- 2025.11.11
- すがのみさき, ワキガ治療で搬送された話,
「におい対策は増えるばかり…」まずは知識を得ることから始めたものの #ワキガ治療で搬送された話 19
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 すがのみさき 夫との2人暮らし。脱毛サロンやアパレル業界で従事し、現在は実体験をもとにマンガを描く …
ウーマンカレンダー woman calendar
その後、月齢を重ねるうちにその耳の後ろのにおいはだんだん落ち着いてきましたが、今度は汗のにおいが気になるように。特に夏場やスポーツの後などは「こんなに汗っかきだったっけ?」と驚くこともしばしばです。男の子だからなのか、単なる体質なのかははっきりわかりません。
でも、子どもの成長に合わせてにおいも変化し、そのたびに「へぇ、こんなところに変化があるんだ」と新鮮な気付きがあるのは、育児のおもしろいところだなと感じています。
赤ちゃんといえども1人の人間。体質や体格に違いがあるのと同じように、体臭もそれぞれ個性があるんだなあと改めて実感した出来事でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:箕町葉月/40代女性・主婦
イラスト/さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年2月)
★関連記事:「やっぱり臭い…」サッカー帰りの息子がピアノ教室で大ピンチ!先生の神対応に感謝したワケ【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症した体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむね順調...
続きを読む戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 すがのみさき 夫との2人暮らし。脱毛サロンやアパレル業界で従事し、現在は実体験をもとにマンガを描く …
目次 1. 仲良しの従妹の結婚式!ドレスも決め準備万端 2. 前日にワンピースを広げると…あれっ?短い! 3. 膝丈は無理…閉店間際のモールへ駆け込む! …
目次 1. 突然の電話にトラブルのにおいがして… 2. 彼から借金の請求書を見せられ… 3. 「30万貸して」パチンコにのめり込んだ彼 4. まとめ 彼 …
職場で「新品だ」と上司から渡されたパソコン。しかし、そのパソコンには見た瞬間から違和感がありました。さらに不具合が発生し、点検を依頼した結果、その疑念は …
目次 1. 靴の外側が剥がれていき… 2. 葬儀の場で恥ずかしい思い 3. 失敗から学んだことは 4. まとめ 失敗から学んだことは 靴の状態が悪くなっ …
目次 1. 「無職の彼氏?」と広まったうわさ 2. 彼を見下す同僚たち 3. 「正体」を知って黙り込む同僚 「正体」を知って黙り込む同僚 数日後、私は婚 …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 夫は睡眠時に無呼吸になることがあり、気付いたときには呼吸するように促していたものの、病院で診てもらったほう …
目次 1. 疲れが取れない毎日と見落としたサイン 2. 告げられたまさかの病名 3. 支えの中で気付いた「早期受診の大切さ」 4. まとめ 支えの中で気 …