長男嫁「面倒見るから年金は全部ください!」図々しい要求を一蹴して出て行った結果
静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢 …
ウーマンカレンダー woman calendar
テレビ番組でも特集が組まれ、SNSでも大人気の今話題の激安スーパーマーケット「ロピア」。肉や魚、総菜などどれもコスパが良くおいしいと人気ですが、冷凍食品もリーズナブルで使い勝手抜群のものがそろっています。今回は冷凍庫に常備しておくと便利な冷凍野菜のおすすめ3品を紹介します。
★関連記事:「だしのうまみがスゴイ!」【ロピア】94歳の和の鉄人監修ジューシー鶏&ふっくら鰻がうまかった!
2024年から野菜の価格高騰が続き、収まる気配がありません。2025年2月現在、筆者の近隣のスーパーでは野菜コーナーでキャベツが1玉598円、ブロッコリーが小さいのに398円などとてつもなく高くなっていて気軽に購入できなくなっています。
とはいえ、育ち盛りの子どもたちもいるし野菜を食べられないのは困る。そんなときに便利なのが冷凍野菜。ロピアにも下処理済みの便利でおいしい冷凍野菜がそろっていますよ。
まず紹介するのは、「ブロッコリー」(購入時:193円)です。パッケージがおしゃれで上品な雰囲気ですね。
チャック付きの保存袋にたっぷり500g入って200円しないのはとてもリーズナブル。袋から出してみると、大きめカットのブロッコリーが。
冷凍ブロッコリーはフライパンで水気を飛ばしながら加熱するのが、おいしく食べるポイント。お玉一杯分くらいの水をかけてフタをして加熱。水気がなくなってきたらフタを取って水分が飛ぶまで炒めます。このまま塩こしょうを振って食べても、マヨネーズをつけて食べてもおいしいですよ。
炒め物の具材としても重宝する冷凍ブロッコリー。大きめカットなので食べ応えがあります。お肉や海老などの海鮮系と炒めたり、パスタの具材としても。
生のブロッコリーは値段が高くなっている上に房が小ぶりで5人家族のわが家だと物足りないのが正直なところ。このブロッコリーなら2~3回分くらいあるのでコスパが抜群ですね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢 …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママに甘えっぱなしのすーちゃんパパ。じいじから「このままだと離婚だ」と言われ …
美容院やセルフカラーでの「こんなはずじゃなかった…」という失敗は、誰にでも起こり得ます。今回は、カット・カラー・パーマで実際に体験した3つの失敗談をまと …
息子が4歳のときのことです。ある日、家の中で「お父さんの顔に軽くビンタをする」という遊びを、たった一度だけしたことがありました。 ★関連記事:「何回言わ …
40代になったころから、いろいろな体の変化がありました。中でも気になった箇所は、多くの人から見られるであろう「髪の毛」。特に髪の毛の変化がひどく、悩んで …
24歳で結婚したものの、子どもを持たないまま45歳に。子どもは好きでしたが、子どもを持つことに踏み切れないまま年を重ねても、30代までは大きな不安はあり …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが疲労で倒れて入院。じいじがヘルプに来てくれました。家のことをすーちゃん …
昔から恋愛経験が少なかった当時33歳の友人は、結婚できていない現実に焦り、マッチングアプリを始めました。そこで、4歳上の夫と出会い交際がスタート。夫は少 …