「どうして弟だけ臭い…?」車内で異臭騒ぎ!思い出したある習慣にゾッとした話【体験談】
目次 1. 弟から漂う独特のにおい 2. 悪臭がすごい! 3. 本人は気付かない強烈なにおい 4. まとめ 本人は気付かない強烈なにおい この体験を通じ …
ウーマンカレンダー woman calendar
結婚後、私は3人の子どもに恵まれました。
ある日、祖母から家族の出来事をまとめたノートを受け取ることに。
ノートには短歌もつづってありました。
この道を急足にて往復す 病室で待つ娘の顔が
未来へと望み掛けての治療に 夢消えた朝 無念に尽きる
亡き娘の誕生日 好物供え悲しき祝い
読んでいるうちにポロポロと涙がこぼれました。
子どもを亡くした母目線の悲しき短歌。
自分の子が病を患って、この世から旅立ったら……そう思うと、涙が止まらなかったです。
親を亡くした子 妻と死別した夫 子どもに先立たれた母
そして……子どもの成長を見届けることができなかった母
子供のとき、結婚したとき、親になったとき。
それぞれの立場を経験していく中で、常に伝え続けてくれる。
生前教師だった母が命を持って最後に伝えてくれたことは、大事な人が変わりなくそばにいてくれる何げない毎日が、一番の宝物だということです。
不妊治療がうまくいかず夫と擦れ違い
子どもにやさしくできない
そんな自分に嫌気が差してしまう
みんな、いろいろな悩みを抱えています。
でも一度立ち止まって、今あるものに目を向けてみて。
そこには、大事な人と過ごすかけがえのない時間があるはず。
もっと肩の力を抜いて一緒にいられる限りある時間を楽しもう。
自分の人生を目いっぱい楽しもう。いつ自分が旅立っても悔いのないように。
そして、いつ大切な人が旅立っても悔いなく見送ることができるように……。
----------------
わずか11歳で最愛の母を亡くしたペ子さんが伝えてくれた、「大事な人が変わりなくそばにいてくれる何げない毎日が、一番の宝物だということ」。生きていると悩みは尽きませんが、大切な人との日々を悔いなく、楽しんで生きていきたいものですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママは言動や身だしなみなどがいつも完璧。でも、忙しさから体調を崩してしまうことがあり、はたりさんことチロ...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む目次 1. 弟から漂う独特のにおい 2. 悪臭がすごい! 3. 本人は気付かない強烈なにおい 4. まとめ 本人は気付かない強烈なにおい この体験を通じ …
目次 1. 大家族で育った私の時間の使い方 2. おひとりさまを充実させるために品数を増加 3. ひとりの時間の大切さに気付いた 4. まとめ ひとりの …
自宅に戻ったすーちゃんママは、すーちゃんに部屋で遊んでもらうことにして、チロちゃんママたちに言われたことを夫に確かめます。 「あ〜、出た出た。奥さん同士 …
短大生のとき、生理不順の相談で婦人科を受診しました。 まずは腹部エコーで確認するということで、おなかを出して待っていると「あなた! この白いの!」と突然 …
目次 1. 蚊の音がしない?気付きは突然に 2. まさかの結果と娘のひと言 3. 耳の変化はじわじわと 4. まとめ 耳の変化はじわじわと 年齢とともに …
目次 1. 楽しみにしていた親子遠足 2. 思わぬ「やってしまった感」 3. まさかの「ママ双子コーデ」 4. まとめ まさかの「ママ双子コーデ」 目の …
目次 1. 腰が…動けない! 2. え、4カ所も骨折していた!? 3. 思うように育児ができず涙 4. まとめ 思うように育児ができず涙 初めての出産な …
目次 1. 第2の人生は料理人! 2. 新しい料理長は… 3. 天ぷらを作ったのは誰? 4. 犯人は私!? 5. 実は事故に遭う前まで… 実は事故に遭う …