「産後、夫に抵抗感が…」触れ合いを拒絶してしまった私を救った夫がかけた予想外の言葉とは
産後、久しぶりに夫婦生活を再開しようとしたとき、思いがけない感情が込み上げてきました。今まで感じたことのない感情に自分でも驚きましたが、夫がかけてくれた …
ウーマンカレンダー woman calendar

TBSの人気番組「ジョブチューン」で、ローソンが10度目の登場。「ローソン×超一流スイーツ職人」として、全品合格を目指し挑んだ今回のジャッジ。なんと満場一致の7品を含む10品が全品合格という快挙を成し遂げました。その中から満場一致合格だった注目のスイーツを3品、スーパーやコンビニグルメに詳しいマニア主婦が実食レポートしていきます。どれも合格のジャッジに納得する、コンビニの域を超えた本格派の味わいで驚きますよ。
★関連記事:超一流料理人が大絶賛【ジョブチューン】満場一致のウマすぎ評価!「おいしくてびっくり」「すごい」

まず紹介するのは「Uchi Café カスタードパイシュー」(購入時:254円)です。

サクッとした食感のパイ生地にカスタードクリームを入れたパイシューは、一般的なシュークリームのように丸くなく、四角くゴツゴツとした見た目。
シュー生地の上に四角いパイ生地をのせて焼いているからシュークリームとしては珍しい形になっているそう。低温でじっくりと焼かれた48層のパイ生地には焼いた小麦粉を加えて、よりサクッとした食感に仕上げたとのこと。

冷蔵庫から出し立てでも、パイ生地はしんなりせずにサクッとして軽い食感! クリームの水分が直接パイ生地に染み込まないように2層に設計されているという計算し尽くされた一品。
中には2種類のカスタードクリームがたっぷり! 外側はフランス産の発酵バターを使用した濃厚な味わいのカスタードクリーム、内側には北海道産の牛乳を使用した口溶けが良く軽い食感のカスタードクリームが。
ひと口頬張ればクリームがあふれ出てくるほどにみっちりと詰まっていて、満足感は大!
「100点!」「素晴らしい商品」と満場一致のパーフェクト合格! 超一流スイーツ職人も「完璧!」とうなった、コンビニスイーツの域を超えた一品です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
コスパが良く、大人気! 注目度急上昇中の激安スーパーマーケット「ロピア」で、マニアが2025年上半期に購入して「特に買ってよかった」 と感じた10品をピックアップ。おいしさ・コスパ...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? なかなか...
続きを読む産後、久しぶりに夫婦生活を再開しようとしたとき、思いがけない感情が込み上げてきました。今まで感じたことのない感情に自分でも驚きましたが、夫がかけてくれた …
私は夫と中学1年の息子と暮らしています。1年前から夫が単身赴任になり、今は息子と2人暮らし。息子は小学生のころから成績が良く、私立中学に合格したのですが …
友人たちと一緒に結婚式へ参列した日のことです。思いも寄らない出来事が起こり、ただ楽しいだけでは終わらない、忘れられない1日となりました。 ★関連記事:新 …
私は自動車整備工場で働いており、日々の点検では自作の診断ソフトを補助的に使っています。ある日、取引先メーカーの新車について改善点の提案をしたところ、同じ …
健康診断や人間ドックの結果を見ると、意外に高いコレステロールの値。「特に暴飲暴食をしているわけでも、体重が急激に増えたわけでもないのになぜ?」と思ってい …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、離れて暮らす娘2人と孫がいます。 …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …
彼から「サプライズがあるから楽しみにしてて」と言われたその日。連れて行ってくれたのは、夜景が一望できるロマンチックなレストランでした。 ★関連記事:「え …