- 2025.04.05
- スカッと体験談,
20年来の取引先から突然契約を切られ…大ピンチと思いきや「マジで感謝!?」そのワケは
私は、父が社長で母が副社長を務める家具メーカーで専務を担当しています。小さな会社ながら、大手の販売社と20年来の取引があり、経営も安定。ところがある日、 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は定年間近のサラリーマン。妻と娘のために毎日仕事をしているものの、出世レースから外れて以来家族には冷たくされる日々。そんなある日、妻から退職金を渡すように言われて……。
★関連記事:「女は役に立たない!」女性警備員である私をあざ笑う男尊女卑な上司。現場で本気を出した結果
高校を卒業してから今までずっと同じ会社で働いてきた私。若いころは出世を目指したりもしましたが、直属の上司が部長の座を奪われ、それに伴って私の評価も下落……。今ではすっかり窓際族と呼ばれるポジションに。
出世レースから外れたのを機に、妻と娘から金ヅル扱いで疎んじられるようになった私は、家にも会社にも居場所がありませんでした。
そんな私の憩いの場は、近所のカラオケスナック。昔から歌うことが好きで、気晴らしにマイクを手にしていたのですが、常連客の方々が喜んでくれるのでついつい何曲も歌ってしまうのでした。
そうしてやってきた定年退職の日。私は後輩社員から花束をもらい今までのことに思いをはせながら会社を後にしました。
いろいろあったけれど、家族には一応感謝の意味でケーキを買って帰ることに。今日くらいは「お疲れさま」と労わってくれるだろう、そう思いながら帰宅したのですが……。
待ち受けていたのは「ゲッ! ママ、もうお父さん帰って来た!」という娘の冷たいひと言。
一方で妻は、「今まで長かったわ……。はいこれ、プレゼント」と言いながら1枚の紙を出したのです。
そのプレゼントとは……まさかの離婚届でした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む私は昔から絵を描くのが好きで、夢をかなえて現在はデザイン会社に勤務中。仕事にやりがいを感じ、お客さまを喜ばせるため毎日頑張っています。小規模な会社ですが業績も好調で、多忙ながら充実...
続きを読む私は30歳の会社員。社員同士の仲が良くて働きやすい資材調達部に所属し、充実した毎日を送っています。そんなある日、「55歳の大型新人」という触れ込み(?)で、タケイという男性が加わる...
続きを読む定年後は穏やかな生活をしたいと考えているサラリーマンの私。息子が結婚し、彼ら若者夫婦とはうまくやっているものの、妻とはすれ違いが続いているのが悩みです。そんなある日、信じられない光...
続きを読む私は、父が社長で母が副社長を務める家具メーカーで専務を担当しています。小さな会社ながら、大手の販売社と20年来の取引があり、経営も安定。ところがある日、 …
私は昔から絵を描くのが好きで、夢をかなえて現在はデザイン会社に勤務中。仕事にやりがいを感じ、お客さまを喜ばせるため毎日頑張っています。小規模な会社ですが …
私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い …
夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 …
定年後は穏やかな生活をしたいと考えているサラリーマンの私。息子が結婚し、彼ら若者夫婦とはうまくやっているものの、妻とはすれ違いが続いているのが悩みです。 …
私は、とある企業の会社員です。1年前に同じ年の彼と結婚し、とうとう念願のマイホームを購入することになりました。2人でどんな家にするのかを相談中で、毎日ワ …
私は現在36歳。夫と6歳の息子と暮らす専業主婦です。今度、大好きな妹が結婚することになり、私たちは皆大喜び。ところがそのお相手がとんでもない人だったので …
私はとある老舗旅館で若女将をしています。料理人をしている夫はこの旅館の跡継ぎでもあり、新婚1年目でした。ところがそんなある日、館主である義父が病に倒れて …