「夜中に体が動かなくなった」46歳で突然の脳出血。退院後、私を悩ませた予想外の症状とは
46歳のときに脳出血を起こして生死の境をさまよいましたが、その後、病院での約4カ月のリハビリ期間を経て自宅で生活できる程度に回復しました。病院を退院し自 …
ウーマンカレンダー woman calendar
仕事や家事、育児に追われる日々の中で、自分のために何かしたいと常々思っていました。一方で、子どもたちの成績についてもどうしたものかと悩んでいたのですが、そんなときに「親も何かを勉強する姿を子どもに見せたほうが良い」というネット記事を見つけました。そこで自分のため、遠回しに子どものため、昔から好きだった英語学習に挑戦することに。40代でも英語力は上達するのか、英語学習の体験談です。
★関連記事:「ママ、わからないの?」息子の英検受験に触発され漢字検定にチャレンジ。勉強して気付いたことは
今まで機会があれば、外国人に英語で話すことに挑戦していました。でもいつの間にか英語を使うことを断念して、身振り手振り、日本語で会話してしまうことばかりに。
YouTubeにはいろいろな動画があり、ひたすら英語を聞く動画もあれば、いろいろな言い回しを学ぶことができる動画もあります。その時々によって好みの動画は変わるのですが、何もしないよりは何でもためになると思い、夜に風呂場で洗濯を干しながら動画を聴いています。
それと、聴いているだけではなかなか覚えられないので、食卓の下に雑記帳を置いておいて、時間があるときは覚えたい言い回しをメモしたり、気になった単語も書き写したりして、ふと気になったときに見返したりしています。
また、私が覚えたい言葉を子どもに向かって、英語で話しかけるように。最近は私が言葉に詰まっていると、子どもから「言いたいことはコレでしょ?」と教えてもらうことも。ほんの1フレーズの大して難しくもない言葉でも私はなかなか覚えることができませんが、子どもの記憶力の良さには脱帽。
ひと言覚えたところで英会話力が上がるとも思えませんが、何もしないよりは挑戦することに意義があるはずだと信じています。
最近、英語で誰かと話す機会がなくなってしまったこと、子どもたちも小学校で英語の授業がスタートしたこと、習い事もオンラインでおこなえるようになったことから、家族で利用できるオンライン英会話教室に入ることにしました。
フィリピンの先生との英会話で、月々一定の料金で、登録すれば家族の誰でも利用でき、誰か1人が1日1回利用できるシステムです。送迎の必要もなく、1対1で25分間しっかり会話できるところがとても良く、家族で楽しみながら受講しています。オンラインで自分の決めた時間に学習できる機会があるのはありがたいです。
ただ予約を取る私に余裕がないとうまく接続ができなかったり、つい予約を取り忘れてしまったりして、受講しない期間もかなりあったのはもったいなかったのですが……。子どもたちは楽しみながら前向きに取り組めるようになってきているので、今年は私も含めそれぞれが決めた曜日に受講を継続する!というのが目標です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 夫から「事故った」と報告を受けたフワリーさん。しかも、事故の瞬間に考え事をしていた夫は、信号の色を覚えていないと言...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む46歳のときに脳出血を起こして生死の境をさまよいましたが、その後、病院での約4カ月のリハビリ期間を経て自宅で生活できる程度に回復しました。病院を退院し自 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本屋で出会ったステキ …
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。40代半ばのカルコさん。なんとなく …
これは数年前のお話です。以前アルバイトをしていた小売店を辞めてから約2年後、そのお店に買い物に行ったとき元上司と会ったので少し立ち話をしました。元上司か …
テレビ番組やSNSでも話題の激安スーパーマーケット、ロピア。大容量でコスパが良くオリジナリティあふれる品ぞろえも魅力で「日本版コストコ」とも呼ばれていま …
久しぶりに実家へ帰省したとき、父の変化に思わず息をのみました。かつての父の姿と、今の父。その違いに、私自身が戸惑いを覚えた体験です。 ★関連記事:「お墓 …
私は占いが大好きで、人生の要所要所で個人の占い師に占ってもらっています。ただ、四捨五入すると私ももう50歳。占いに左右され過ぎてきたような気がしています …
50代の私は、息子の嫁が妊娠し、孫が生まれることを楽しみにしていました。しかし孫が生まれた途端に嫁は音信不通に。さらに産院から離婚届を置いて逃げてしまっ …