- 2025.04.11
- 痔,
夫の「いぼ痔」が外に飛び出した!新婚旅行を前に手術をすることになった結果【体験談】
夫といぼ痔との付き合いは20代のころからでした。仕事はデスクワークがメインで、食生活も不規則でした。それに加えてストレスも重なって便秘がちになっていたそ …
ウーマンカレンダー woman calendar
ベトナムの屋台で出てくるようなライスペーパーの揚げ春巻きが冷凍コーナーに新登場して話題に。「白身魚でつくったザクザク網春巻き」(購入時:300円)です。
ザクザク食感の皮が香ばしく中にはふんわりとした白身魚と野菜が入って、やみつきになるおいしさ。アジア飯が好きな方にはたまらない一品で、スイートチリソースをつけて食べるとより屋台のような本格的な味わいを楽しめますよ。
この商品は今年最も入荷を心待ちにしていました。というのも西日本エリアで同シリーズの冷凍いちごと共に2種類が先行発売されていて、関東に入荷されたのはその数カ月後。「おいしい!」という声を聞いていた中でようやく入手できたときは歓喜!
「チョココーティング冷凍バナナ」(購入時:321円)はウワサにたがわず、甘く濃厚なバナナにパキっとしたチョコレートのコーティングがベストマッチ。チョコレートがビターテイストだから甘すぎず、食べやすいのもポイントです。
いちごもいただきましたが、個人的にはバナナのほうが濃厚なおいしさを楽しめてリピート買いしたい!と感じました。
業務スーパーのチルドコーナーの名物、開けてすぐに食べられる1kg入りのサラダシリーズはここ数年の間に、ちょっとしたパッケージのリニューアルをしたことで使い勝手が抜群に良くなり、「これはありがたい!」「便利になった!」とSNSでも話題に。
そのリニューアルとは、今まで1kgのパックだったのが500g×2になり小分けで使えるようになったこと。これはとても大きい変化でした。サラダなので冷凍することが難しく一度開けたら1kgという量を急いで全部使わなきゃいけない……。これは私も悩ましかったので小分けになってから購入する回数が増えました。
シリーズの中で特におすすめなのは「ツナマカロニサラダ」(購入時:505円)。ツナのうまみがたっぷり利いたとろとろのマカロニサラダはそのままサラダとして、おつまみとして食べるだけではなく、オムレツやお好み焼きの具材にしても美味。さらにチーズをかけてトースターで焼けばグラタンにもアレンジできるから、買っておくととっても便利な一品です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私は、父が社長で母が副社長を務める家具メーカーで専務を担当しています。小さな会社ながら、大手の販売社と20年来の取引があり、経営も安定。ところがある日、この取引先の社長が息子を連れ...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む夫といぼ痔との付き合いは20代のころからでした。仕事はデスクワークがメインで、食生活も不規則でした。それに加えてストレスも重なって便秘がちになっていたそ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …
目次 1. 少しずつ減っていった営み 2. 逆に失せる…!? 3. 彼の趣味を知った瞬間に… 4. まとめ 彼の趣味を知った瞬間に… ところがある夜、元 …
目次 1. においを感じて下着を確認してショック 2. 便漏れだけでなく尿漏れも… 3. 加齢臭や口臭まで気になるように 4. まとめ 加齢臭や口臭まで …
目次 1. 子どもが発熱!治ったと思ったら 2. 鏡を見ると顔中に発疹が… 3. 発疹が落ち着いてきたかと思ったら… 4. まとめ 発疹が落ち着いてきた …
目次 1. 夫との関係を諦めた後、昔の職場の男性と再会 2. 何もできないまま半年が過ぎて… 3. 身勝手な行動は自分を苦しめることに 4. まとめ 身 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …
目次 1. 突然の診断、わが家の食卓に激震 2. 夫婦で挑む食生活改善 3. 夫の変化、そして感謝の言葉 4. まとめ 夫の変化、そして感謝の言葉 そん …