「気持ち悪いっ!」40代夫のスマホから露見した下心丸出しのおじさん構文。妻が抱いた感情は
スマホのロックはいつでも欠かさない40代の夫。ある日夫が酔っぱらってスマホゲームをしながら寝落ちして、スマホにロックがかかっていない状態に。普段怪しい行 …
ウーマンカレンダー woman calendar
歯周病は、細菌(歯周病菌)感染によって引き起こされる炎症疾患。何も対策をしないでおくと、やがては歯を支えている骨を溶かして結果的に歯を失う原因にも。歯周病や虫歯などの歯のトラブルについての体験談を紹介します。
30代半ばの私は、子育てや仕事に追われる日々で、歯医者に行きたいとは思いながらも、「虫歯らしき痛みはないから、まあ大丈夫かな」と先延ばしにしていました。
★関連記事:体調不良は歯ぎしりが原因だった!?歯ぎしりを軽視していたことで起こった体調不良とその改善策とは
ところが、ある日子どもの送迎中、なんとなく奥歯に痛みを感じました。夫からは以前から「寝ていると歯ぎしりをしてるよ」と言われていたので、「歯ぎしりのせいかな」と考えていたのです。でも、その違和感がだんだんはっきりした痛みに変わっていき、何日たっても治まりませんでした。これはいよいよ歯医者に行くしかないと決意し、予約を取って仕事を休むことに。
X線を撮って先生に診てもらうと、「親知らずが出てきてるね」と言われました。近所のママ友が、親知らずを抜いた後の数日間は顔が腫れて大変そうだったのを思い出し、「そうか、私にも親知らずが生えてきたんだ……」と不安になったのを覚えています。
初めての親知らず抜歯。ウワサには聞いていましたが、いざ自分が抜く立場になると怖さが募ります。痛みはどうなんだろう? 腫れはひどいのかな? 周りの友人たちも親知らずを抜いたという話が多かったので、「私もとうとう……」という気持ちでした。
私の場合は、親知らずが斜めに生えてきて隣の歯に当たっていたため、痛みを感じていたようです。先生からは「抜いたほうがいいですね」と言われ、思い切ってお願いすることにしました。当日は家事や育児をする余裕もなくなるかもと考え、子どもを母に預け、準備万端で臨みました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
30代後半から子宮筋腫の症状がひどくなり、子宮全摘出手術を受けた宮島もっちーさんが当時を振り返りながら、今、同じように悩んでいる女性にエールを贈るマンガ。 子宮を摘出するまで月経時...
続きを読む私の最近の気がかりは、娘と小学3年生の孫娘のこと。娘婿はもともと海外とのやりとりが多い仕事をしており、出張もしばしば。ワンオペになる娘が大変なのは理解していたつもりですが、そもそも...
続きを読む私は35歳の会社員。姉が経営している会社で働いています。従業員は30名ほどですが、和気あいあいとした職場で一緒に頑張っています。そんな社内で、新年会の幹事に任命された私。全員が気兼...
続きを読む以前、私が付き合っていた彼氏から要求された、あり得ないエピソードです。 ★関連記事:夫婦のリアル性事情「レス・場所ナシ・同居」を克服!2024年「性生活体験談」人気ランキングTOP...
続きを読む30代後半から子宮筋腫の症状がひどくなり、子宮全摘出手術を受けた宮島もっちーさんが当時を振り返りながら、今、同じように悩んでいる女性にエールを贈るマンガ。 子宮を摘出するまで月経時...
続きを読むスマホのロックはいつでも欠かさない40代の夫。ある日夫が酔っぱらってスマホゲームをしながら寝落ちして、スマホにロックがかかっていない状態に。普段怪しい行 …
30代になるまで自分に合う職場を見つけられず、いくつもの会社を渡り歩いてきました。そんな私がようやく腰を落ち着けたのが、今の会社です。入社直後にいきなり …
管理栄養士として食事や栄養について紹介している、アラフォーのババアさんのマンガ。 子宮筋腫が成長していたことで、腹腔鏡下子宮全摘術を決意したババアさん。 …
冬になると、乾燥から手指が荒れてあかぎれに。指先がぱっくりと割れて水仕事も嫌になるほどしみます。40代になると、ひび割れが深くなり、指先だけでなく手の関 …
30代半ばの私は、子育てや仕事に追われる日々で、歯医者に行きたいとは思いながらも、「虫歯らしき痛みはないから、まあ大丈夫かな」と先延ばしにしていました。 …
夫はよく飲みに出かけるタイプ。会社のみんなで飲みに行った後、キャバクラに行くのがルーティンのようでした。コロナ禍のある日、玄関に名刺がバラバラと落ちてい …
私が30代のころ母が亡くなり、その通夜でのこと。妹の考え方に違和感を抱いたときのお話です。 ★関連記事:「葬儀の場で…」まさかのアクシデント。周りの冷た …
私は40歳の専業主婦。昔はイタリア現地で修行もしたことがあるスイーツ職人でしたが、現在は家庭に入り、夫と娘と楽しく暮らしています。娘が小学生になり、復職 …