「まさかそんな病気が…」趣味が原因?母が大好きな庭いじりをやめた理由に衝撃【体験談】
最近、実家の母の小さな庭を片付けていたとき、ふと使わなくなった鉢がやたらと増えていることに気付きました。 ★関連記事:「手がしびれて動かない」父が直面し …
ウーマンカレンダー woman calendar
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は時間の使い方についてお届けします。
ネットでシリアルを購入しようとしていたフカザワさん。
少しでもお得に手に入れるため、グラムあたりの価格を調べていたのですが、ポイントまで計算に含めるとどんどんややこしくなり……。
1円でも安く買いたいって思って、いろいろ調べちゃうんですけど、でもそのために時間を延々費やすのも何だかなーと。
しかもこのとき結局どのシリアルにするか決められなくて、買っていないっていう!
何だったんだ、あの時間……。
グラム単位で計算したところで、コンマいくらの世界でその差も微々たるものなんです。
だったらもうさっさと決めて、違うことしたほうがよっぽど有益な気がする!
今年はちょっとこういう時間の使い方をしないように気を付けたいですー。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む現在35歳の私は、看護師と主婦を兼業しながら会社員の夫と2人で暮らしています。勤め先は町で唯一の総合病院で、前院長は患者や看護師を大切にする人でした。しかし半年前に急逝し、新たな院...
続きを読む最近、実家の母の小さな庭を片付けていたとき、ふと使わなくなった鉢がやたらと増えていることに気付きました。 ★関連記事:「手がしびれて動かない」父が直面し …
人との関わりが苦手だったユウが、真っすぐで明るいナオキと出会ったことで、少しずつ自分を変えていきます。中学時代のトラウマを乗り越え、素直な気持ちを伝える …
今から15年ほど前、大学生だった私は、夜行バスで関西から関東方面へ向かうことになりました。お土産に有名店の豚まんを買おうと思い、駅で10個入りのセットを …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは、先輩女優のマイからの嫌がらせで、初舞台はカボチャ役に。セリフのない役 …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
ある日、デリケートゾーンに違和感を覚えました。乾燥感があり、下着の擦れが気になりましたが、乾燥で下着の汚れは減りベタつきもなく快適でした。乾燥は一時的な …
最近、母と喧嘩をしたときに、思いも寄らない出来事が起きました。その瞬間、「あれ? こんなことってあるの?」と驚くと同時に、母との関係やお互いの変化につい …
運動不足の私は少しくらい体を動かさないとドンドン体力が落ちていくのではないかと心配に。できそうなことはないかと探していたときにヨガと出合いました。これが …