- 2025.07.21
- 50代, ストレス, 肌トラブル, アラフィフスキンケア, ほや助,
「季節の変わり目、ストレス…」肌荒れMAXのアラフィフに最も効いたものは【体験談】
目次 1. 春は新しい環境へのストレスMAX 2. ストレスに加え花粉症のコンボ!肌にダメージが… 3. 肌に効果があったものは? 4. まとめ 肌に効 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
入浴後、顔のお手入れと同時にハンドケアも取り入れることにしました。ローションと乳液を顔だけでなく手にもたっぷり付けるようにしました。さらにその上から市販のハンドクリームを塗り、YouTubeで紹介されていた方法でマッサージ。両手で約8分かけてマッサージをすると、終わった直後は驚くほど張りが出て、手が一気に若返った感じでした。時間がたつにつれて張りは消えていきますが、セルフケアを続けているうちに少しずつ張りの持続時間が長くなってきたように思います。
さらに就寝前にはホホバオイルでケア。オイル1滴を手のひらに取り、もう片方の手にやさしく塗り込むようにしたら、手が潤って朝までしっとりしていました。私は少し面倒に感じて続けられませんでしたが、手袋をして就寝するとさらに効果が高まるようです。手のケアを始めて約3カ月。さすがに20代のころのような手には戻りませんでしたが、以前の血管が浮き出てゴツゴツした状態が少しは目立たなくなってきたように感じています。
今はこまめにハンドクリームを塗ったり、入浴後のケアのときに使い終わった顔用のシートパックを手に被せて軽くパックをしたりもしています。
ケアを徹底する前は、指はシワシワ、甲はゴツゴツ、おまけに血管が浮き出た男性のような手だったので、ネイルや指輪も似合いませんでした。でも、今はこまめに潤いを保つようにしているので、娘にも「ママ、ネイルが似合う手になってきたね」と言われました。これからもハンドケアを頑張って続けて女性らしい手を目指していきたいと思います!
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/窪田徹矢先生(くぼたクリニック松戸五香院長)
獨協医科大学医学部卒業。千葉医療センター、成田赤十字病院で研修を積み、国保松戸市立病院泌尿器科に勤務。その後千葉西総合病院泌尿器科にて医長、部長を歴任。2017年、くぼたクリニック松戸五香を開院。2024年に新鎌ケ谷くぼた皮膚科泌尿器科を開院、日本泌尿器科学会専門医・指導医。専門は泌尿器科および皮膚のトラブル、生活習慣病を含めた内科まで幅広く診察。メディア出演も多数あり、医者YouTuberとしての情報発信もおこなっている。著書に『EDかも!?と思ったら読む本』(自由国民社)がある。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:40~50代に多い悩み!手の甲の血管が浮き出る「ハンドベイン」の治療方法って?【医師解説】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。 今回は、気になるほうれい線について。ほうれい線を薄くするため...
続きを読む40代に突入してから特に気になり出したのが「肌の乾燥」 。私はもともと乾燥肌で、普段から高保湿のスキンケア用品を選ぶようにしていました。お値段もそれなりにするので少しずつ大切に使っ...
続きを読む40代を過ぎたころから、ハンドクリームを塗っておけばよかった!と思うことが増えました。娘と手をつなぐと、「お母さんの手、ガサガサだね」と言われるんです。30代は秋冬だけケアしていれ...
続きを読む出産後、大好きなスキンケアも手抜きになっていた私。ある日、鏡に映る自分の首元に、大小さまざまなイボが星くずのように散らばっていることに気付き、息をのみました。皮膚科で相談すると、驚...
続きを読む2023年の暑かった長い夏もようやく終わり、季節が秋に変わろうというころ、背中にかゆみが出始めました。子どもに背中を見てもらうと、湿疹があるとのこと。自分でも鏡を見てみて、驚がく!...
続きを読む目次 1. 春は新しい環境へのストレスMAX 2. ストレスに加え花粉症のコンボ!肌にダメージが… 3. 肌に効果があったものは? 4. まとめ 肌に効 …
目次 1. どんなに保湿しても改善しないかかとに悩む毎日 2. 友だちとの何げない会話がヒントに 3. 毎日5分、私が続けている簡単ケア 4. まとめ …
目次 1. 首に無数のイボ出現! 2. 液体窒素でイボを凍結破壊!? 3. ひと冬かけて首のイボ一掃! 4. まとめ ひと冬かけて首のイボ一掃! 再度皮 …
目次 1. 更年期のシミの原因は? 2. 食事やサプリで体の中からシミ対策 3. まずは紫外線対策。日焼け止めを毎日塗るように 4. まとめ まずは紫外 …
目次 1. 一度開いた毛穴は元に戻りません!と言われて 2. 諦めていたら毛穴の開きが進行 3. 娘から「保湿が足りないんじゃないの?」とひと言 4. …
目次 1. 肌がかゆくて眠れない日も 2. しっとりと保湿性の高い素材「シルク」 3. 肌に直接触れるインナー選びの大切さ 4. まとめ 肌に直接触れる …
目次 1. 40代の肌に油断は大敵! 2. さぼりがちな表情筋を動かすことを習慣に 3. 頬骨下部分の表情筋をほぐしてみた 4. まとめ 頬骨下部分の表 …
目次 1. 広がるじんましんに、戸惑いと不安 2. 薬との付き合いが始まった日々 3. 40代、体の変化を受け入れるということ 4. まとめ 40代、体 …