- 2025.07.16
- スカッと体験談,
「責任取って全部売っといて」ミスをなすりつけた店長に、パート主婦が取った意外な行動とは
40歳で専業主婦をしている私。1人息子も中学生になり忙しかった子育ても落ち着いたので、近所のパン屋でパートを始めることに。しかしこのパン屋の店長がとんで …
ウーマンカレンダー woman calendar
歯周病は、細菌(歯周病菌)感染によって引き起こされる炎症疾患。何も対策をしないでおくと、やがては歯を支えている骨を溶かして結果的に歯を失う原因にも。歯周病や虫歯などの歯のトラブルについての体験談を紹介します。
40代に入り、歯科でメンテナンスをしてもらう際に確認事項が増えたことがきっかけで、歯周病を気にするようになりました。これから先、自分の歯でしっかりと食事を楽しむため、歯や歯茎についてケアしていこうと思った体験談を紹介します。
★関連記事:歯磨きしたら血が出る、口臭がある… 原因は歯周病? 対策はどうするの?【医師解説】
私は3カ月に一度、歯のメンテナンスのためにクリニックへ通っています。40歳を過ぎてからメンテナンスの項目に、歯周ポケットの深さのチェックが加わるようになりました。歯科衛生士さんからも、「40歳を過ぎてからは歯周病のチェックもしていきますね」と、はっきり伝えられました。
40代から体が変わると母などの年上の人から言われていて覚悟していたのですが、歯についてもこれまで以上に気を付けなければいけないのだなとそのとき思ったのです。
私の通うクリニックでは、歯周病菌の数を測る唾液の検査「サリバテスト」というものをしています。自分の唾液にどれくらいの細菌がいて、どのような影響があるかを定期的に知ることができます。5分間ガムを噛んで唾液を取ります。検査後は一人ひとりに今後の対策を教えてくれます。費用は1回5,000円程度です。
口腔ケアについての話の中で、体のコンディションや食べるものに気を付けることで、唾液の中の細菌の数は変わると教えてもらいました。そして、プラークと呼ばれる歯垢に気を付けるようアドバイスを頂きました。
サリバテスト後の面談で、歯科衛生士さんより具体的な指導をいただきました。歯磨きの仕方のほか、使用する歯ブラシにも気を付けることを教わりました。
私は力強く磨いて、歯茎を傷めて治療したことがあり、できるだけ柔らかい歯ブラシを使用しています。柔らかめの歯ブラシは汚れが落ちにくいので、やさしくしっかりと磨かないと、歯周ポケットの汚れも落ちないので、気を付けるようにと言われました。
さらに、仕上げにタフト歯ブラシという、歯周ポケットの掃除用の歯ブラシをするように教えてもらったのです。タフト歯ブラシで掃除してから、普通の歯ブラシで磨くよう言われ、今も実践しています。最後に歯が重なっているところや、磨きにくい奥歯の間はデンタルフロスを使って、1日の汚れを落としています。
そして、マウスウォッシュで口の中を殺菌して終わります。初めのうちは工程が多くて慣れるまで大変でしたが、おこなっていくうちにだんだんと慣れていきました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む40歳で専業主婦をしている私。1人息子も中学生になり忙しかった子育ても落ち着いたので、近所のパン屋でパートを始めることに。しかしこのパン屋の店長がとんで …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本当は結婚しているの …
どこの職場にもいることが多いお局さん。私の友人が務めるカフェにも、20年近くその店舗に在籍するベテランのパートさんがいるそうです。頼りになる存在ではある …
私はあの日、家族と夏のドライブを満喫していたはずでした。けれど、思いも寄らぬ“異臭事件”が、私たちの車内を一変させたのです。あの衝撃と混乱は、今も鮮明に …
夫の後頭部には以前からしこりがありました。痛くもかゆくもないそうで、夫本人は特に気にすることはなく……。ある日、同僚に後頭部のしこりが目立つと指摘されて …
何もせず家にいるだけでも、なんだかだるい……。慢性的な疲れや肩凝り、頭痛など体の不調を解消したくて、姿勢改善を主にしたオンラインのボディメイクスクールに …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。さなさんが彼に何度も …
尿漏れや頻尿、ぽっこりおなかなど、40代から増えてくる悩み。その原因は「骨盤底筋群」が弱くなることにあります。骨盤底筋群を鍛えるには、「骨盤底筋体操」が …