- 2025.11.05
- 40代, #ステキなおばあちゃんになりたい, 台湾, 占い, ときめけ!BBA塾,
「努力が足りないとか書いてあるのでは?」予想外に台湾のおみくじで前向きに<ときめけBBA塾>
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 今回は、台湾の龍山寺で引いたお …
ウーマンカレンダー woman calendar

歯科衛生士は、歯医者では必要不可欠な人材です。同じ過ちをしたとしても、同僚の歯科衛生士は許してもらえても、歯科助手の私はやり直しをさせられました。
歯科衛生士は時間が来ると帰ってしまいますが、私は仕事が終わるまで仕事をします。歯科衛生士との待遇の差もありますが、当時はコロナ禍で、さらに消毒の手間も増え、疲れ切ってしまいました。
休憩もままならないのですが、受付の方が休憩しているコーヒーのにおいを嗅いで、休憩した気分に浸るのが精一杯です。こんな生活に、本当に体と心が悲鳴を上げていたのです。
さらに追い打ちをかけるかのように、施設に入っていた祖母が入院したという知らせが入りました。状態も良くないとの連絡です。私はお休みをもらい、帰省しますが、コロナ禍で入院している病院に入れてもらえません。それでも祖母の容態が気になり、すぐに東京へは戻ることができませんでした。
祖母に会えないのなら、すぐに仕事へ戻れば良いのでは?と思われるかもしれませんが、私は幼いころから、祖父母に育てられたと言っても過言ではありませんから、会えなくてもそばにいたかったのです。

祖母のこともあり、私は51歳で歯科医院の退職を決意しました。大切な人とお別れもできない職場にいることも、悲しくなってきたのです。結局は祖母に会えないままでしたが、1週間は病院に毎日通い続けることができました。
退職後、祖母との別れを悲しむのを避けるために、すぐにWebライティング実務士の資格を取得し、持病を持っているわが家の老犬もいるので、在宅で仕事をすることにしました。
さらに、歯科助手経験を小冊子にして出しました。私自身が勉強になったことや、意外と歯医者選びに困っている患者さんも多かったので、役に立てればと思ったのです。1年間修行した歯医者の先生が受付に置いてくれています。
心は相変わらずで引き続きメンタルクリニックに通っています。いつもキャパを超えないようにと先生に言われてしまいます。
私にとっては、東日本大震災が大きな人生の転機となりました。ずっと続けてきた大好きな旅行業界から、まさか患者として苦手意識を持っていた歯科医院に勤務するとは思っていませんでした。でも今となっては、良い勉強と良い経験になったと思っています。歯科医院では薬について扱うことも多かったため、薬にも興味を持ち、「登録販売者」の勉強もしています。これからは、無理をしない範囲で仕事をしようと考えています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:「また怒られるかも…」要領の悪い私が厳しい上司と向き合うために始めた小さな習慣とは
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何かと見下されていました。「いつ...
続きを読む出産直後の慌ただしい時期、義父母から思いも寄らない言葉を聞き、胸がざわついた体験があります。 ★関連記事:「義父母よ…どうして!?」クセ強すぎでしょ!義家族の言動に戸惑った瞬間とは...
続きを読む私は在宅で翻訳の仕事をしている38歳の兼業主婦です。夫は中学2年生の娘・A子ちゃんを育てていたシングルファザー。前妻を病気で亡くしており、再婚にあたっては「母親のように接してくれた...
続きを読む2度目の離婚からそろそろ10年目を迎えるアラフィフ独身の私。息子2人も手がかからなくなり、週末は自分の時間を過ごせることも増えてきました。家族ではなく恋人や友だちと週末を過ごすとい...
続きを読む結婚5年目のころ、注文住宅を建てることにした私たち夫婦。ウキウキと計画を進める中、義母から「老後のために私の部屋をつくって」とリクエストが。突然の要求に戸惑う私と、「そのくらいいい...
続きを読む人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 今回は、台湾の龍山寺で引いたお …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 プロフィール 投稿一覧 萩原さとこ 2人の子育てに奮闘中! 自身の病気体験をもとにブログやInstag …
目次 1. 「そんなに痛いなら、ごはんはいらないよね」 2. 「ゲーセンに行ってくる」 3. 「一番ダメージが来そうな方法で足止めしてやった」 4. ま …
子どものころ、私の銀歯はとにかくよく取れました。大人になってからもそれは変わらず、銀歯が取れては付けてもらいに歯医者へ。銀歯が何度も取れることで銀歯と接 …
目次 1. 私の意向を確認せず髪を巻き始めて 2. 「カリスマ美容師」のカットは5分で終了!? 3. 美容師のひと言で人生激変! 4. まとめ 「カリス …
目次 1. 尿漏れの原因の多くは骨盤底筋群の筋力低下 2. 腰の痛みのせいで尿失禁を起こすように 3. 毎日実践、骨盤底筋エクササイズ 4. まとめ 毎 …
目次 1. 長女のメイクデビュー 2. 意外と多いナチュラル派 3. 思わぬプレゼント 4. まとめ 思わぬプレゼント そんな長女のメイク道具が私に回っ …
目次 1. とにかく疲れる、これって更年期!? 2. 不調の原因は男性ホルモンの低下だった 3. クリームタイプの男性ホルモン製剤が処方され… 4. ま …