子どもを寝かせた直後に夫との時間?母から女性に戻れない私の心の葛藤
母として過ごす毎日の中で、夫との距離感に悩むようになった私。出産後に変わった心の変化と、そのときに抱いた正直な気持ちをお話しします。 ★関連記事:「妻に …
ウーマンカレンダー woman calendar

早いもので2024年も終わりが近づいています。今年はテレビ番組でもたくさんのスーパーの特集が組まれ、SNSでも話題になった商品が数多くありました。そこで今回は、テレビにも出演しているマニアが、2024年に特に話題となったロピア、業務スーパー、コストコのBEST3を厳選。さらにその中から今年最も「買ってよかった!」と感じた総合No.1を発表していきたいと思います。
★関連記事:「価格破壊!?」【ロピア】いくらがたっぷりのって1000円以下の海鮮丼はマニアも大満足のおいしさ

「モンスターバーガー」(購入時:861円)は何といってもとにかくデカい! この大きさでこの価格、コスパ良すぎではないでしょうか。

ハンバーグ、鶏の竜田揚げ、ベーコン、たまごサラダ、チーズ、レタスがサンドされていて子どもから大人まで大好きな具材をたっぷりサンドしたモンスターバーガー。大きなバンズが意外とふんわりしているので重たすぎず最後までおいしく食べられるところも魅力です!

元々精肉屋だったロピアは、他のスーパーに比べて精肉コーナーが広く何よりコスパも最高な点が大きな魅力。精肉の品ぞろえがとにかく豊富でさまざまな部位があり、さらに同じ部位でも塊、カット、味付きなどが並びます。

中でも個人的に一番お気に入りなのが「アヒージョ風ソテー」に味付けされたお肉。100g当り110円~129円ほどでとってもリーズナブルです。
フライパンで焼くだけで調味料は不要。時短ですぐにでき、おつまみとしてもご飯のおかずとしても最高でやみつきになるおいしさですよ。

やっぱりこれは外せない! テレビ番組でも本当によく紹介されていた鮮魚コーナー魚萬の名物、「ほぼ具海鮮巻きサーモン」(購入時:1,393円)です。他にとろたくやぶりなどネタの種類も豊富ですが、私はサーモンが特におすすめ。
「こんな海鮮巻き、見たことない!」と誰もが最初は驚くはず。ご飯よりネタの量が多いなんて……とマニアの私も衝撃を受けました。

サイズが小さくなったり価格が高騰したり、がっかりしてしまうことが多い最近ですがその真逆をいく大盤振る舞いな商品。端っこのほうはあり得ないほど具が多く、ネタがはみ出ています。これぞロピア! とファンも多い一品です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
コスパが良く、大人気! 注目度急上昇中の激安スーパーマーケット「ロピア」で、マニアが2025年上半期に購入して「特に買ってよかった」 と感じた10品をピックアップ。おいしさ・コスパ...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む私は現在、精密機器を製造する小さな工場の代表をしています。ある日の午後、事務所兼自宅で、優秀な社員のA子さんと新しい取引先の打ち合わせをしていたときのことです。 ★関連記事:同窓会...
続きを読む学生時代の部活中、人差し指の関節に現れた謎のしこり。日に日に大きくなり、ある日突然、想像もしなかった形で中身があふれ出しました。 ★関連記事:放置していた夫の「後頭部のしこり」同僚...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む母として過ごす毎日の中で、夫との距離感に悩むようになった私。出産後に変わった心の変化と、そのときに抱いた正直な気持ちをお話しします。 ★関連記事:「妻に …
家族や同居生活での「タオル」をめぐる小さなズレが、思わぬ不快や衝突につながることがあります。洗濯頻度やしまい方、伝え方のすれ違いから生まれたリアルな経験 …
シングルマザーとして娘を育て上げた私。先日、娘が結婚し新生活を始めました。お婿さんは穏やかで誠実な青年で、私も安心していました。結婚後、婿のお母さんであ …
更年期障害というものをなんとなく知っていましたが、知人から「こんな感じだった」など、更年期の実体験を聞くことが多くなった44歳の今、改めて自分の状態を考 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 「推し」がいない自分を少し寂し …
フワリーさんは40代熟女として日常に起こるあれこれをマンガにしています。そんなフワリーさんによる、年齢を重ね、老化を感じることが増えてきた出来事をつづっ …
人生で初めて結婚式に参加しました。しかも、ナイトウエディングです。「夜=フォーマルで華やか=しっかりドレスアップでしょ?」と思った私は、インターネットで …
結婚を機に始まる義実家との付き合い。それまでとは違う人間関係を築く必要があり、価値観や習慣の違いに悩む方は少なくありません。今回は「夫の伯母宅での食事会 …