- 2025.09.03
- スカッと体験談,
「親なら助けろ!」家を飛び出した息子からSOS!母親の私があえて援助を断った理由とは
私は50歳になる母親です。娘は真面目で頼れる社会人に成長しましたが、息子は昔から勉強や生活態度で心配の尽きない子でした。20歳の大学生になった今も、親と …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は50歳になる母親です。娘は真面目で頼れる社会人に成長しましたが、息子は昔から勉強や生活態度で心配の尽きない子でした。20歳の大学生になった今も、親として気がかりが続いています。根は悪い子ではないと信じてきましたが、なかなか思うように伝わらないことも多いのです。
★関連記事:「すべて俺の実力です」売上No.1で天狗になった新人…彼を待ち受けていた予想外の結末とは
ある日、息子が私の財布をのぞき込み、現金を持ち出そうとしているのを見てしまいました。普段からお小遣いは渡しているのですが、息子は「足りない」と不満を口にします。私は「それなら自分でアルバイトをしてみたら?」と提案しましたが、息子は素直に受け入れてはくれませんでした。
妹の持ち物がなくなったときも、後で息子が処分してしまっていたことがわかり、言い争いになることもありました。反抗的な態度に、母としてどう接すればよいのか悩む日々でした。
そんな中、口論の末に息子は「もう出て行く」と言って家を離れてしまいました。本人名義の通帳を持って行ったので、ある意味では自分の責任でやっていく覚悟をしたのだろうと見送りましたが、親としては心配が尽きません。
息子は、しばらくは大学の友人宅を転々としている様子で、「この経験を通じて社会の厳しさを学んでくれたら」と見守ることにしました。
ところが数カ月後、大学の事務から「学費の未納がある」との電話がありました。その後、息子からも「親なら助けてくれ」と連絡が来ました。しかし、私は「自分で解決できるように努力しなさい」と伝えました。
親として援助したい気持ちがないわけではありませんが、反省や感謝の言葉もなく、お金のことだけ頼られるのは違うと感じたのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は、50歳になってから高級料亭の料理人見習いになった変わり者。そう思われても、大好きな料理を仕事にできることにうれしさを感じながら修行に励んでいます。ところが、その高級料亭の料理...
続きを読む介護士として働く私にできた新しい後輩A子さん。後輩と言っても彼女は48歳の今まで専業主婦をしていたため、職業経験がないのだとか。そんなA子さんの指導係となった私は……。 ★関連記事...
続きを読む大学を卒業して早15年、地元の中小企業で営業を担当している私。上司や同僚との関係は良好で、近年は新人教育を任されるようになりました。現在は新入社員の男性、A山さんを指導しているので...
続きを読む私はコールセンターで派遣社員として働いています。祖父の介護と両立するため、フルタイムの正社員ではなく派遣という働き方を選びました。そんな私がある会議で浴びせられた言葉は、今も鮮明に...
続きを読む私は現在35歳の会社員です。家庭の事情で中学卒業後すぐに働き始めたため、勤続年数はもうすぐ20年。勤めているのは中小企業ですが、皆、仕事に情熱を持っていて活気がある職場です。ある日...
続きを読む私は50歳になる母親です。娘は真面目で頼れる社会人に成長しましたが、息子は昔から勉強や生活態度で心配の尽きない子でした。20歳の大学生になった今も、親と …
大学を卒業して早15年、地元の中小企業で営業を担当している私。上司や同僚との関係は良好で、近年は新人教育を任されるようになりました。現在は新入社員の男性 …
私は、50歳になってから高級料亭の料理人見習いになった変わり者。そう思われても、大好きな料理を仕事にできることにうれしさを感じながら修行に励んでいます。 …
私はコールセンターで派遣社員として働いています。祖父の介護と両立するため、フルタイムの正社員ではなく派遣という働き方を選びました。そんな私がある会議で浴 …
介護士として働く私にできた新しい後輩A子さん。後輩と言っても彼女は48歳の今まで専業主婦をしていたため、職業経験がないのだとか。そんなA子さんの指導係と …
会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて …
工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとん …
とある飲食チェーングループの会長をしている60代の私。ある日、宝くじで億単位のお金に当選してしまいました。当選金は、近所のA銀行に預けることに。ところが …