- 2025.07.16
- スカッと体験談,
「責任取って全部売っといて」ミスをなすりつけた店長に、パート主婦が取った意外な行動とは
40歳で専業主婦をしている私。1人息子も中学生になり忙しかった子育ても落ち着いたので、近所のパン屋でパートを始めることに。しかしこのパン屋の店長がとんで …
ウーマンカレンダー woman calendar
結婚前は会社員をしていた私は、夫との結婚を機に自然豊かな地方に移住。そこから農家を営むことになり、いろいろな野菜を育てています。その野菜を、とある人気の割烹料亭に卸していたのですが……。
★関連記事:「貧乏人はダメ!」「時代遅れだろ!」「縦読みすると…」2024年「スカッと体験談」人気ランキングTOP3
ある日、懇意にしてくださっていた取引先の割烹料亭の社長秘書から連絡を受けた私。それはなんと、社長が急逝されたという訃報でした。
私たちの作った野菜を気に入り、定期的に購入してくださっていた社長の死に私は涙。数日後の葬儀では、ほとんどの参列者が号泣していました。
そんな中、派手な女性がひとり。秘書の人に聞くと、その女性は社長の奥さまで、今後は彼女が料亭を経営することになったのだそうです。これまで料亭の仕事に一切関わってこなかった奥さまですが、2週間後に新社長に就任。料亭は再開することになりました。
ところが私が野菜の納品に行くと、「あんたの野菜は高いわね!」と文句ばかり。挙句に、急に取引を中止すると言うのです。「今後は安い輸入品を使うから。客なんて、何を食べたって野菜の味なんてわかんないわ」と料亭のお客さままでバカにする始末でした。
その後、彼女は料理長を含むベテラン従業員や秘書を解雇したのです。秘書は別のホテルに再就職が決まったそうで、私たちの農家もそのホテルと契約を結ぶことになりました。
私たちの野菜は完全無農薬。手間暇をかけて育てているため、値段はたしかに高めですが、おいしいといろいろな場所で評判になっていました。そのため、この料亭との取引がなくなっても私たちはノーダメージだったのですが……。あのやさしかった社長の料亭の行く末だけが気がかりでした。
そんなある日、友人がこの料亭で久しぶりに食事をしたのだとか。ところが、そのときの料理があまりにもひどかったので、テイクアウトまでして私たちの元に持って来たのです。
現在の料亭の料理を食べた私たちは、驚がく。思わず「まずっ!」と叫んでしまいました。
そして最悪なことは……。このまずい料理に、私たちの農家から仕入れた野菜を使っている、と料亭では言っているのだとか。そういえば、最近変なクレームの電話がかかってきていましたが、クレームの原因はまさかの料亭にあったのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は現在45歳。夫と中学生の娘と義母との4人暮らしで、父が社長を務めていた会社で働きながら日々の家事をこなす兼業主婦です。同居前から義実家にはできる限り尽くして良好な関係を築いてき...
続きを読む私は現在35歳の兼業主婦。派遣社員として今の会社に入社して2年になります。同じ部署には仲良しの同期の派遣さんもいて、仕事もプライベートも充実した毎日を送っていました。そんなある日の...
続きを読む私は、61歳でパートをしながら家事をこなす兼業主婦。先日40歳の長男が入籍し、明るく人当たりの良いエナさんを妻に迎えました。しかし、エナさんの妹のユメさんは、両家のあいさつ時にも不...
続きを読む私は現在38歳の主婦。実は高校生のころ、難病にかかった父の手術代をまかなうため、母が仕事を掛け持ちし私もバイトに明け暮れて、苦労を重ねました。しかしそれから20年。今は愛する夫と娘...
続きを読む私は就活中の25歳。以前に務めていた会社が廃業し、同業他社への転職を検討していました。面接の当日、向かいから歩いてきた年老いた男性が、私の目の前でバタッと倒れてしまい……。老人を手...
続きを読む40歳で専業主婦をしている私。1人息子も中学生になり忙しかった子育ても落ち着いたので、近所のパン屋でパートを始めることに。しかしこのパン屋の店長がとんで …
専業主婦の私は夫と5歳になる娘と3人暮らし。私は料理が苦手で、砂糖と塩を間違えてしまうこともあるくらいです。そんなとき、ママ友から「義母に料理を習っては …
私は現在35歳の兼業主婦。派遣社員として今の会社に入社して2年になります。同じ部署には仲良しの同期の派遣さんもいて、仕事もプライベートも充実した毎日を送 …
私は縫製工場でパートをしながら、日々の家事と7歳の娘の育児をこなしています。そんな私は、娘に手作りの服を作るのが趣味。忙しい中でも気に入ったデザインの服 …
私はただ今35歳。現在は、大手外資系企業の日本支社に勤めています。実は私、日本での学歴は中卒なのですが、英語は大得意。入社以来英語に関しては頼られること …
私は大手商社で営業職に就いています。足が棒になるまで取引先を回って新規顧客を獲得するのが使命です。実は私はわが社で唯一の中卒。学歴について肩身の狭い思い …
私は大企業をクライアントに持つ経営コンサルティング会社に勤務中。仕事が大好きな35歳です。両親と弟と4人で暮らしていますが、父と弟も私以上に仕事人間です …
結婚前は会社員をしていた私は、夫との結婚を機に自然豊かな地方に移住。そこから農家を営むことになり、いろいろな野菜を育てています。その野菜を、とある人気の …