- 2025.10.16
- ヘアケア,
「使える時間は3分!」子どもと入浴する私がたどり着いたヘアケアの時短術とは【体験談】
目次 1. 使える時間は3分!全身シャンプーデビュー 2. こまめに美容院へ。理想は1.5カ月おき 3. 10年間愛用ヘアエッセンスへの信頼感 4. ま …
ウーマンカレンダー woman calendar
ドライヤーの前に、まず洗い流さないトリートメント「オージュア ディオーラム エンゲージセラム」(ミルボン)を塗布。1~2プッシュ程度を手に取り、膨らみやすい髪の内側の毛からなじませます。さらに耳上から毛先まで伸ばしたら、最後にハチ周りからトップにつけていきます。
乾かすときは、根元を立たせるようにドライヤーを当てることが第一。そのためには、ドライヤーを持っていないほうの手を大きく動かし、頭皮をこすって髪の毛をちらすようにしながら風を当てていくのがコツ。「まんべんなく風を当てることで、根元がふんわりと立ち上がります。全体が乾いてから、ブラシを使ってブローをしていきます」(末藤さん)
髪の広がりが気になる場合は、内側の毛が膨らんでいる場合が多いとのこと。「髪の毛を外側と内側の2ブロックに分けて、内側からしっかりブローをすると落ち着きやすくなりますよ」(末藤さん)
毛先をトレンドの外はねにすると若々しさがアップ! まずは毛先をヘアアイロンで1回転ずつ外巻き(外はね)にしていきます。
さらにサイドの毛も「ひし形フォルム」を意識してヘアアイロンでスタイリング。「ひし形の角をつくりたいところにアイロンを挟み、アイロンを立てた状態で外側に向かって1回転(外巻き)させます。そのままアイロンを少しずつ後ろ(毛先方向)に動かしながら、何度か巻きを加えます。巻き終わったら、アイロンを縦にしたまま髪を外していくのがコツ」(末藤さん)。前髪もヘアアイロンを当ててふんわり仕上げます。
仕上げのスタイリング剤として使用したのは「LOA ザ オイル」。「ドライヤー前のトリートメントと同じように、内側→耳下~毛先、ハチ上の順でなじませます。さらに手に残ったオイルを前髪にもつけるとツヤ感がアップしますよ」(末藤さん)
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 おしゃれに気をつかうアラフィフのおーちゃん。この日は、なりたいヘアイメージの写真を持ち、...
続きを読む私は32歳で初めて白髪を発見してから、みるみる白髪が増え、気が付くと髪全体が真っ白に。ですが、白髪はじょうずにお手入れさえすれば若々しい気持ちでいられますし、それほど気にすることで...
続きを読む行きつけの美容院でいつもより短時間でカットが終わるなど、自分への扱いが雑になっているモヤモヤ感から美容院を変えてみました。すると2軒目にしてすごく良い美容院と担当に出会えたのです。...
続きを読む目次 1. 使える時間は3分!全身シャンプーデビュー 2. こまめに美容院へ。理想は1.5カ月おき 3. 10年間愛用ヘアエッセンスへの信頼感 4. ま …
久しぶりに髪を切りに美容室へ行った私。「ギリギリ結べるくらいでお願いします」とオーダーしたのですが……。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「 …
目次 1. 2カ月ぶりの美容院で白髪隠しの相談 2. ハイライトカラーに挑戦 3. 白髪隠しのはずなのに… 4. まとめ 白髪隠しのはずなのに… 鏡に映 …
目次 1. 産後に白髪が一気に増えた! 2. 3週間に1度、美容院に通う日々 3. 問題は白髪があることではなく自分の心 4. カラーとパーマの合わせ技 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 おしゃれに気をつかうアラフィフのおーちゃん。この日は、なりた …
美容院の仕上げ中、まさかの出来事に目が点に……。あの日の驚きと、その後の忘れられない体験をお話しします。 ★関連記事:美容師へのお任せカットで大失敗!「 …
目次 1. 突然、丸刈りにしていた夫 2. まさかの「丸刈り禁止」 3. ミノキシジルの効果を目の当たりにして 4. まとめ ミノキシジルの効果を目の当 …
目次 1. 癒やしの美容院に行くことが苦痛になる 2. 年齢に合わせたヘアケアが必要? 3. レディースクリニックで薄毛治療開始 4. まとめ レディー …