高2息子「母親面するな!」私が出生の秘密を告げた瞬間、息子が絶句したワケは
目次 1. イマドキの高校生は… 2. 「母親面するな!」 3. 隠されていた事実 隠されていた事実 息子はしどろもどろになっています。「でも俺、父さん …
ウーマンカレンダー woman calendar
すると息子はしぶしぶ話し始めました。「父さんが言っていた。母さんは浪費家で、ブランド品を屋根裏の物置にため込んでいるって。俺が大学を中退しかけて1人暮らしができなかったのも、母さんが散財したせいだって」
私は今すぐ屋根裏を見に行くよう息子に伝えました。そこにはもちろんブランド品などなく、あるのは中古の家具と家電のみ。
「あなたがいつでも1人暮らしできるようにコツコツ内職して、中古でも良い物を買っておいたの」
そして、息子に伝えたのです。進学貯金をギャンブルで溶かし、浪費していたのは父親だったこと。他に借金を作って、私が返済を手伝っていたこと。おまけに息子にウソを吹き込み、母親を悪者に仕立てたことが判明したわけです。
私は夫を追い出し、そのまま離婚しました。私に謝って改心してくれた息子は念願の1人暮らしをスタート。改めて、母子の絆を再構築すべく、頻繁に連絡を取り合っています。
--------------
母親に対する息子の暴言の原因は、なんと夫! 散財・借金していただけでなく、息子に母親の悪口を吹き込んでいたなんて言語道断ですね。真実がわかり、息子との仲を修復できてよかったですね。
※本記事は、実際の体験談をもとに作成しています。取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は銀行マンの40代男性。平均より高収入ですが、倹約に努めています。とはいえ家族のためにはケチりたくなく、先日も妻と娘と3人で旅行に出かけました。すると旅先で、入院しているはずの義...
続きを読む私は40代の専業主婦です。夫と息子と仲良く暮らしていますが、最近の心配はまさにその息子。高校生ながらインフルエンサーとして活動し、それなりに収入もあるのですが、お金の使い方を間違わ...
続きを読む30代の私は、自営業で在宅勤務しています。最近、夫の様子がおかしいことに気が付き、浮気をしているのではと問い詰めてみました。すると夫は即否定。「神に誓って浮気はしていない」と断言し...
続きを読む私はフリーランスの在宅イラストレーター。しかし前職は不動産で宅地建物取引士(宅建)の資格持ちのため、夫との新居も私が見つけてきました。ところが結婚後、彼の態度が激変し、話もろくに聞...
続きを読む結婚してもうすぐ1年の私。自分も会社勤めをしながら仕事で忙しい夫を支えています。彼は最近、会社に泊まり込むことも増え、このままでは過労で心身を壊してしまうのではと気をもんでいたので...
続きを読む目次 1. イマドキの高校生は… 2. 「母親面するな!」 3. 隠されていた事実 隠されていた事実 息子はしどろもどろになっています。「でも俺、父さん …
目次 1. 義母が病になり… 2. 家族サービスで東京観光 3. 悪事は隠せない 悪事は隠せない そう、義母の入院は妻のウソで、妻がお金を何かに使ってい …
目次 1. いきなりの改心!? 2. 山の中で取り残された私 3. 思い通りにはいかない! 思い通りにはいかない! 翌朝、私は孫と一緒に娘に電話をかけま …
目次 1. 主婦を蔑視? 2. さらに介護まで… 3. 高慢夫の末路 高慢夫の末路 育児は喜んでします。しかし、自分を見下す夫の世話とその母親の介護まで …
目次 1. 家族になれない私たち 2. 崩れ落ちた仮面 3. まさにどんでん返し まさにどんでん返し それから数週間後……。義息子が、「お義母さん……。 …
目次 1. 男尊女卑な父 2. これを機に… 3. 逆転劇でスッキリ 逆転劇でスッキリ 私が去って1年後、父の会社は大混乱に陥っていました。兄は従業員に …
目次 1. 私の留守中に… 2. 早めに帰宅してみると? 3. 真実は… 真実は… それでも私は、妻を信じることに。彼女がウソをつくとは思えなかったから …
目次 1. 義母が大変なことに… 2. ようやく連絡がつき… 3. これは離婚一択! これは離婚一択! 「本気じゃなかった」「ストレスのはけ口だった…… …