妻「もっとドキドキしたい」夫「え?十分仲が良いと…」夫に本音を伝えた結果、気付いた意外な真実
目次 1. スキンシップに物足りなさを感じて… 2. ドキドキだけが愛じゃない 3. お互いが心地良く過ごせるように工夫 4. まとめ お互いが心地良く …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。
新婚当初から「あなたは嫌い」と言われていたため、「好かれる努力をしなくていいならラクちんじゃん」と結構気楽に捉えていた義母との関係。遠方で暮らしていたため、あまり交流もなく、平和に暮らしていました。ただ、年に1度とても悩まされたのが「母の日のプレゼント」。気が早いと思われがちですが、毎年年が明けたころから気になり始めて憂うつになるほどでした。
結婚してすぐに子どもが生まれ、子育てしながら正社員として働いていた私は「母の日」のことなどすっかり頭から抜けていました。またプレゼントを贈る習慣もなかったため、義母から「プレゼントが届かないんだけど」と催促されたときには、とても驚きました。
翌年、母の日にはエプロンを贈りましたが「もっと家事をしてって意味?」と言われる始末。それからは毎年、品物を変えてさまざまなものを贈っていましたがどれも気に入らない様子で、洋服や口紅を贈れば「若すぎる」「地味すぎる」と言われ、花を贈れば「花のにおいが気になるから飾る場所がない」、プリザーブドフラワーを贈れば「造花は家に飾れない」と返事が来るなどきりがありません。
消耗品のほうが良いのかと思い、地元の名産「桃」を贈ったときには、「こちらにはもっとおいしい桃があるから」と言われ、そのまま返ってきてビックリ! 私のリサーチ不足だったのかもと反省し、義母はお茶が好きと聞いて地元のお茶を贈ると「お茶は採れた土地の水で淹れないとおいしくないからね」と言われました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 夫から「事故った」と報告を受けたフワリーさん。しかも、事故の瞬間に考え事をしていた夫は、信号の色を覚えていないと言...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 ある日、夫から「事故を起こした」と報告を受けたフワリーさん。さらに、夫は事故の瞬間に考え事をしていて信号の色を覚え...
続きを読む目次 1. スキンシップに物足りなさを感じて… 2. ドキドキだけが愛じゃない 3. お互いが心地良く過ごせるように工夫 4. まとめ お互いが心地良く …
目次 1. 産後にひどい尿漏れを体験 2. 40代になってから再び尿漏れが… 3. 尿漏れ改善のためのトレーニング 4. まとめ 尿漏れ改善 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラ …
スタイルがいいと、どんなボトムスだろうがオシャレに見えます。けれど自分で思うに、私は「小柄・足太・地味顔」という「オシャレに見えないビジュアル」3点セッ …
目次 1. すれ違いはありつつも彼氏とは順調 2. 何となく違和感に気が付き始める 3. 言葉を選びつつ拒絶の意思を伝えると 4. まとめ 言葉を選びつ …
目次 1. 買い物帰りにハデに転倒! 2. お店の人にも謝罪 3. 収納の仕方に注意するように 4. まとめ 収納の仕方に注意するように 実は、そのとき …
目次 1. 突然の脳出血、体の自由が利かなくなった 2. 追い打ちをかける体調不良 3. 覚悟はできたけれど 4. まとめ 覚悟はできたけれど とはいえ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …