「芸能人が使っているから間違いない」話題のコスメを追いかけた私の肌に起きた予想外の変化
20代のころ、話題のコスメを追いかけては試していました。しかし自分が思うような効果を感じられず、どうしていいかわからない日々が続いていました。 ★関連記 …
ウーマンカレンダー woman calendar
2020年に脳梗塞で緊急入院した私は、1カ月の治療とリハビリを経て、幸い目立った後遺症は出ず退院することができました。自覚がないまま大病を招いてしまった高血圧の治療のため、医師の勧めで家庭用血圧計を購入。毎日朝晩の血圧を記録するようになったことで知った、驚くほどナイーブな血圧についてお話しします。
★関連記事:「脳梗塞になりやすい性格がある!?」脳梗塞になって気付いた脳梗塞のリスクと性格の落とし穴
2020年に私は脳梗塞による右手足のまひ症状で緊急入院しました。入院当日、病院で測定された血圧は、なんと200mmHg超え。看護師から普段の血圧を聞かれましたが、ここ何年も測っておらず答えられませんでした。
点滴による投薬治療で次第に血圧も落ち着き、1週間後に本格的なリハビリが始まると、点滴は錠剤の服用に変わりました。処方されたのは、血圧を下げる降圧剤や血液をサラサラにする薬など数種類。食事も減塩の高血圧患者向けメニューで、毎日朝晩の血圧測定では通常値の130mmHg前後をキープしていました。
退院が近くなると、担当医から「薬を飲んでいても、日常生活に戻ると少し血圧が上がると思うよ。血圧計を用意して、毎日朝晩の記録を取って外来診察に持ってきてね」と言われました。そして、血圧手帳という血圧を記録するノートを渡されました。
私はこれまで自分の血圧に無頓着だったことを猛省。退院当日、家電量販店で家庭用血圧計を購入し、その日から朝晩欠かさず血圧を測るようになったのです。
高血圧の基準値は、収縮期血圧(最高血圧)が135mmHg以上、拡張期血圧(最低血圧)が85mmHg以上とされていますが、実は1日の中でも変動があります。就寝中は低く、朝から上昇し始めて、日中の活動時間は高くなり、夜になると下がってくるのが通常パターンです。
退院後の私の血圧は、担当医の言った通り、入院中は130mmHg前後だった上の血圧が140mmHg前後に上がりました。特に朝の血圧が高めで、150mmHgに届く日もありました。それに比べて夜寝る前の血圧は120~130mmHgがほとんどでした。
退院から2週間後の外来診察でこのことを話すと、担当医は血圧手帳を眺めながら「朝が高いね。早朝高血圧といって、朝の血圧が特に高くなる人がいるんだよ」と言いました。
たしかに、私が脳梗塞の発作に気付いたのも朝。時間に追われる生活続きで、起きてすぐエンジンをふかす性格もあり、朝は血圧が暴走しているような感覚がずっとありました。
「血圧が高くなるときにしっかり薬が効くよう、服薬時間を変えてみよう」と提案され、それまで朝食後に服用していた薬を、その日から夕食後に変更。これにより、朝の血圧が少し落ち着いてきました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む20代のころ、話題のコスメを追いかけては試していました。しかし自分が思うような効果を感じられず、どうしていいかわからない日々が続いていました。 ★関連記 …
中学生のころ、ニキビに悩みながら新しい洗顔料を試した私。かわいいパッケージに惹かれて買ったその結果、思わぬ経験をすることになりました。 ★関連記事:「顔 …
私は現在64歳。長年勤めた会社をもうすぐ定年退職するサラリーマンです。14歳年下の妻とは婚活パーティーで出会い、結婚して15年。中学生の娘も授かり、当初 …
SNSで人気の基礎化粧品に期待して挑戦した私。ところが、思い描いていた効果とは違う現実が待っていました。40代の私が直面した想定外の結末とは。 ★関連記 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、結婚して30年以上たった夫がいま …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
娘夫婦に初めての子どもが誕生し、親として心配と不安を抱きながらも、2人が真剣に名前を考える姿に胸を打たれたときのエピソードです。 ★関連記事:父「俺の家 …
年齢を重ねて体型や肌つやが変化してくると、以前まで着こなせていた洋服が似合わなくなってしまうことがあります。みんなはどこにポイントを置いてファッションを …