「血の気が引いた…」葬儀で香典袋を渡した直後、間違いを指摘された私の失態とは
義理の叔父の葬儀で、夫に頼まれ香典袋の表書きをした私。緊張の中で書き上げたその文字が、まさかの……! ★関連記事:「完全に場違い!」社会人初の通夜で浮い …
ウーマンカレンダー woman calendar
これは、20年来の友人A子との関係性に大きな溝が生まれた出来事です。学生時代だけでなく社会人になってからも、いい友人関係だったのですが……ある私の行動をきっかけに、思いも寄らぬ結末を迎えることに。アラフォー女性間に起きた、トラブルの一部始終をお伝えします。
★関連記事:「親友と呼べるの?」30年来の友人から怒りのメール。加齢で関係が変化…すれ違う2人が出した答えは
私とA子が知り合ったのは、大学生のころ。同じ学部で出席番号が近く、よく話すうちに自然と仲良くなりました。A子の第一印象は「ふわふわした女の子」。穏やかな人柄ながら少し不思議なところがチャームポイントで、異性からも人気がありました。ただ、恋愛にさほど興味がなく、A子から恋バナを聞いたことはほとんどありません。
しかし、社会人になり、友だちが続々と結婚すると、A子も「私も彼氏が欲しいな~」とぼやくように。私とA子は大学のころのように頻繁に会うことはなくなりましたが、月に1回程度ランチをしては「彼氏できた?」「今いい感じの人がいて…」と近況を報告し合うのが恒例となりました。
A子の話を聞くと、どうやら誰かしらと恋愛に発展しそうなものの、いつも付き合うまで至らない様子。A子は彼氏がいない時間が長かったため、理想ばかり膨らんで、なかなかお眼鏡にかなう人が現れなかったようです。
そんな私たちの関係に変化が訪れたきっかけは、私の結婚。30歳で結婚し、A子の住んでいるエリアから離れた場所に引っ越ししたため、次第に疎遠になりました。それでも時折メッセージで連絡を取り合ったり、年賀状や暑中見舞いをやりとりしたりの関係が続いていました。ただ、その後もA子から彼氏ができた話や結婚の報告はありませんでした……。
時がたち、私たちがアラフォーに差し掛かったころ。A子から久しぶりに届いた暑中見舞いに「彼氏できました!」の報告が。私は「ついにA子に彼氏ができたんだ!」「A子は理想が高かったから、きっとすてきな人なんだろうな」と喜びつつ、A子の彼氏についてイメージを膨らませます。私の知る限り、大学在学中の20代手前からアラフォーまでの約20年間、A子にはずっと彼氏がいませんでした。となると、かなりの一大事!
私はハガキを用意し、A子に残暑見舞いで返信することに。彼氏について深掘りしたい気持ちを抑え、ひとまず「彼氏ができたんだね!おめでとう!今度話を聞かせてね」と簡単に文章をしたため、A子の家に送りました。
このとき、私は気持ちが盛り上がっており、A子が実家で暮らしていることがすっかり頭から抜け落ちていました。そのせいで、思いも寄らぬ事態に……。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
義理の叔父の葬儀で、夫に頼まれ香典袋の表書きをした私。緊張の中で書き上げたその文字が、まさかの……! ★関連記事:「完全に場違い!」社会人初の通夜で浮いた私…感じた恥ずかしさの正体...
続きを読む私の職場は、山を越えた先の街にあり、車だと1時間ほど、電車だと30分程度の距離にあります。そのため、私は通勤には電車を利用しているのですが……。 ★関連記事:「見ないでーっ!」いい...
続きを読む仕事帰りにショッピングモールへ寄ったときのことでした。エレベーターに乗った瞬間、思いがけず漂う異臭に驚き、ふと足を止めた出来事が今も鮮明に残っています。 ★関連記事:「鼻が曲がるに...
続きを読む母の妹の夫が亡くなり、親が葬儀に参列したときの話です。正直なところ、私自身はその家族とほとんど接点がなく、顔を合わせたこともありませんでした。親はどうだったかはわかりませんが、少な...
続きを読む母が亡くなった夕方。心の整理もつかないままバタバタしていた私の元に、整体からの電話がかかってきました。そのひと言に、私は深く失望しました。 ★関連記事:「亡くなったなら返して」祖父...
続きを読む義理の叔父の葬儀で、夫に頼まれ香典袋の表書きをした私。緊張の中で書き上げたその文字が、まさかの……! ★関連記事:「完全に場違い!」社会人初の通夜で浮い …
私の職場は、山を越えた先の街にあり、車だと1時間ほど、電車だと30分程度の距離にあります。そのため、私は通勤には電車を利用しているのですが……。 ★関連 …
私の中で、対人トラブルは面倒なもの。マウント取りや、悪口……。そのたぐいの会話が始まると、できるだけ早くその場を離れるようにしていました。これは私が以前 …
ある日、カフェでの出来事です。隣の席に座っていたスーツ姿の中年男性が、若い女性店員さんにずっと文句を言っていました。 ★関連記事:「タダにしろ!」怒声が …
アルバイトをしていたとき、同じ時期に入ったAさんと仲良くなりました。最初のうちは一緒にいてとても楽しく、シフトが一緒の日は会話も弾んでいたのですが……。 …
ある朝、通勤電車に揺られていたときのことです。前日の疲れが残っていた私は、座席に座ると同時にスマホを手に取り、音楽を聴きながらうとうとしていました。 ★ …
自分の体や身の回りのにおいは、ふとした瞬間に気付いて驚くことも。今回は、頭皮や服、靴など、日常の中で発覚した「自分のにおい問題」と、そのケアや反省エピソ …
3人目の子どもを出産後、生後3カ月で保育園に入園し、仕事復帰しました。3人育児と仕事との両立で、毎日アワアワしている私に、同じ保育園のママ友が家事や育児 …