- 2025.08.13
- 人間関係, ママ友との付き合い方, 30代, ママ友, きりぷち,
「私の何が気に入らないの?」嫉妬心むき出しのママ友が転園するまでの一部始終【体験談】
これは、娘たちが幼稚園に通っていたころの話です。当時、なぜか何かと私に対抗心を燃やしてくるママ友がいました。 ★関連記事:もらったお土産の値段があげたお …
ウーマンカレンダー woman calendar
においは目に見えず、だからこそ人間関係に微妙な影響を及ぼします。今回は、家族や職場で「自分や他人のにおい」に気付いた瞬間と、その後の気付きや対策についての体験談を3つ紹介します。
★関連記事:「全然痩せない…」便秘がちな私のダイエットに必要だったこと【体験談】
実家に帰省すると、だいたい母の隣に布団を敷く私。
私は体温が高いほうなので、冬の寒い時期になると母は私に「先にお母さんの布団に入って布団を温めておいて」とお願いされることがあります。
母とは仲が良く、母娘で旅行に行くこともあります。特に抵抗もないので、母の寝床を温めるために母の布団に入ったある日、布団や枕のにおいが気になりました。こまめに布団も干しているので、「あれ?」と少し気になる程度でしたが、数日後に洗濯物を取り込んで畳んでいると、今度は母の肌着のにおいが気になったのです。
私の父や兄は男性特有の加齢臭という認識があったのですが、母も70代となり、やはり女性にも加齢臭があるんだと初めて気付きました。そのあとから、私も自分の体臭が気になり始めました。
◇◇◇◇◇
男性だけでなく、女性にも加齢臭があるということを知りました。私は汗をかきやすいので、毎日の洗濯でも柔軟剤は香り付きのものを選んでいましたが、加齢臭が気になり始めてからは香りで誤魔化さず、消臭がしっかりできるものを選ぶようになりました。
著者:木田真琴/40代女性・主婦
イラスト/まげよ
婚約した彼と、結婚式場を決めているときの話です。いくつかの結婚式場を見て回り、ここがいいなと思った式場がありました。
式場内を案内されているときは気付かなかったのですが、担当してくれたプランナーさんといざ面と向かって話をし始めると、そのプランナーさんのたばことコーヒーの入り混じった口臭が気になりました。
でも私は、どこかでそれを嗅いだことがあると思いました。そう、それは夫の口臭です。夫もひどいときは同じようなにおいがしていました。
ところが、夫がのちに私に言ったことは、「あの人、すげぇ口臭くなかった?」でした。私は思わず、「あなたも同じにおいがするよ。臭いよ」と言ってしまいました。それからというもの、夫は自分の口臭に気を付けてくれるようになりました。
◇◇◇◇◇
口臭は自分ではわからないんだなと思いました。親しい仲ならきちんと指摘してあげないと、その人がほかの場面で恥をかいてしまうこともあるので、きちんと教えてあげるべきだと思いました。私も家族には、「気になったら指摘してね」と伝えてあります。
著者:岸田美羽/40代女性・主婦
イラスト/まげよ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私の祖父が亡くなったときの話です。これまで冠婚葬祭といえば、学生時代は制服での参加が当たり前でした。 ★関連記事:「香炉の前で頭が真っ白に…」お葬式に初参列の私が犯した痛恨のミスと...
続きを読む数年前のことです。勤務先の所長の祖母の葬儀があり、男性社員と一緒に焼香に出ることになりました。当時の私は、年上ということもあり少し経験があるからと、どこか自分に自信を持っていたよう...
続きを読む事務職をしていた当時、あるお客様からの電話対応での悩みがありました。これは、以前勤めていた会社での体験談です。 ★関連記事:「訴えますよ!」新入社員の歓迎会を発端に若手社員からパワ...
続きを読む知人夫婦が30代のころに体験した話です。ある日、夫の親戚が亡くなり、葬儀に参列することとなりました。夫が小さいころからお世話になっていた親戚だったので、夫婦そろって参列することに。...
続きを読む私が20歳くらいのころ、地元ではそこそこ知られたパン屋さんで働いていました。若いスタッフが多く、それなりに仲も良かったのですが……。 ★関連記事:壁にへばりつく、真後ろに立つ…奇行...
続きを読むこれは、娘たちが幼稚園に通っていたころの話です。当時、なぜか何かと私に対抗心を燃やしてくるママ友がいました。 ★関連記事:もらったお土産の値段があげたお …
私の祖父が亡くなったときの話です。これまで冠婚葬祭といえば、学生時代は制服での参加が当たり前でした。 ★関連記事:「香炉の前で頭が真っ白に…」お葬式に初 …
祖母のお通夜で、私は思いがけない瞬間に心が揺さぶられる体験をしました。悲しみの中、静寂を破る出来事が今も心に残っています。 ★関連記事:「恥ずかしい…」 …
子どもが幼稚園を卒園するタイミングで、保護者のみんなで女性の担任の先生に贈り物をすることに。その贈り物選びで、私が提案したTシャツ案がなぜか波紋を呼んで …
サービス業をしていた私。あるレストランウエディングの真っ最中、会場に「ガチャーン!」という大きな音が響き渡りました。 ★関連記事:「もう間に合わない…」 …
初めての結婚式参列に、期待と緊張が入り混じる中、思わぬハプニングが私を待ち受けていました。準備万端だったはずの1日が、忘れられない思い出に変わった瞬間で …
ある日、私は友人のAさんと外食に出かけました。評判のカフェでの久しぶりの再会ということもあり、ゆっくり話をしながら食事を楽しんでいました。 ★関連記事: …
ジムに通い始めてしばらくたち、顔見知りの人も増えてきたある日。私はランニングマシンで軽く汗を流していました。 目次 1. いろいろなにおいが混じり合い… …