「苦情とか来たことないんですか?」営業先で飛んだひと言が招いたまさかの結末【体験談】
営業職のAさんは、業績こそよかったものの、どこか荒っぽいやり方で営業活動をしていて、少し“オラオラ系”の雰囲気がありました。私は別の職種なのですが、ある …
ウーマンカレンダー woman calendar
40歳を過ぎてから、これまで毎月決まった周期で来ていた生理が、だんだんと不順になってきました。今まで生理予定日より前に生理が来ることはめったになく、むしろ遅れるタイプだった私ですが、最近は2~3日前倒しで生理が来るようになったのです。とはいえ、基本的には毎月30日周期で生理が来るため、生理用品を常に持ち歩くくらいで、ほとんど問題は起きなかったのですが……。
★関連記事:「生理不順だと早くなる?」「太っていると遅くなる?」閉経年齢にまつわるウワサの真実【医師解説】
春休み、特に予定も立てていなかったわが家では、子どもたちのリクエストで、いちご狩りに行こうという話になりました。
家の近所にあるいちご農園は、家族連れに大人気で、春の時期になると遠方からも多くの人が訪れます。わが家からいちご農園は自転車で30分ほどの距離。ちょっと遠い場所にあるものの、日ごろの運動不足解消と、遅いお花見もかねて自転車でのんびりといちご農園に向かうことにしました。
ビニールハウスに整然と並ぶいちごに、子どもたちは大はしゃぎ! いちごを一つひとつ吟味して摘み取る真剣な表情を、私と夫は微笑ましく見ていました。
子どもを見ているばかりじゃなく、「私もいちごを摘み取ろう!」とかがみ込んだ瞬間、下半身にドロッとしたイヤな感覚が。まだ生理予定日まで5日もあるのにもかかわらず、生理が始まってしまったようでした。
生理用品は持参していましたが、ビニールハウス内やいちご農園にはトイレがないため、私は真っ青になってしまいました。
そのいちご農園はアクセスの悪い場所にあるため、周辺にコンビニもありません。私は仕方なく、夫に子どもを任せて、自転車で30分かけて自宅に帰ることにしました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママは身だしなみも言動もいつも完璧。その夫は保育園のママたちに「妻は完璧」マウントを取り、す...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。働くママとして完璧なすーちゃんママ。その夫であるすーちゃんパパは、はたりさんことチロちゃんママたちに「妻の完璧マウ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに「妻の完璧マウント」を取る人でした...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリでいつも完璧。最近、仕事で昇進して部署が変わり、さらに忙しくなっていましたが、夕飯の作り...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママは言動や身だしなみなどがいつも完璧。でも、忙しさから体調を崩してしまうことがあり、はたりさんことチロ...
続きを読む営業職のAさんは、業績こそよかったものの、どこか荒っぽいやり方で営業活動をしていて、少し“オラオラ系”の雰囲気がありました。私は別の職種なのですが、ある …
ある夜、飲み物を飲んでいると、なんだか喉が変。何かが詰まっているような、喉の奥にできものができているような感覚がありました。これって何かの病気なのかな… …
産後7カ月を迎えたころのことです。それまで我慢してくれていた夫のために、久しぶりに夫婦の営みを再開しようと決意しました。 ★関連記事:未経験のまま36歳 …
私は現在55歳。夫と娘と3人で暮らす専業主婦です。娘はしっかり者なのですが、息子は昔からウソをつくのが大得意。大学卒業後も1人暮らしを続けて多々やらかし …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は若い人のファッションを見て思うことについてお届けし …
友人が離婚を決意するまでの経緯を聞いたとき、私は胸が締めつけられる思いがしました。婚活で出会った理想的な夫との結婚。第1子の誕生までは順調でしたが、赤ち …
一見、普通に見える同僚や上司が、実は“モンスター級”だった――。職場で出会ったクセ強な人たちに振り回されたエピソードを通して、人間関係の難しさを振り返り …
私は、実の娘が育児を放棄した孫と一緒に暮らしています。同居を始めて8年、孫娘は、すくすく良い子に育ってもう13歳。一方の娘といえば、ろくな生活をせず、困 …