「救急車を手配しています」披露宴のお色直し中に友人が救急搬送。判明した真相に涙
夫の交友関係の広さに驚きながら迎えた結婚式。当日は笑顔に包まれつつも、控室で心がざわつく出来事が起こりました。 ★関連記事:「新郎が来ない…」結婚式の開 …
ウーマンカレンダー woman calendar

職場の困ったさんに振り回された経験はありませんか? 社内ではこうした人たちと距離を取るのも限界があり、日々ストレスがたまってしまうことも。どう対応するのがベターなのか、3人の女性の体験談を紹介します。
★関連記事:「あなた既婚者ですよね?」良き仕事仲間、良き相談相手だと思っていたのは私だけ!?【体験談】

前職、土日祝日勤務ありの会社にいたときのことでした。私は当時独身。同僚には同い年で、2人の保育園児を持つママがいました。
彼女は家族との時間を優先したいからという理由で、いつも土日出勤を拒否。
最初は私もそんな同僚に対して、「育児は大変だから仕方ない」と思い、同僚に代わって土日出勤を引き受けていました。
ですが、その同僚から私が独身であることについてデリカシーのない言葉を度々言われ、耐えられなくなって退職を決意。土日出勤のない会社に転職しました。私が退職する際、彼女は「人員不足になる。土日出勤はどうすればいいの?」と泣いていたそうです。
彼女は時短勤務とはいえ、正社員です。ママだから土日出勤しなくてよいということはなく、正社員は皆同じように給料の分働くのは当然のことだと思います。
また、彼女は遅刻や欠勤を繰り返しながらも、「ボーナスが満額じゃない」と総務部に突撃してクレームをつけたそう。その言動を聞くと、彼女は自分のことしか見えていない人なんだなと思いました。
◇◇◇◇◇
私は、子育てをしている人をおとしめるつもりはありません。子どものありなしにかかわらず、仕事をする際は相手へのちょっとした気づかいが大事だと思っています。自分も今はママになりましたが、元同僚のような「優遇されて当たり前」という人にならないよう、気を付けたいです。
著者:向井のりみ/40代女性・会社員
イラスト/まげよ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
夕方、家に帰るとリビングで祖母が電話中。祖母のただならぬ様子に、家族は息をのんで見守っていました。部屋には緊張感が漂っていましたが、そのときはまだ、誰もその電話が詐欺だとは気付いて...
続きを読む友人の結婚式に出席したときのことです。私は、シンプルだけれど華やかさもあるピンクのワンピースを選び、気分良く会場へ向かいました。 ★関連記事:結婚式で「浮いている!?」気合いを入れ...
続きを読むジムに通っていたとき、レッスンで思わぬ場面に出くわしました。ある会員の行動に少し違和感を覚えていたのですが、そのとき予想外のひと言を耳にして、気持ちが一気に軽くなったのです。 ★関...
続きを読む学生時代からの友人Aさんは、いつも上から目線で物を言うタイプでした。最初は我慢していた私ですが、あるきっかけで初めて心からスッキリできたのです。 ★関連記事:「距離感バグってない?...
続きを読む高校時代の友だちと結婚式で久しぶりに再会しました。懐かしい気持ちで話しているうちに、思いがけない一面を知ることになり、その再会は心に残るひとときとなりました。 ★関連記事:「もう話...
続きを読む夫の交友関係の広さに驚きながら迎えた結婚式。当日は笑顔に包まれつつも、控室で心がざわつく出来事が起こりました。 ★関連記事:「新郎が来ない…」結婚式の開 …
友人たちと一緒に結婚式へ参列した日のことです。思いも寄らない出来事が起こり、ただ楽しいだけでは終わらない、忘れられない1日となりました。 ★関連記事:新 …
リハビリの仕事をしている私。ある日職場で、99歳のおばあさんのリハビリをしていました。そのとき、おばあさんから言われたひと言に思わず赤面してしまいました …
友人の披露宴で起きた予期せぬハプニング。恥ずかしさで赤面した瞬間と、新婦のひと言に救われた気持ち、その後の会場に残った温かさを率直にお伝えします。 ★関 …
中学1年生のころ、2歳年上の友人Aさんのお兄さんに恋をしていました。大人っぽくて落ち着いた雰囲気の人で、部屋の隣から笑い声が聞こえるだけで胸が高鳴ったの …
学生のころ、当時気になっていた男の子と初めてデートをすることになりました。休日の朝から待ち合わせて映画を見に行く約束。前日は髪を巻き、新しい服を用意し、 …
高校時代の友だちと結婚式で久しぶりに再会しました。懐かしい気持ちで話しているうちに、思いがけない一面を知ることになり、その再会は心に残るひとときとなりま …
会社には、香水や汗、柔軟剤、ペットのにおいなど、いろいろな「におい」が混ざり合っています。そんな中で、どうしても気になってしまう同僚のにおいがありました …