義母「小さくてガッカリした」え…?結婚1年目、義母への贈り物にショックなひと言
結婚してすぐ、義母の好物だと聞いて選んだ贈り物。ところが渡してみると、予想外の反応が返ってきてしまい、喜んでもらえると思っていただけに驚きと戸惑いを覚え …
ウーマンカレンダー woman calendar


5~10年前、私は今より若くて体力もあったのに、なぜかやる気が出なくなってしまい、ものすごく焦っていました。頑張らなければという気持ちだけ空回りして、結局何をやってもうまくいかず、自己嫌悪。食欲が落ちて、激痩せしてしまい、周りに心配されていた時期もあります。
私はそれをずっと「年を取ったからだ」と思っていました。これからどんどんこんなふうに気力が落ちていき、見た目も悪くなって、これまでのようにいろいろなことができなくなる。そう思っていました。
「すてきなおばあちゃんになりたい!」というのが連載スタート時の目標で、加齢をポジティブに捉えようとしていましたが、本当はおばあちゃんになんかなりたくないと思っていました。年を取ることは怖いことで、自分の能力や女性としての魅力が落ちていくこと。そういうふうにずっと社会から言われ続けてきたと感じているし、信じ込んでいました。
でもこの5年、仕事をし、英語の勉強を再開して続け、さまざまなトラブルをなんとかかんとか乗り越えてきて、たくさん成長できたと感じています。はっきりと、5年前の自分より今の自分のほうが好きだと言えます。
「年を取るのは怖い」という気持ちはいまだにありますが、なんでもかんでも下降線ではなく、意外と年を取ってからできるようになることもあるもの。「もう遅い」なんて言わずに、やりたいと思ったことは多少形を変えてもどんどんやるべきだと思っています。
最後になりますが、今まで読んでくださった方、どうもありがとうございました!
--------------
5年にわたって続いた「ときめけBBA塾」。和田さんの等身大の姿に励まされた方も多いのではないでしょうか。年齢を重ねることは、時に不安や焦りを感じるもの。でも、和田さんが教えてくれたのは、「年を取る=できなくなることばかりじゃない」ということでした。これからも「やってみたい」と思ったことは、遅いなんて言わずに、少しずつでも挑戦していきたいですね。
和田さん、これまでステキなエッセイとマンガをありがとうございました。またいつか、和田さんの「ときめき報告」を楽しみにしています!
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? 布団の中...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? 昨日まで...
続きを読む結婚してすぐ、義母の好物だと聞いて選んだ贈り物。ところが渡してみると、予想外の反応が返ってきてしまい、喜んでもらえると思っていただけに驚きと戸惑いを覚え …
私がめまいに襲われたのは、寝不足が続いていたある日の朝でした。 その前日の夜もなかなか寝付けず、「今日も寝不足だな……」と思いながら眠りについたのは午前 …
目次 1. 新婚旅行が義実家ツアーに 2. 理解できない義妹の行動 3. 娘に向けた衝撃のひと言 4. まとめ 娘に向けた衝撃のひと言 さらに、将来の相 …
目次 1. 香りの正体に気付いた瞬間 2. リュックの中に広がる惨事 3. 高級オイルが一瞬で消えた 4. まとめ 高級オイルが一瞬で消えた しかも、そ …
目次 1. え、私がワキガ!? 2. 他の人も同じ…じゃなかった 3. 手術は怖い 4. まとめ 手術は怖い 夜になるとスマホを片手に、「ワキガ 手術」 …
こんにちは、孫ラブのおーちゃんです。 子どもは正直ですね……。 孫から、おとぉは「口が臭い」と、私は「頭皮が臭い」と指摘を受けました。 孫よ、教えてくれ …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 ウーマンカレンダー編集室 40歳を過ぎて心と体の変化に戸惑い、悩むオトナ女子を応援するメディア「ウ …
目次 1. 心が覚めた夫のひと言 2. 疲れ切った私に夫が放ったひと言 3. なんで私ばっかり… 4. まとめ なんで私ばっかり… 共働きの私たちは、最 …