夫「マッサージしてあげるよ」やさしさが思わぬ展開に。逆に私を疲れさせた理由とは
夫のやさしさから始まったマッサージの習慣。最初はうれしかったのですが、最近は思わぬ方向に展開し、少し複雑な気持ちで受け止めています。 ★関連記事:「した …
ウーマンカレンダー woman calendar

大学生のころ、私は長期休暇になると、1カ月以上実家に帰省することがよくありました。ある年の夏休み、帰省を終えて関東地方の自宅に戻ってきたときのことです。
★関連記事:「悪臭が止まらない!」寝室に漂う下水臭…徹底調査で判明した原因はまさかの【体験談】
玄関のドアを開けた瞬間、ムワッとした湿った夏の空気とともに、鼻を突き刺すような強烈な刺激臭が一気に押し寄せてきました。まさに「うっ」と息が詰まるほどの異臭。私は普段から、防犯のために換気は控え、戸締りを徹底していました。そのせいもあり、密閉された室内はまるで悪臭の温室状態。何のにおいか見当もつかず、恐る恐る部屋の奥を探っていきました。
そのにおいの発生源は……冷蔵庫の中でした。思い出したのは、帰省前夜のこと。「ああ、あの鶏肉…!」。私はその晩、スーパーで安売りされていた鶏肉を買って、料理しようと冷蔵庫に入れていたのです。しかし、急きょ帰省が決まり、そのまま置いてきてしまっていたのでした。
冷蔵庫を開けた瞬間、鼻の奥に突き刺さるようなアンモニア臭が部屋中に充満し、後悔の念とともに軽くめまいを覚えました。中を見る勇気はなかったものの、放っておくわけにはいかず、すぐに近くのスーパーで強力そうな洗剤を何種類も購入。マスクで完全防備をし、窓も換気扇も全開にして掃除を始めました。
冷蔵庫の中身はすべて処分し、庫内は買ってきた洗剤で徹底的に清掃。部屋中に染みついたにおいを消すため、消臭剤の強力タイプを1本丸々使い切りました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は月7万円弱の年金で暮らしている70代です。ある日、長男夫婦から突然「明日からそちらに引っ越します」との電話が入りました。驚いて「どういうこと?」と聞くと……。 ★関連記事:「マ...
続きを読む結婚5年目のころ、注文住宅を建てることにした私たち夫婦。ウキウキと計画を進める中、義母から「老後のために私の部屋をつくって」とリクエストが。突然の要求に戸惑う私と、「そのくらいいい...
続きを読む出産直後の慌ただしい時期、義父母から思いも寄らない言葉を聞き、胸がざわついた体験があります。 ★関連記事:「義父母よ…どうして!?」クセ強すぎでしょ!義家族の言動に戸惑った瞬間とは...
続きを読む実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何かと見下されていました。「いつ...
続きを読む私は現在、住宅の完成予想図を3D化するパース制作会社を経営しています。戸建てやマンションの建築プランをCGで立体的に再現し、依頼先の企業や施主が完成イメージを確認できるようにするの...
続きを読む夫のやさしさから始まったマッサージの習慣。最初はうれしかったのですが、最近は思わぬ方向に展開し、少し複雑な気持ちで受け止めています。 ★関連記事:「した …
若いころは自分が気に入って選んだ洋服は、試着してみるとイメージ通りに似合うのが常でした。そのため、洋服を選ぶときに自分の好きな色やスタイルを選んでおけば …
私は36歳。中小企業で働いており、最近、再婚しました。相手は40歳の男性で、前の奥さんを早くに亡くした人です。彼には21歳になる娘のA子さんがいて、再婚 …
最近、彼との関係に少し違和感を覚えるようになりました。以前は自然に触れ合えていたのに、いつからか心も体もぎこちなくなっていたのです。その原因が「ストレス …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 美容もおしゃれも大好きなおーちゃん。ところがアラフィフともな …
40歳で2人目を出産してからは、赤ちゃんのお世話で夜眠れない日々が続きました。かといって、昼間は上の子の遊びに付き合うため、昼寝をすることもできませんで …
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 フジコさんの夫はドライヤーで髪をセットした後、フジコさんにチェックを …
イラストレーター&マンガ家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は好きな飲み物についてお届けします。 ★前の話 ブラックコ …