「今すぐ帰るよ!」義実家の台所を見た娘のひと言で事態が一変したワケ
目次 1. 度重なる義実家へのお誘い 2. 「今すぐ帰ろう!」 3. 義母からの電話と、すれ違った認識 義母からの電話と、すれ違った認識 帰宅して数時間 …
ウーマンカレンダー woman calendar
数日後。すぐ連絡が来ないこと自体がおかしいのですが、ようやく嫁からメッセージが届きました。
「お義母さん、夫と連絡が取れないんですけど。そっちに行っています? 娘もいないんです」
私は我慢がならず、すべてをぶちまけました。「あなた、不倫をしているわよね? 新築が完成したら離婚する計画も立てていた。息子は気が弱いから、子どもの親権を持てば新築も養育費も渡すはずだと不倫相手と話していたのよね」
実はこの数日で、専門家に依頼して嫁の素行を調べ上げたのです。おかげで、不倫相手との会話の録音や写真、動画など、いろいろな証拠が私の手元にはそろっていました。おまけに、嫁はまだ知らないようでしたが、相手は主婦を狙った結婚詐欺師。甘い言葉に乗せられてお金を貢いでいたようなのです。
嫁はすべてを知って、号泣して謝ってきました。しかし、当然のことながら息子が彼女を許すことはなく、離婚を宣告。孫の親権も息子が持つことになり、新築の家に戻りました。私は2人を支えつつ、これからも元気に長生きしなければならないと心新たに日々を送っています。
--------------
親権を取ることで新築を手に入れようとは、恐ろしい計画でしたね。ショッキングな事実が判明しましたが、早々に離縁できてむしろよかったのではないでしょうか。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は夫と2人暮らしのアラフォー専業主婦です。すぐ近くには兄の家があり、兄は妻と小学5年生の息子と暮らしています。兄とは仲が良く、行き来もよくしているのですが……兄の妻とおいっ子のこ...
続きを読む私は年下の夫と義母の3人で暮らす、アラフォーの専業主婦です。義母は、私が夫より年上であることが気に入らないのか、何かと小言を言ってきます。「料理が薄味すぎる」「掃除が行き届いてない...
続きを読む私は夫と2人暮らしのアラフォー主婦です。結婚後すぐに夫の実家の近くに家を購入し、「きっと家族皆で仲良く過ごせる」と信じていました。けれど、現実はそううまくはいきませんでした。結婚か...
続きを読む私は夫と高校1年生の息子と3人で暮らすアラフォーの主婦です。息子が中学生のころまでは家族仲も良く、よく冗談を言い合うほどでした。しかし、高校に入ってから息子は反抗期に入り、私たちに...
続きを読む私は夫と2人で暮らす40代の妊婦です。ようやく授かった第1子の出産予定日が近づき、うれしさと少しの不安を抱えながら毎日を過ごしていました。しかし妊娠がわかってから、義母が急にいろい...
続きを読む目次 1. 度重なる義実家へのお誘い 2. 「今すぐ帰ろう!」 3. 義母からの電話と、すれ違った認識 義母からの電話と、すれ違った認識 帰宅して数時間 …
目次 1. 反抗期の息子からの突然のお願い 2. 彼女の母親から届いた怒りの連絡 3. 真相と、彼女からの言葉 真相と、彼女からの言葉 後日、息子と一緒 …
目次 1. 義母の過干渉に疲れていった妊娠期 2. 夫の非協力に限界…そして実家へ 3. 私が考えた「義母対策」 4. 夫の変化と家族の形 夫の変化と家 …
目次 1. 家でも学校でも反抗的な態度に 2. 文化祭で知った真実 3. 親子で向き合った日 親子で向き合った日 私は後日、学校に相談し、担任の先生を交 …
目次 1. 「預かってほしい」と頼まれる日々 2. ある日、おいっ子が見たショックな光景 3. その後の家族の話し合い その後の家族の話し合い 私はすぐ …
目次 1. 義母の言動がどんどんエスカレート 2. まさかの「合鍵事件」 3. 距離を取ることで見えた平和 距離を取ることで見えた平和 その出来事以来、 …
目次 1. 義母の嫌みに心がすり減って 2. 夫の無理解と孤独 3. 義母が驚いた変化 義母が驚いた変化 1カ月後、義母が台所をのぞきに来て言いました。 …
目次 1. 突然の連絡 2. 娘の対応 3. 娘の成長と元妻の思惑 娘の成長と元妻の思惑 娘は15歳になり、自分でイラストを描いてSNSに投稿するうちに …