「本当に使えないよな」新卒時代に出会った人を見下す上司。その後、社内で上司への評価が一変したワケ
目次 1. 人によって態度を変える上司に衝撃 2. 「本当に使えないよな」が口癖 3. 上司の評価が一変することに 4. まとめ 上司の評価が一変するこ …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。
夫に義両親に行く頻度を減らして欲しいとお願いしてから、義両親を訪れる頻度は減りました。
しかし、夫に義両親から「孫に会えなくて寂しい」と連絡が入るようになったのです。夫も義両親がかわいそうだからと、義両親と出かけない日でも、買い物や公園で遊んだ帰りに義両親に1時間ほど顔を見せて帰るようにもなり、結局夫のいる日は必ず義両親に行くことになってしまいました。
そして、日常の買い物もお出かけもほとんどできない週末に戻り、私も買い物を諦めて宅配サービスを利用することに決めたのです。宅配サービスを利用するママ友を見て、私も利用してみたいと以前から考えていました。
少々割高かな?と思うところもありましたが、精神的にも買い物に追われて家族間がぎくしゃくしなければいいかなと考えていました。
また、家族の時間の確保については夫と義両親に「週末は家族の時間を優先したい」と伝え、その前後で義両親に短時間だけ顔を見せに行くことで落ち着きました。子どもを公園に連れて行ったり私の両親に会いに行ったりしたかったので、夫と義両親が理解を示してくれて安心しました。
娘は義両親にとって初孫でとてもかわいがってくれましたが、毎週末一緒に過ごしたいという義両親の要望と私たちのライフスタイルが合わず少しぎくしゃくする結果に。そこで、義両親と夫に相談して遊びに行く頻度や時間を減らしてもらい、子どもとの時間をつくることができました。娘が行きたがっていた公園や動物園などに連れていくことができ、家族の思い出を作れるようになりました。
また、以前から気になっていた宅配サービスを利用することで買い物の問題も解消でき、結果としてはよかったかなと思っています。何よりも、家族間でぎくしゃくすることを避けられて精神的にもラクになりました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/サトウユカ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)
★関連記事:「あんたが盗ったんだろう!」義母に泥棒扱いされた妻。その後の夫の信じられない言動で妻は激怒!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
兼業主婦の私は、温厚な夫と結婚して1年、在宅ワークをしています。同居している義母は数年前に事故に遭い車椅子生活ですが、大変な努力家です。幸いなことに、私と義母は本物の母娘のように仲...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む目次 1. 人によって態度を変える上司に衝撃 2. 「本当に使えないよな」が口癖 3. 上司の評価が一変することに 4. まとめ 上司の評価が一変するこ …
目次 1. 息子が結婚することに 2. 知らぬ間に顔合わせまで… 3. 無理やりだった!? 4. 息子を巻き込むな! 5. 血がつながっていなくても 無 …
目次 1. 痛みや違和感をパートナーに打ち明けた 2. パートナーと一緒に婦人科を受診 3. 無理せずスキンシップを楽しむように 4. まとめ 無理せず …
目次 1. 回数を決めて、親の顔を見に行くことに 2. 親の活動状況がわかる見守り家電の設置を検討 3. 「まもりこ」で複数の家族でデータを共有 4. …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 エェコ 2児のヲタママ。「ヲタママだっていーじゃない!」というブログを運営中。育児コミックエッセイ …
目次 1. 大学で仲良くなったA子の印象と関係性 2. A子に彼氏が!うれしくて思わず返信すると… 3. いきなり絶縁!A子を怒らせた理由は 4. まと …
目次 1. 「プラネタリウム」が通じない衝撃 2. 世代のギャップを実感した瞬間 3. それでも歌い続けたい名曲 4. まとめ それでも歌い続けたい名曲 …
目次 1. どっちに来るの!? 2. まさかの「おばさん」呼ばわり? 3. ムッとして冷静になれなかった 4. まとめ ムッとして冷静になれなかった も …