娘「無理しないで冷凍食品でいいよ」毎日ヘトヘトな40代母。罪悪感から始めた「工夫」の結末
2021年、長女が高校へ進学。それを機に、朝のお弁当作りが家事に加わりました。毎日仕事でヘトヘトに疲れている40代半ばの私は、どうにも朝起きるのがつらく …
ウーマンカレンダー woman calendar

40代後半の私。20代のころ、十八番だった浜崎あゆみさんの歌をカラオケで久しぶりに歌ったら、高い音域の声が思うように出せず、ショックを受けました。それ以外にも、最近、風邪をひいていないのにたんが絡んだり、食事中や会話中にむせたりするもこともあり、「これって、声の老化?」と不安な気持ちになりました。そこで、思い切って声の専門外来を初めて受診。「声のリハビリ」を始めた体験を紹介します。
★関連記事:「上司だけがノリノリ」30代で転職した会社の忘年会で熱唱…張り切り過ぎた選曲で思わぬ展開に
息子が中学生になり、部活動で忙しく、帰りが夕食の間際になることも増え、母親の私には隙間時間ができるようになりました。そこで先日、家事が一段落した後、近所のカラオケ店で「1人カラオケ」をしてきました。
20代のころ、十八番だった浜崎あゆみさんの歌を、「好きなだけ、気持ち良く歌うぞ!」と思っていたのですが、高い音域の声がかすれて出ない! 無理をして1時間ほど頑張って歌い続けていたら、あっという間に声が枯れてしまったのです。
久しぶりのカラオケで頭をよぎった言葉、それは「声の老化」。そういえば、最近、普段の会話や携帯電話での通話中も、相手に「声が聞き取りづらい」と言われたり、風邪をひいているわけでもないのにたんが絡まったりすることもあったため、心配になって耳鼻咽喉科を受診。ところが、結果は「異常なし」。
それでも不安は拭い切れず、思い切って「声の専門外来」を受診してみたのです。すると、医師から指摘されたのが「加齢による声帯の衰え」。「衰え」という言葉を受け入れがたい思いもありましたが、若々しい高音域の声を取り戻すべく、声のリハビリに初挑戦することを決意しました。
声の専門外来の医師によると、更年期になると女性ホルモンが低下することにより、声帯がむくんで太くなり、声がかすれたり、低くなったりすることがあるそうです。普段、立ちっぱなしの満員電車で足がむくんだり、お酒を飲んだ日の翌朝に顔がむくんだりする自覚はありましたが、声帯までむくむなんて、ちょっと驚きでした。
診察では鼻カメラ(内視鏡)で自分の声帯の様子をモニターで確認。初めて見る自分の声帯。「あー」と声を出すたびに震えたり、閉じたり、開いたり。見つめていると何だか「私の知らないところで、頑張っていたんだね、声帯さん!」と、これまでの労をねぎらいたい気分になってきました。
そんな私の愛しい声帯は、医師によると、「むくんで、筋力が低下しているようだ」とのこと。え!? 声帯に筋力!? 腹筋や足の筋力は意識していたけれど、声帯の筋力を意識するのは初めて。「むくんで、太くなっている状態をそのままにはしておけない!」、そして「これまでほったらかしにしてごめんね! これからは大事にするよ!」と、自分の声帯を慈しみながら、診察後、初めての「声のリハビリ」をスタートさせたのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
最近、加齢に伴い、自分の顔のたるみが気になってきました。そこで、美容部員をしている友人に聞いた、毎日できる顔のたるみ解消トレーニングを試してみた結果をお話しします。 ★関連記事:肌...
続きを読む若いころ、私が病みつきになっていた、あるお菓子。40代になってから、しばらく口にしていなかったことに気付きました。懐かしくなって久しぶりに購入し、以前のように食べてみると……? ★...
続きを読む夫の枕が臭い……それはまぁ想定内。だけど、35歳を過ぎてからなぜか自分の枕のにおいも気になり始めています。 ★関連記事:夫の加齢臭に悩み「マイクッション制」を導入。しかしその気づか...
続きを読む私が高校生のころ、母はコンロの火をかけっ放しで2階に干してある布団を取り込んだり、庭の手入れをしたりしていました。沸騰したら笛が鳴るケトルだったので、お湯が沸けば気付いた家族が火を...
続きを読む30代後半から徐々に目立ち始めたほうれい線。顔にくっきりと刻まれたほうれい線は老け見えの原因になるので、少しでも薄く目立たないようにしたいと日々考えていました。ある日、外出から帰っ...
続きを読む2021年、長女が高校へ進学。それを機に、朝のお弁当作りが家事に加わりました。毎日仕事でヘトヘトに疲れている40代半ばの私は、どうにも朝起きるのがつらく …
30代後半から徐々に目立ち始めたほうれい線。顔にくっきりと刻まれたほうれい線は老け見えの原因になるので、少しでも薄く目立たないようにしたいと日々考えてい …
最近、加齢に伴い、自分の顔のたるみが気になってきました。そこで、美容部員をしている友人に聞いた、毎日できる顔のたるみ解消トレーニングを試してみた結果をお …
夏は汗のにおいやべたつきが気になるため、出かける前にシャワーを浴びてから身支度をし、眠る前にもシャワーやお風呂に入るのが習慣になっています。さらに、入浴 …
私は香水、柔軟剤、芳香剤などの良い香りが大好きです。すれ違ったときに、ふと香るシャンプーの香り。気分が上がります。ところがある日、気が付いてしまったので …
夏の夕方、子どもたちを連れて公園へ行ったときの話。ふと気付いたのです。「あれ、蚊がいるのに、あの嫌な音が聞こえない」。今までは耳障りなくらいはっきりと聞 …
もともと、そこまで気にしていなかった自分の口臭が、40代になってからとても気になるようになりました。そんな私の口臭対策についてお話しします。 ★関連記事 …
夏休み、娘たちの「行きたい!」コールに押されて、アラフォー母は全力でテーマパークに挑みました。しかし、待っていたのは、想像を超える混雑と暑さ、そして…… …