「どうしよう出勤できない!」カーキ狙いで染めた髪が予想外のカラーに変貌
普段は無難なアッシュ系ばかり選んでいた私。ある日、何げなく新しい色に挑戦したら……鏡を見ると、思わず「え、これ私!?」と固まってしまうほどの予想外の髪色 …
ウーマンカレンダー woman calendar
TBSの人気番組「ジョブチューン」で、ローソンが10度目の登場。「ローソン×超一流スイーツ職人」として、全品合格を目指し挑んだ今回のジャッジ。なんと満場一致の7品を含む10品が全品合格という快挙を成し遂げました。その中から満場一致合格だった注目のスイーツを3品、スーパーやコンビニグルメに詳しいマニア主婦が実食レポートしていきます。どれも合格のジャッジに納得する、コンビニの域を超えた本格派の味わいで驚きますよ。
★関連記事:超一流料理人が大絶賛【ジョブチューン】満場一致のウマすぎ評価!「おいしくてびっくり」「すごい」
まず紹介するのは「Uchi Café カスタードパイシュー」(購入時:254円)です。
サクッとした食感のパイ生地にカスタードクリームを入れたパイシューは、一般的なシュークリームのように丸くなく、四角くゴツゴツとした見た目。
シュー生地の上に四角いパイ生地をのせて焼いているからシュークリームとしては珍しい形になっているそう。低温でじっくりと焼かれた48層のパイ生地には焼いた小麦粉を加えて、よりサクッとした食感に仕上げたとのこと。
冷蔵庫から出し立てでも、パイ生地はしんなりせずにサクッとして軽い食感! クリームの水分が直接パイ生地に染み込まないように2層に設計されているという計算し尽くされた一品。
中には2種類のカスタードクリームがたっぷり! 外側はフランス産の発酵バターを使用した濃厚な味わいのカスタードクリーム、内側には北海道産の牛乳を使用した口溶けが良く軽い食感のカスタードクリームが。
ひと口頬張ればクリームがあふれ出てくるほどにみっちりと詰まっていて、満足感は大!
「100点!」「素晴らしい商品」と満場一致のパーフェクト合格! 超一流スイーツ職人も「完璧!」とうなった、コンビニスイーツの域を超えた一品です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む突然、夫の足から強烈なにおいが漂うようになりました。帰宅後に歩いた跡がまるで「においの筋」と化し、食卓の空気まで変わってしまうほど。耐えきれず原因を探ると、予想外の事実が見えてきた...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む38歳の冬、突然片耳の聞こえがおかしくなりました。仕事も育児も全力で走っていた私を襲った病気とは……。 ★関連記事:「誰のおかげで生活できると思ってんだよ!」高圧的な夫に我慢してい...
続きを読む私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較されるのです。実は義母自身も私と...
続きを読む普段は無難なアッシュ系ばかり選んでいた私。ある日、何げなく新しい色に挑戦したら……鏡を見ると、思わず「え、これ私!?」と固まってしまうほどの予想外の髪色 …
保育園児の息子に思わぬ“においトラブル”が発生しました。ある日ふと強烈なにおいが漂い、原因を探った私は驚きの事実に気付いたのです。 ★関連記事:「どうし …
娘の健診に行ったとき、かがんだ瞬間に「ポトリ」と音が……。思わぬ物が落ちてしまい、周囲の視線を浴びて赤面する出来事がありました。 ★関連記事:「え…それ …
駅のホームで電車に乗ろうと、時計を気にしながら慌ただしく駆け足になっていたある日のことです。次の瞬間、思わず背筋が凍りつくような、身の毛もよだつ体験に遭 …
50歳の誕生月、気付かないうちに「最後の生理」を迎えていました。そんな私の閉経に関する体験談です。 ★関連記事:「ほとんど閉経してるね」まさか42歳で閉 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんは、この日も仕事から疲れ顔で帰宅。おな …
アラフィフ主婦のへそさんによる、睡眠時無呼吸症候群の夫について描いたマンガ。 睡眠中、突然夫の呼吸が止まってしまう——。隣でその様子を見ているへそさんは …
入学準備で「必要なものは全部そろえなきゃ」と思い込んでいた私。ところが秋になり、息子のひと言で意外な事実に気付かされました。最初から必要最低限だけにして …