「土曜の20時~3時まで仕事」信じていた夫の服から香水のにおい。真相を確かめた結果
私と夫は結婚して25年。元々高校の同級生でしたが、お互いまったく知らないまま同じ大学へ。大学のハイキング部で一緒になったことをきっかけに交際を始めました …
ウーマンカレンダー woman calendar
誰にでも起こりうる体や心の不調。今回は40代で胃炎、30代で子宮筋腫、思春期に骨腫瘍を経験した3人の女性の体験談を紹介します。それぞれの苦悩や治療、回復までの歩みに迫ります。
★関連記事:ピロリ菌感染が原因で慢性胃炎に→母に感染の可能性!?検査するとまさかの病気が判明【体験談】
40代のとき、私は胃炎を発症し、胃カメラ検査を受けることになりました。検査の結果、胃の中にピロリ菌が棲みついていることと、小さな腫瘍が見つかりました。すぐにピロリ菌除菌のための薬を1週間ほど飲みましたが、その後の検査で除菌がうまくいっていないことが判明し、とても落ち込みました。
それでも2次除菌をおこない、ようやく除菌に成功。さらに小さな腫瘍も消えて、きれいになっていました。除菌が終わった後、内科の先生から「胃炎の原因はやはりピロリ菌だったね」と言われ、除菌後は胃炎に悩むこともなく、身も心もすっきりした気分になりました。
◇◇◇◇◇
ピロリ菌が胃炎の原因でした。除菌後は体調が回復し、胃炎の症状もなくなりました。ピロリ菌から胃がんにつながる可能性もあると聞いたので、健康診断などで定期的に胃カメラ検査を受けることの大切さを感じました。
監修/窪田徹矢先生(くぼたクリニック松戸五香院長)
獨協医科大学医学部卒業。千葉医療センター、成田赤十字病院で研修を積み、国保松戸市立病院泌尿器科に勤務。その後千葉西総合病院泌尿器科にて医長、部長を歴任。2017年、くぼたクリニック松戸五香を開院。2024年に新鎌ケ谷くぼた皮膚科泌尿器科を開院、日本泌尿器科学会専門医・指導医。専門は泌尿器科および皮膚のトラブル、生活習慣病を含めた内科まで幅広く診察。メディア出演も多数あり、医者YouTuberとしての情報発信もおこなっている。著書に『EDかも!?と思ったら読む本』(自由国民社)がある。
著者:50代女性/会社員
イラスト:まげよ
30歳で初めて妊娠したとき、子宮筋腫が見つかりました。そのときは小さく「心配いらない」と医師に言われ、安心して出産。しかし6年後、月経困難症のような症状が出て生活に支障が出るようになり、婦人科を受診しました。
MRIで筋腫が大きくなり、厄介な場所にもできているとわかり、ホルモン療法を始めることに。副作用で更年期のような症状が出やすいと聞きましたが、私の場合は不正出血が先に始まりました。
3カ月ほど毎日少量の出血や重い生理痛が続き、精神的にもまいっていきました。仕事も休みがちになり、うつのような症状や抜け毛にも悩まされ、病院では「副作用かもしれない。様子を見て」と言われるだけで、毎日泣いて過ごす日々でした。
◇◇◇◇◇
薬の副作用や精神的な不安で苦しみましたが、漢方を取り入れて体調が回復。今後も医師と相談しながら自分に合った治療法を探していきたいです。
監修/天神尚子先生(三鷹レディースクリニック院長)
日本医科大学産婦人科入局後、派遣病院を経て、米国ローレンスリバモア国立研究所留学。その後、日本医科大学付属病院講師となり、平成7年5月から三楽病院勤務。日本医科大学付属病院客員講師、三楽病院産婦人科科長を務めた後、退職。2004年2月2日より、三鷹レディースクリニックを開業。
著者:30代女性/会社員
イラスト:まげよ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむ...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむ...
続きを読む私は現在38歳の会社員です。わが家は43歳の夫と高校3年生の息子との3人暮らし。表面的には平凡で仲の良い家庭に見えるかもしれません。……しかし、実際はそうではありませんでした。 ★...
続きを読む私は現在、2歳年上の夫と2人暮らしをしています。最近、妊娠がわかり、幸せいっぱいの気持ちで日々を過ごしていました。……と言いたいところなのですが、実は心に引っかかっている悩みがある...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む私と夫は結婚して25年。元々高校の同級生でしたが、お互いまったく知らないまま同じ大学へ。大学のハイキング部で一緒になったことをきっかけに交際を始めました …
いつもと変わらぬ毎日を過ごしていたある日、突然の体調不良に! 病院で告げられたのは驚きの診断結果で……。病気の原因が、意外なところにあったというケースは …
家族で行った潮干狩りの帰り、突然ぎっくり腰になってしまいました。数年前、同じように潮干狩りをしたときはなんともなかったのに。私はまさか自分がぎっくり腰に …
実家に帰省するたび、夫の態度に違和感を覚えていました。その積み重ねが、私の行動を変えていったのです。 ★関連記事:「誰が稼いでると思ってるんだ」「妻は使 …
義妹夫婦の話を聞いて驚いたことがあります。夫婦の関係性がとてもユニークで、思わず笑ってしまう出来事でした。 ★関連記事:「勘違いで恋人を追って渡米!?」 …
不足しがちなたんぱく質が補えるほか、商品によってそのほかのさまざまな栄養が摂取できるプロテイン。健康サポートはもちろん、美容にも役立つ注目の商品です。し …
私は小さな会社で働いていますが、これまで女性社員は私ひとりだけでした。そんな職場に、数年ぶりに女性の新人が入社すると聞き、心の中では大喜び。「仲良くなれ …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 40代で燃え尽きのようにや …