- 2025.09.15
- スカッと体験談,
「え、割り込み!?」大人気スイーツの行列で見せた彼女の一手に、おばさんたちが真っ青になったワケ
大学時代から交際をしている彼女のA子と、スイーツの販売イベントに行くことにした私。大人気のイベントということで、朝から大行列でした。すると、私たちの前に …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は現在55歳。夫と娘と3人で暮らす専業主婦です。娘はしっかり者なのですが、息子は昔からウソをつくのが大得意。大学卒業後も1人暮らしを続けて多々やらかし、家族に迷惑をかけてきました。そんな息子が、全身ブランド物を着込んだド派手な女性にベタ惚れし、出会って1カ月で結婚を決め……!?
★関連記事:「責任取って全部売っといて」ミスをなすりつけた店長に、パート主婦が取った意外な行動とは
結婚のあいさつに来た息子とそのお相手・A子さん。けばけばしい格好だけでなく、まともに話もせずにスマホをいじってばかりのその態度に私たちはドン引きでした。
「A子さん、すっげー美人だろ!? 結婚するんだ!」と浮足立っている息子を前に、私は内心で「さすが、だらしないアンタが選んだだけのことはあるね……。でももう大人なんだから、すべて自分で責任を取りなさい」とあきれていました。
そうして、出会って1カ月というスピード結婚をした息子たち。挙式しないという2人の意思を尊重し、私と夫はご祝儀だけを渡しました。それも、平均的な金額より多めに包んだつもりでした。
ところがその場でA子さんは、「ご祝儀これだけですか?」と不満をぶつけてきたのです。息子も、「もっと多く包めよ」と、完全にA子さんの言いなりでした。
娘はその横柄さに怒り心頭で、「もうお兄ちゃんとは縁を切る! 今まで散々迷惑をかけられたしね!」と叫ぶほど。私も「感謝もないなんて」とがっくり。なるべく距離を取ることにしたのですが……。
数カ月後。この非常識な嫁(と息子)からいきなり電話がかかってきたのです。
「もしもし、お義母さん? 私、来週誕生日なんです。狙っている高級ブランドのバッグがあるんですけど……」「それぐらい買ってあげたら? いいだろ母さん」
これには私もあぜん。「いいかげんにしなさい。失礼にもほどがある。もうあなたと息子とは縁を切らせてもらう!」
すると嫁は逆ギレし、何やら息子に指図をしている様子。「言ってやりなさいよ、私がこれまで見逃してきたことを! あんた毎月、実家に多額の仕送りをしているでしょ。知っているんだから! 縁を切るとか偉そうに。大会社勤めの息子に依存している義実家との絶縁なんて、願ったりかなったりよ!」
そして息子も、口ごもりながら言ったのです。「あのさ……嫁が嫌がるから仕送り止めるわ! もう実家にも行かないから」と。
私は苦笑いするしかありませんでした。息子はどうやら嫁にもウソをついているようなのです。
「あっそう。じゃあ好きにしなさい。でも、ウソはいつかバレる。少しは痛い目に遭うといいのよ」
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
現在66歳の私。のんびり年金生活を送っています。長男と長女は近所に住んでいますが、私は築30年の一戸建てで夫の死後は気ままな1人暮らし。そんな日々の変化といえば、最近息子がA子とい...
続きを読む5歳年上の夫と結婚して数年。裕福とまではいきませんが、時々旅行や外食を楽しめる程度の安定した暮らしを送っていました。ところがある日、義母から「内緒で少しお金を貸してほしい」と頼まれ...
続きを読む45歳のとき、長年連れ添った夫を病気で亡くした私。シングルマザーとしてあらゆる苦難を乗り越え、息子と娘を育て上げました。ある日、ずっと実家を離れていた息子から「結婚した」と報告を受...
続きを読む仕事中の不慮の事故で夫を亡くした私。まだ気持ちの整理がつかない中、2人の子どもと一緒に夫の葬儀を執りおこなっていたとき、見知らぬ女性が突然現れました。その女性が語ったのは、信じがた...
続きを読む私は50歳になる母親です。娘は真面目で頼れる社会人に成長しましたが、息子は昔から勉強や生活態度で心配の尽きない子でした。20歳の大学生になった今も、親として気がかりが続いています。...
続きを読む大学時代から交際をしている彼女のA子と、スイーツの販売イベントに行くことにした私。大人気のイベントということで、朝から大行列でした。すると、私たちの前に …
兼業主婦の私は、昔から少し気難しい義母との関係に悩んできました。そんなある日、入院中の父から「余命1カ月」という言葉を聞かされ、大きなショックを受けまし …
45歳のとき、長年連れ添った夫を病気で亡くした私。シングルマザーとしてあらゆる苦難を乗り越え、息子と娘を育て上げました。ある日、ずっと実家を離れていた息 …
仕事中の不慮の事故で夫を亡くした私。まだ気持ちの整理がつかない中、2人の子どもと一緒に夫の葬儀を執りおこなっていたとき、見知らぬ女性が突然現れました。そ …
5歳年上の夫と結婚して数年。裕福とまではいきませんが、時々旅行や外食を楽しめる程度の安定した暮らしを送っていました。ところがある日、義母から「内緒で少し …
38歳の私は、大手企業の地方支社で支社長を務めています。職場は少人数ながらも和やかで、仲間を尊重しながら前向きに働ける大切な場所です。そんな中、本社から …
現在66歳の私。のんびり年金生活を送っています。長男と長女は近所に住んでいますが、私は築30年の一戸建てで夫の死後は気ままな1人暮らし。そんな日々の変化 …
会社員の私は、独身で趣味らしい趣味もなく、実家から5分ほどの場所で1人暮らしをしています。思い切って庭付きの小さな一軒家を購入し、仕事も生活も安定してい …