「くっさ…!」授業中に異変。机の中から出てきた正体に絶句したワケは【体験談】
小学校4年生のころの話です。私の通っていたのは公立小学校で、給食は毎日ありました。白ご飯に汁物、おかず、牛乳という献立が基本で、たまにフルーツやおやつも …
ウーマンカレンダー woman calendar
小学校4年生のころの話です。私の通っていたのは公立小学校で、給食は毎日ありました。白ご飯に汁物、おかず、牛乳という献立が基本で、たまにフルーツやおやつも出ていました。
★関連記事:「玄関から激臭!」旅行から帰宅直後に異変…玄関の奥で広がっていた衝撃の光景とは【体験談】
ある日の給食は、主食がパンの日。詳しくは覚えていませんが、たしかコッペパンにコーンスープ、それに何かおかずがついていたと思います。いつものように給食を食べようとした私は、まずコーンスープを手に取りました。ところが、その拍子にうっかりスープを机の上にこぼしてしまったのです。
幸い、こぼした量は少なかったので、教室に常備されていた共有のトイレットペーパーを使って拭き取りました。雑巾を取りに行くほどでもなかったためです。拭き終わった後、使用済みのトイレットペーパーをそのまま机の上に置いておくのが嫌で、なぜか私はそのまま机の中にしまってしまいました。
ベタつかないように多めに巻いていたこともあり、「後で捨てに行けばいいや」と軽く考えていたのだと思います。しかし、給食が終わるころには、そんなことはすっかり頭から抜け落ちていました。
それから数日後のこと。授業中、机に突っ伏して寝ようとしたとき、強烈なにおいが鼻をつきました。どこからともなく、まるで“うんち”のような異臭が漂っていたのです。私は自分の服や机の表面、カバンなど、考えられる場所のにおいを嗅いでみましたが原因はわからず……。「もしかして隣の子が……?」と疑ったほどです。
それでもにおいが気になって仕方なくなり、授業後に机の中をよく探してみたところ、道具箱の奥から、例のトイレットペーパーの塊が出てきました。すっかり忘れていた、あの日のものでした。すぐさまそれをゴミ箱に捨てると、あれだけ悩まされていた異臭はピタリと消えました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママに甘えっぱなしのすーちゃんパパ。じいじから「このままだと離婚だ」と言われ、すーちゃんからも「ママと一...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが疲労で倒れて入院。じいじがヘルプに来てくれました。家のことをすーちゃんママに丸投げのすーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院した翌日、朝ごはんの支度をしていたのはじいじでした。すーちゃんパパが普段から家事をしていないこ...
続きを読む55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 休みの日には実家に顔を出すというフジコさんの夫。ある日、大急ぎで帰ってきて報告してきた内容にフジ...
続きを読む小学校4年生のころの話です。私の通っていたのは公立小学校で、給食は毎日ありました。白ご飯に汁物、おかず、牛乳という献立が基本で、たまにフルーツやおやつも …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験を持つすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言 …
私より2歳年上で37歳になる夫はゴルフが趣味で、月に1~2回は、気の合うゴルフ仲間とラウンドに行きます。「健康にもいいし、楽しんできてね」と気持ちよく送 …
帰省は本来、懐かしい時間を過ごせるはずのもの。けれど、思わぬ出来事や言葉が、その空気を変えてしまうこともあります。 ★関連記事:義母のけがで帰省の予定が …
父のお葬式で、思わぬきっかけから笑いをこらえるのに必死になった私たちきょうだい。張りつめた場面で起きた忘れられない体験です。 ★関連記事:「あ! 武田信 …
5歳年上の夫と結婚して数年。裕福とまではいきませんが、時々旅行や外食を楽しめる程度の安定した暮らしを送っていました。ところがある日、義母から「内緒で少し …
「明日はついにプロポーズされるかも」とドキドキしていた彼との記念日の前日のこと。なぜか体がだるくて熱を測ると、まさかの38.5度で……。 ★関連記事:突 …