「せっかく痩せたのに!」調子に乗っていくつも買った細身の服。届いたときの衝撃とは
体調不良や外出自粛もあって、自宅で過ごす時間が増えていた時期、気分転換のつもりでネットショッピングに熱中しました。しばらくして届いた洋服を見たとき、思わ …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
今、私はとても自由な感覚で赤や黒、イエローやブルーなど、コーディネートに合わせて思い切ったネイルを楽しんでいます。これには2つ理由があります。
その1つは私がネイルを楽しんでいた20~30年前はネイルに対して多くの人がずっと保守的で、あまり奇抜なネイルは一般的ではありませんでした。そのため、「こんなネイルにしたら変に思われちゃうかな?」など、周りの目を気にしていたので自由に楽しめず。しかし、今はネイルに対しての考え方も大きく変わり、奇抜なネイルだからといって白い目で見られることはなくなりました。
もう1つはやはりそんな時代背景があったためか、夫からもネイルはナチュラルなカラーをと言われ続けていて、桜貝のようなやさしいピンクなどのネイルカラーがほとんど。カジュアルな服装のときに濃いピンクのネイルを塗る程度でした。
しかし、そんな夫も今では奇抜なネイルを見て「かわいいね」と言うほど、ネイルに対する感覚が変化。だから今、私はファッションに合わせて何の制約も受けずにさまざまなカラーを楽しめています。
手元の変化に気付く年齢となり、これからは積極的にネイルをしていこうと思いました。年齢に関係なくネイルを楽しんでいる人はたくさんいますが、私にとってネイルは美しく年を取るための1つのテクニックだと感じています。
ネイルをするようになり、パソコンを打つ自分の指先を見てテンションがアップすることに気付き、 やはりネイルは女性の気持ちを高めるパワーがあるなと実感。若いときより自由にネイルを楽しむことができている今がとても幸せです。そして、これから70歳、80歳になってもシワの増えた指先に真っ赤なネイルが似合う自分でいたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:爪先がボロボロの二枚爪に…指先が美しく変身した自分でできるネイルケアとは
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む突然、夫の足から強烈なにおいが漂うようになりました。帰宅後に歩いた跡がまるで「においの筋」と化し、食卓の空気まで変わってしまうほど。耐えきれず原因を探ると、予想外の事実が見えてきた...
続きを読む38歳の冬、突然片耳の聞こえがおかしくなりました。仕事も育児も全力で走っていた私を襲った病気とは……。 ★関連記事:「誰のおかげで生活できると思ってんだよ!」高圧的な夫に我慢してい...
続きを読む体調不良や外出自粛もあって、自宅で過ごす時間が増えていた時期、気分転換のつもりでネットショッピングに熱中しました。しばらくして届いた洋服を見たとき、思わ …
目次 1. 感情が高まった瞬間に 2. 彼のひと言に凍りつく 3. 2度目の失敗 4. まとめ 2度目の失敗 ところが気付けばまた同じ名前を呼んでしまっ …
目次 1. 義父に呼ばれた先で 2. 妻を想う特別な習慣 3. 驚きと戸惑いの中で 4. まとめ 驚きと戸惑いの中で あまりのブランド品の多さに驚いた私 …
目次 1. 社内の雰囲気が一変 2. 「時代遅れ」と言われて 3. 予期せぬトラブル 4. 逆転の瞬間 5. 誠実さが一番 予期せぬトラブル 数日後、会 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 2 …
目次 1. それどころではない現実 2. 横に子どもが寝ているのに 3. 避妊もしてくれない 4. まとめ 避妊もしてくれない さらに困っているのが、避 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 「うーん、思ってたのと違う …
顔に福毛ってすごいな。しかもそこそこ伸びてから気付いたので、もう何年も前から生えていたのか、ここ最近成長したのか謎なのですが。 福毛ってなんかありがたい …