58歳夫がライブデビュー。終始言動に翻弄された挙句、ウトウトし始めて!? #熟年夫婦ライフ 37
無事、ライブ会場に到着したフジコさんと夫。人生初のデジタルチケットで無事に入場でき、テンションが上がるアラカン夫婦。席も想像よりよくてフジコさんはさらに …
ウーマンカレンダー woman calendar
20年以上前のお話です。子どもたちがまだ小さかったころのこと。
フジコさん一家は、夫の運転する車で旅行先に向かっていました。
1時間ほど走ったあたりで、夫の母親から携帯に電話が。電話に出たフジコさんの夫「はい、はい、はい、了解。1時間半後になります」と答えると、突然Uターンして来た道を戻りだしました。
「なんで戻るの?」
「緊急事態なのね?」
「なんかあったん?」
フジコさんが理由を問いただすと「豚肉を解凍しすぎたから駅に取りに来て」とのこと。
さらに、義母はもう家を出ちゃっているというのです。
意味わからん! 私らも出ちゃってるんですけど?
解凍された豚肉もらってどうするん? 冷蔵庫に入れにまた家に戻るん?
「今日中に食べてね」と、豚肉を渡してくる義母を前にしてフジコさんは夫に念じます。
「旅行に行くとこやったって言わんかい!」と。お義母さんには罪はなくとも、旅行に行く途中で豚肉のために1時間半もかけて戻ってきた息子になんて言うか聞いてみたい!
しかし夫は「あ、ありがとう」と受け取るのみ!?
言わへんのかーい!
その日は、心から笑えなかったフジコさんなのでした。
----------------
フジコさんの夫は、親の言いなりが当たり前だったところがあったそう。その後、フジコさんが「親の言うことでも、無理なら理由を言えばわかってくれる」と言い続けた結果、最近は無理なら理由を言えるようになってきたそうです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 ライブ当日。フジコさん夫婦は、ミスターチルドレンのライブに行くため、近くのカフェで軽食を取り、ラ...
続きを読む55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 フジコさんの夫は、立ち止まってボーッとすることがよくあるそう。何か悩み事があるのでは? そう思っ...
続きを読む55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 仕事がかなり忙しそうだったフジコさんの夫が、知恵熱を出しました。さらに翌日には腰痛まで! しかし...
続きを読む55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 フジコさん一家は、元日に夫の実家に行き翌日はフジコさんの実家に行くのが恒例だとか。昨年もその予定...
続きを読む無事、ライブ会場に到着したフジコさんと夫。人生初のデジタルチケットで無事に入場でき、テンションが上がるアラカン夫婦。席も想像よりよくてフジコさんはさらに …
フジコさんにとっては久しぶりの、58歳の夫にとっては人生初のライブが迫ったある日。「いろいろ買ってきたぞ」とフジコさんの夫。「何を買ってきたんや……」 …
傘を忘れたフジコさんの夫が、びしょ濡れで帰ってきました。見た目と幸せいっぱいの表情、声のトーンがどれも一致しない!! シャワーを済ませたフジコさんの夫は …
夕飯の支度をしていたフジコさんは、あと一品としてトッポキを作ることに。順調に進んで18時15分にはでき上がりました。でも、フジコさん宅の夕食は19時と決 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 プロフィール 投稿一覧 ナランフジコ(56歳) 関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳からマン …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 ナランフジコ(56歳) 関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳からマンガを …
夫が有給を取っていた上に風邪を引いて1日休んだことで、1週間ほとんど一緒に過ごすことになったフジコさん。今日はやっと夫が仕事に行った。1人の時間は自由だ …
何度もWi-Fiやプラごみについて質問してくる夫。こんなにすっとぼけている夫が、なぜ会社で小ばかにされていないのか不思議に思うフジコさん。 その理由を考 …