- 2025.08.15
- スカッと体験談,
「無職になる夫は不要!」夫のお金で遊びまくる妻子と離婚後、黙って起業した結果
会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は大企業をクライアントに持つ経営コンサルティング会社に勤務中。仕事が大好きな35歳です。両親と弟と4人で暮らしていますが、父と弟も私以上に仕事人間です。皆が仕事にまい進していたある日、弟が勤務先について相談を持ちかけてきて……。
仕事が終わり、母の手料理を囲んで家族団らんの時間を過ごしていたとき……。弟が深刻な表情で相談を持ちかけてきました。「実はさ、うちの会社が今ピンチらしいんだ……」
聞けば、社長が代替わりしてから、会社の経営が不安定になっているのだとか。
「新社長のAさんがどうもね……」と話し始めた弟。「今後を見据えた投資だ」「攻めの姿勢でいく」と、会社のお金をあらゆることにつぎ込み、マネーリテラシーの欠如や現実を直視しない姿勢に、弟も社員一同も危機感を抱いているというのです。
そしてなんと、「姉さんはコンサル会社の部長なんだから、うちの社長にそれとなく話をしてみてくれない?」と頼んできました。
本来なら、クライアントから相談された場合に経営状況や今後の方針を一緒に決めていくのですが……。大事な弟のため、そしてわが社の営業もかねて、この社長と話をしてみようと決意しました。
「わかった。じゃあ日時を決めたら教えてね。訪問するから」と応じた私は、社員たちを救うべく行動を起こすことに決めました。
一方そのころ、新社長のAは自身の浪費を正当化。「俺がオヤジの代よりもデカい会社にしてやる!」という意気込みのもと、高級車やタワマンなどに浪費し、外見にばかりこだわっていたのです……。
弟や社員たちが提言しても、「仕方ねぇから社員の給料を下げるか」と、まるで的外れな判断をしようとしたのだとか。
そんな中、いよいよ弟がセッティングした私の訪問日になりました。A社長には、「大手企業をクライアントに持つコンサル会社の部長が会いたがっている」と伝えたため、鼻高々で『忙しいが仕方がない、会ってやるか』という話になったのです。
こうして私は弟の会社にやって来たのですが、会議室の手前まで通されて、しばらく社長を待つことに。しかし、会議室の前の廊下にはゴミが散乱。角に置いてあったゴミ箱の周りにも空き缶やらペットボトルやらがあふれているほどで、見かねた私はゴミ拾いを始めました。
そのとき、男性の怒鳴り声が聞こえたのです。「なんだお前は! これから会議なんだ、清掃員は目障りだから消えろ!」
そう。暴言を受けたその女性とは、この私だったのです。怒りを覚えた私はその場でアポを取りやめるメールを送信。弟にも、「この会社とはもう関わらないほうがいい。転職したら?」と告げました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに。すると元上司のA男からレス...
続きを読む35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業職に就く予定です。ところが、...
続きを読むとある飲食チェーングループの会長をしている60代の私。ある日、宝くじで億単位のお金に当選してしまいました。当選金は、近所のA銀行に預けることに。ところが、銀行で手続きをしようとした...
続きを読む私は父が社長を務める中小企業に、コネではなくきちんと入社試験をパスして入社しました。部署の同僚や上司との関係も良好で、仕事に没頭する充実した日々を送っていたのですが……。ある人物の...
続きを読む私は65歳ながらも現役の社長です。小さいながらも会社を経営し、充実した日々を過ごしています。25年前に離婚してから、女手1つで仕事と育児にまい進してきました。しかし、38歳になる長...
続きを読む会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとん …
とある飲食チェーングループの会長をしている60代の私。ある日、宝くじで億単位のお金に当選してしまいました。当選金は、近所のA銀行に預けることに。ところが …
幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに …
35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業 …
私は父が社長を務める中小企業に、コネではなくきちんと入社試験をパスして入社しました。部署の同僚や上司との関係も良好で、仕事に没頭する充実した日々を送って …
私は65歳ながらも現役の社長です。小さいながらも会社を経営し、充実した日々を過ごしています。25年前に離婚してから、女手1つで仕事と育児にまい進してきま …
私は現在、とある食品会社に勤めています。大学卒業後からずっと第一線で頑張ってきたおかげで、後輩からも上司からも頼られるようになり、重要な業務も任されるこ …