日 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言 …
30代後半の友人は、夫の実家で義父母と同居して暮らしていましたが、4人目の出産を機に義父母との同居をやめることに。これまで誰よりも親身になって寄り添って …