- 2025.08.13
- スカッと体験談,
「他人だから子どもに触らないで!」消臭スプレーを手にした潔癖症の嫁に邪険に扱われた結果
工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとん …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は35歳の専業主婦。3年前までは働いていたのですが、近くに住む老父の介護のため離職。母はすでに他界し、サポートできるのは私と兄だけなのです。しかし、兄は協力する気ゼロ。同じく近所に住んでいるくせに父の財産を当てにして仕事もせず、すねかじり状態を続けていて……。
★関連記事:「生意気な女は消えろ!」窓際部署に異動させられた私が、同じ境遇の同僚と本気を出した結果
そんな中、父の病状が悪化。入院を余儀なくされて、3カ月がたちました。私は夫や娘と一緒に父に会いに、毎日病院へ通いました。しかし、兄は一度も見舞いに来ず、私の再三の訴えにも知らん顔。そしてついに父が息を引き取ったのです……。
悲しみの中で兄に連絡すると、落胆しないばかりか、「いろいろ面倒なことはお前に任せる」と葬儀にも出席しないありさまです。私は怒りが収まりませんでしたが、娘から、「伯父さん、おじいちゃんが生きているときに一度会いに行ったみたいだよ」と教えられてビックリ。
そんな殊勝(しゅしょう)な兄ではない、何かあると思っていたのですが……。
数日後。葬儀が無事終わったかと思ったら、兄が弁護士と共に私の家を訪問。父への思いや私への言葉をかけるでもなく、いきなりこう言い放ったのです。
「父さんの遺産3億円は俺のものだ!」
そして、長男である兄に全財産を相続させるという父の遺言書を提示してきました。しかしこの展開は予想済み。私は冷静に、「兄さん、あなたには相続権はないわ」と告げました。
兄は動揺しながらも遺言書の有効性を主張。「俺は正当な法定相続人、長男なんだから当然だろ。お前は法律も知らないのか!」と豪語し続けました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業職に就く予定です。ところが、...
続きを読む幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに。すると元上司のA男からレス...
続きを読む私は父が社長を務める中小企業に、コネではなくきちんと入社試験をパスして入社しました。部署の同僚や上司との関係も良好で、仕事に没頭する充実した日々を送っていたのですが……。ある人物の...
続きを読む私は65歳ながらも現役の社長です。小さいながらも会社を経営し、充実した日々を過ごしています。25年前に離婚してから、女手1つで仕事と育児にまい進してきました。しかし、38歳になる長...
続きを読むとある飲食チェーングループの会長をしている60代の私。ある日、宝くじで億単位のお金に当選してしまいました。当選金は、近所のA銀行に預けることに。ところが、銀行で手続きをしようとした...
続きを読む工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとん …
とある飲食チェーングループの会長をしている60代の私。ある日、宝くじで億単位のお金に当選してしまいました。当選金は、近所のA銀行に預けることに。ところが …
幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに …
35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業 …
私は父が社長を務める中小企業に、コネではなくきちんと入社試験をパスして入社しました。部署の同僚や上司との関係も良好で、仕事に没頭する充実した日々を送って …
私は65歳ながらも現役の社長です。小さいながらも会社を経営し、充実した日々を過ごしています。25年前に離婚してから、女手1つで仕事と育児にまい進してきま …
私は現在、とある食品会社に勤めています。大学卒業後からずっと第一線で頑張ってきたおかげで、後輩からも上司からも頼られるようになり、重要な業務も任されるこ …
私は現在55歳。夫と娘と3人で暮らす専業主婦です。娘はしっかり者なのですが、息子は昔からウソをつくのが大得意。大学卒業後も1人暮らしを続けて多々やらかし …