- 2025.05.01
- スカッと体験談,
「中卒なのによく来れたな」同窓会で私を見下す同級生…2時間後に会場の全員があぜんとしたワケは
私は現在、両親と実家で暮らしています。かつて父は大病を患い、母は仕事を掛け持ちして家族を支えてくれました。そんな両親を尊敬し、貧しい生活の中でも父の回復 …
ウーマンカレンダー woman calendar
アラフィフになり、疲れやすさ、だるさ、眠気などの症状に悩まされていた私。更年期障害かと考えて婦人科を受診しました。ですが血液検査の結果は異常なしで、女性ホルモンのエストロゲンの量もまだ問題ないとの診断でした。何の治療もしてもらえないのか……と落ち込む私に、医師がある治療をすすめてくれました。週に1度の治療を8カ月続けてみて、実感している効果と詳しい治療法をお伝えします。
★関連記事:「更年期と美容にも一石二鳥!」恐るべしプラセンタ注射の効果【体験談】
私の場合、アラフォーを過ぎアラフィフに近づくにつれて、疲れやすさ、だるさ、強烈な眠気などに襲われることが多くなりました。また、平日でも午前中は体が動かないこともあり、仕事に支障も出ていました。
更年期障害であればホルモン補充治療などで改善するかも……と期待していたのですが、すすめられたのは対症療法としてのプラセンタ注射。45~59歳の女性には保険が適用されるようで、費用は1回500円でした。わらにもすがる思いで週に1度の注射に通い始め、8カ月間継続してみたところ、たしかにこれらの不定愁訴に悩まされることは激減しました。
まず何より夜の寝つきがとても良くなり、朝まで目覚めることなく熟睡できるようになったのが大きいかもしれません。看護師さんからも「寝つきが良くなる方が多いですよ」と言われましたが、良質な睡眠が取れるようになったことでまず日中の眠気がなくなり、そして徐々に疲れやすさやだるさも軽減してきたように感じています。
また意外な効果として実感しているのは、白髪があまり出なくなったことです。たしかに、以前からプラセンタ注射を打っている知人からは「白髪が減った気がするんだよね」とは聞いていたのですが、正直なところあまり本気にしていませんでした。
ですが、いつも私の髪を見てくれているアラフォーの美容師さんからも「白髪が減っていますね、うらやましいです」と言われることがあり、以前より新しい白髪が気にならなくなったように感じています。かつてはしょっちゅう鏡を見て、ぴょこぴょこと飛び出す白髪を必死で抜いていたのですが、明らかにそういう時間が減ったのはうれしい驚きでした。
私の場合は美容目的でない理由から始めたプラセンタ注射でしたが、アンチエイジング効果も実感できるのはありがたい副産物でした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 高いところはもちろん、絶叫系アトラクションなんてもってのほか! と常日ごろ思っているアラ...
続きを読む次男嫁の私は、義父が亡くなるまで義実家に通い、介護のお手伝いをしていました。ところが義父の逝去後、これまで音沙汰もなかった義兄夫婦が乗り込んできて、義実家を乗っ取り、義母を追い出し...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。先輩女優のマイからの嫌がらせで、初舞台はカボチャ役を演じます。ミサキはめげずに役をまっとうし、それ...
続きを読む34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。さなさんは彼ができると、相手のことで頭がいっぱい...
続きを読む平和に暮らしていた専業主婦の私に、先日とんでもない事件が起こりました。なんと、夫が浮気していたらしいのです。というのも、夫が経営する会社に入社してきた女性社員が、夫との子を妊娠した...
続きを読む私は現在、両親と実家で暮らしています。かつて父は大病を患い、母は仕事を掛け持ちして家族を支えてくれました。そんな両親を尊敬し、貧しい生活の中でも父の回復 …
先日暖かくなってきたので、大幅な部屋掃除をしていた私。洋服の入れ替えやクローゼットの中身の整理をしようと考えました。一度中をすべて出したところ、クローゼ …
アラフィフになり、疲れやすさ、だるさ、眠気などの症状に悩まされていた私。更年期障害かと考えて婦人科を受診しました。ですが血液検査の結果は異常なしで、女性 …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は白髪についてお届けします。 ★前の話 白髪の広がり …
私の母は、県内の大きな病院の地域医療支援室で長年働き、定年まで勤め上げました。ご案内からクレームまですべての窓口であり、一般の方から生活保護の方、時には …
あのときの私は、彼を心から信じていました。でも、それが間違いだったと気付きました。その瞬間、胸に走った痛みと、今だからこそ笑えるあの光景についてお話しし …
私の夫には浪費癖があり、毎月家計は火の車。私のパート代でギリギリ生活はできていましたが、娘にはお菓子すらも買ってあげられない状況です。さらに夫が娘の貯金 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずなのに、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。 さなさんは本屋 …