「海外赴任?じゃあ離婚ね」妻の本性にドン引き…まさかの裏切り発言に私が下した決断とは
目次 1. 愛情深い妻 2. 転勤が決まった! 3. 驚きの事実が明るみに 驚きの事実が明るみに 「実はあなたと結婚する前、もうひとり気になっていた人が …
ウーマンカレンダー woman calendar
すーちゃんパパ「お義父さん、もう起きていたんですか!」
じいじ「すまんが、勝手に冷蔵庫を物色させてもらったぞ」
すーちゃんパパ「全部やってくれたんですか?」
じいじ「いつもやっていると言う割には、あたふたしていたもんでな」
そして、「君を見ていると、昔の自分を見ているようだ」とじいじ。
「そんなことないですよね」と驚くすーちゃんパパでしたが、じいじは「努力したから」と答えます。
妻を亡くしたじいじ。
「それまでずっと家のことは妻に任せっきりだった。それが当たり前だとすら思っていた。けれど妻が突然いなくなって小さい娘をひとりで育てなくちゃいけない。家のこともひとりでやらなくちゃいけない状況だった。
正直、家のことをこなすのは簡単だと思っていたよ。あれくらいできて当然だと思っていた。それがどうだ。妻がいなかったら掃除も料理のやり方も……。何がどこにあるかもさっぱりわからなかった。
そのとき改めて妻の存在の大きさに気付いたんだ。もっと家事を手伝っていたり、ありがとうと伝えたりしていれば……。何度そう思ったか……。
だから君には感謝の気持ちはすぐに伝えろと口うるさく言っていたんだ」
義父が感謝を伝えろと言う真意を、初めて聞いたすーちゃんパパなのでした。
----------------
朝ごはんの支度を完璧にこなしていたじいじですが、昔はすーちゃんパパのようだったと告白。妻に先立たれたことで変わることができたじいじですが、だからこそ、感謝を伝える大切さが身にしみているのでしょう。その気持ちが、すーちゃんパパにも伝わるといいですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。いつも完璧なバリキャリのすーちゃんママ。忙しさから体調を崩してしまったときにそばにいてくれたのは、はたりさんことチ...
続きを読む目次 1. 愛情深い妻 2. 転勤が決まった! 3. 驚きの事実が明るみに 驚きの事実が明るみに 「実はあなたと結婚する前、もうひとり気になっていた人が …
目次 1. 彼のお姉さんと私の関係 2. 家事を巡るやりとりと私の本音 3. 役割意識と気付き 4. まとめ 役割意識と気付き 今思えば、家族ぐるみで仲 …
すーちゃんパパ「お義父さん、もう起きていたんですか!」じいじ「すまんが、勝手に冷蔵庫を物色させてもらったぞ」すーちゃんパパ「全部やってくれたんですか?」 …
この連載では、50代になってからの「体の変化やアンチエイジング」って言われるやつをお伝えするつもりではいました。でも……結論からいえば、老化は受け入れて …
目次 1. この悪臭の根源はどこ…? 2. 子どもから「臭い」と言われたらアウト!? 3. ふとした瞬間の頭皮のにおいが… 4. まとめ ふとした瞬間の …
目次 1. 教育資金こんなにかかるなんてナメていた 2. お金の勉強をしてこなかったことを大反省 3. 学んだら即実行、7つのお金の見直し 4. まとめ …
夫と義母はとても仲が良く、それ自体はいいことだと思っていました。けれど、夫の浪費癖がひどくて……。 ★関連記事:「お金を使い果たしました」夫の告白に青ざ …
夕飯を食べ終え「お風呂にして寝るか!」とすーちゃんじいじ。すーちゃんパパ「そうしましょうか〜」すーちゃんじいじ「私がやったらいいのか?」すーちゃんパパ「 …