「不倫している!」ウソを言いふらした同僚に私が取った対抗措置とは【スカッと3選】
目次 1. ウワサ好きのパート女性のターゲットに 2. 派遣スタッフの横暴に怒り爆発! 3. 仕事はできても性格に難アリの男性社員 4. まとめ 派遣ス …
ウーマンカレンダー woman calendar
通信会社の契約社員として働いていたときのこと。私は当時、関東地方にある家電量販店の携帯電話コーナーに出向していました。そこには他社から派遣されているスタッフも複数おり、その中のAさんという年上の女性スタッフが、明らかに私を見下しているような態度を取ってきました。
何かにつけて嫌みを言ってくるだけでなく、業務のささいなことでわざとトラブルを仕掛けてくるようなこともありました。最初は我慢していたのですが、ある日、ついに堪忍袋の緒が切れてしまったのです。次のように言いました。
「年上だからって、私のことを見下してるんですか? それに、他社の通信キャリアのスタッフに対して文句を言うなんて、どういう神経してるんですか?」
「他社のスタッフに対しても配慮が必要だと思います。私は通信会社の契約社員として責任を持って働いています。お互い立場は違いますが、尊重し合って仕事をしたいです」
「本当に私に言いたいことがあるなら、年齢を理由に上からものを言うのはやめてください。私も一人の社会人として、きちんと向き合って話を聞きますから」
思い返せば、私は昔から「おとなしく見える」と言われることが多く、それが原因で、初対面から上から目線で接してくる人にも何度も出会ってきました。けれど、人は見かけだけで判断できるものではないと思っています。
◇◇◇◇◇
静かにしているからといって、何を言ってもいいわけではない。この一件でそう強く実感しました。
著者:泉あゆみ/40代女性・会社員
イラスト/さくら
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
久しぶりに会った独身の友人は、結婚や子育てを少し否定的に語ることが多い人。そんな彼女に、私が感じている家族との時間の豊かさを、初めて素直に話しました。 ★関連記事:「私の何が気に入...
続きを読むコロナ禍で日本企業の下請けからグローバルなIT企業に転職しました。ですが、同僚にコミュニケーションに難ありの人がいて……。そんな私のお話を紹介します。 ★関連記事:空気を読んだり臨...
続きを読む私が住んでいる社宅では、矯正下着のネットワークビジネスを展開していた上司の妻がいました。この上司の妻Sさんは、矯正下着で痩せたことで自信を付けて、それを周囲の社宅妻グループに広めよ...
続きを読むある日、カフェでの出来事です。隣の席に座っていたスーツ姿の中年男性が、若い女性店員さんにずっと文句を言っていました。 ★関連記事:「タダにしろ!」怒声が飛び交うカフェ店内…私を救っ...
続きを読む私の祖父が亡くなったときの話です。これまで冠婚葬祭といえば、学生時代は制服での参加が当たり前でした。 ★関連記事:「香炉の前で頭が真っ白に…」お葬式に初参列の私が犯した痛恨のミスと...
続きを読む目次 1. ウワサ好きのパート女性のターゲットに 2. 派遣スタッフの横暴に怒り爆発! 3. 仕事はできても性格に難アリの男性社員 4. まとめ 派遣ス …
駅のホームで電車に乗ろうと、時計を気にしながら慌ただしく駆け足になっていたある日のことです。次の瞬間、思わず背筋が凍りつくような、身の毛もよだつ体験に遭 …
目次 1. 私に子どもがいないとわかると豹変 2. 「電磁波は危険」とシールを貼りまくる同僚 3. モンスター隣人に限界を感じて引っ越し 4. まとめ …
もともとにおいに敏感な私は、百貨店の1階にある化粧品売り場を通るたび、いつも息苦しさを感じてしまいます。 ★関連記事:「強烈な香りが」通勤電車で隣に座っ …
旅先のホテルで、つい図々しいお願いをしてしまった私。まさか数分後、その出来事が自分に跳ね返ってくるとは思いませんでした。 ★関連記事:「恥ずかしい…」祖 …
目次 1. 独身生活を満喫している友人の言葉に戸惑い 2. 初めて話した、家族との日々 3. 友人の心に届いたかもしれない言葉 4. まとめ 友人の心に …
私の職場は、山を越えた先の街にあり、車だと1時間ほど、電車だと30分程度の距離にあります。そのため、私は通勤には電車を利用しているのですが……。 ★関連 …
目次 1. 私の中のルール 2. 突如始まったある人に対しての嫌み 3. なぜ?私が言ったことに… 4. まとめ なぜ?私が言ったことに… 話し始めた人 …