「歯ぐきが下がってきた!?」原因は加齢?歯周病?歯が長く見える歯肉退縮の対策とは【医師解説】
目次 1. 1年あたり0.02㎜ずつ歯肉は退縮する 1.1. 加齢による歯肉退縮は遅らせることができる! 2. 加齢以外なら、歯周病が歯肉退縮の主な原因 …
ウーマンカレンダー woman calendar
歯周病を防ぐ上で欠かせないのが正しいブラッシングです。皆さんは1日何分くらい歯をブラッシングしていますか? 歯周病を防ぐなら、1日最低10分間はブラッシングしましょう。1日3回できる方は朝3分、昼3分、夜4分。昼できない方は朝5分、夜5分。朝も難しい方は夜10分という具合です。
このとき、強い力でゴシゴシ磨くのは歯肉を傷め、知覚過敏の原因にもなるのでNG。歯ブラシはえんぴつを持つようにやさしく握り、程良い力で磨くことが大切です。
そして、1日1回でいいので、歯ブラシだけでは取り切れない歯と歯の間の汚れをフロスや歯間ブラシで取り除きましょう。仕上げに洗口液で口の中をすすげば、より効果的です。
ただ、どれだけ正しいブラッシングをしても100%汚れは取り切れません。ですから、3カ月に1回程度は歯科医院でクリーニングしてもらいましょう。クリーニングと同時に虫歯のチェックもしてもらえます。受診をして歯周病と診断されれば、クリーニングも保険適用となります。
歯肉退縮は加齢と歯周病が主な原因です。さらに、食いしばりや歯ぎしり、かみ合わせの不良があると進行が早くなります。歯肉退縮がある人は知覚過敏や歯ぐきからの出血なども伴う場合が多いもの。気になる症状があるときは、早めに歯科医院を受診して相談してみてください。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
取材・文/岩崎みどり
ライター歴25年。35歳で第1子、38歳で第2子出産。最近、たるみが加速して二重顎が悪化。身長153㎝なのにLサイズの服が少しきつくなってきて……人生最後のダイエットを計画中。
★関連記事:歯磨きしたら血が出る、口臭がある… 原因は歯周病? 対策はどうするの?【医師解説】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
大恋愛をして夫と結ばれた私。しかし、結婚すると夫は私に興味を失い、同居の義家族からも嫌がらせを受ける始末。早くに親を亡くして天涯孤独なため逃げられる実家もありません。そんな居場所の...
続きを読む私は、義父の介護に追われる専業主婦。夫は常に上から目線で、実父の世話を私に押し付け、外で遊び歩いています。唯一やさしかった義母も病に倒れ、ついに亡き人に。今まで夫の言う通りにしてき...
続きを読む私は10年前に結婚し、夫の連れ子の母親になりました。苦労して育てたその継娘も成人式を迎え、今後は夫婦で過ごせると思っていたら……。成人式が終わった瞬間、娘からとあるメッセージが届い...
続きを読む私は昔、性に対して嫌悪感を抱えたまま学生時代を過ごしていました。卒業が近づいたころ、SNSのフォロワーさんと共催したオフ会がきっかけで「一緒にお食事しましょう」と誘われ、信頼してい...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む目次 1. 1年あたり0.02㎜ずつ歯肉は退縮する 1.1. 加齢による歯肉退縮は遅らせることができる! 2. 加齢以外なら、歯周病が歯肉退縮の主な原因 …
もともと性欲が乏しいほうでしたが、産後はさらになくなり、性行為をするくらいなら少しでも寝たりスマホを触って休憩したりしたいと思うようになりました。ですが …
目次 1. 次男は検査するも… 2. 私と9歳の次女も 3. 回復力の違い 4. まとめ 回復力の違い 私も久しぶりの高熱が出てしまいましたが、驚いたの …
生理痛が激しくなり、とうとう鎮痛剤が効かないほどの痛みを伴うようになりました。 就寝中は、ショーツ型のナプキンを使っていたのですが、それですら漏れてしま …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は時間の使い方についてお届けします。 ★前の話 差額 …
私は36歳のころ、4年間付き合っていた夫と結婚し、その1年後に夫の仕事の転勤に伴って、私は仕事を退職しました。夫は大手企業に勤めており、いつもバリバリ働 …
目次 1. きっかけは膝の手術 2. 父の急病を知らせる電話が! 3. 残ってしまったまひ 4. まとめ 残ってしまったまひ 動脈瘤の手術は成功し、その …
目次 1. 愛用中だったポケベル登場! 2. 異世界の人のような扱いに… 3. 誰とも連絡先を交換できない! 4. まとめ 誰とも連絡先を交換できない! …
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。