「知らなかった!」黒タイツとファーで結婚式へ。後から知ったマナー違反に赤面したワケ
結婚式に招待されたとき、頭を悩ませるのが服装です。良かれと思って選んだアイテムがマナー違反だったり会場にそぐわなかったりすることも。意外と奥が深い結婚式 …
ウーマンカレンダー woman calendar

ある日、カフェでの出来事です。隣の席に座っていたスーツ姿の中年男性が、若い女性店員さんにずっと文句を言っていました。
★関連記事:「タダにしろ!」怒声が飛び交うカフェ店内…私を救った常連客の神対応とは【体験談】
クレーマーのような中年男性は、女性店員に向かって「コーヒーがぬるい!」「こんな接客じゃダメだろ!」と声を荒げ、その様子は明らかに理不尽。店内には、少しピリついた空気が漂っていました。
すると奥から、店長らしき男性が落ち着いた様子で現れました。低く冷静な声で、こう言ったのです。
「失礼ですが、お客さま。うちのコーヒーは85度で提供しております。温度計でご確認なさいますか? それとも、他のお客様のご迷惑になりますので、お帰りいただけますか?」
その瞬間、男性は一瞬固まり、何も言わずに立ち上がって店を出ていきました。周囲のお客さんからは、小さな拍手が起こり、私も心の中で「よっしゃ!」と叫びました。
理不尽な態度を取る人は、どこにでもいるものです。でも、このときの店長のように、感情的にならず冷静な言葉で対応する姿を目の当たりにし、「正義はちゃんと存在するんだ」と感じました。そして、自分もこうありたいと思った出来事でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:流川るる/20代女性・主婦
イラスト/さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
ジムに通っていたとき、レッスンで思わぬ場面に出くわしました。ある会員の行動に少し違和感を覚えていたのですが、そのとき予想外のひと言を耳にして、気持ちが一気に軽くなったのです。 ★関...
続きを読む信じられない主張をする人、理不尽な要求を突きつける人……私たちの生活には、できれば関わりたくない「厄介な人」が潜んでいるもの。そんな人間関係のトラブルに巻き込まれた3人のエピソード...
続きを読む部屋の中にずっと取れないにおいがあり、気になって座椅子を動かした瞬間、その下から予想もしなかったものが出てきて驚きました。 ★関連記事:「えっ無理…」手袋なしの口内作業!?異臭にも...
続きを読む結婚式に招待されたとき、頭を悩ませるのが服装です。良かれと思って選んだアイテムがマナー違反だったり会場にそぐわなかったりすることも。意外と奥が深い結婚式 …
ジムに通っていたとき、レッスンで思わぬ場面に出くわしました。ある会員の行動に少し違和感を覚えていたのですが、そのとき予想外のひと言を耳にして、気持ちが一 …
同僚の汗のにおいが気になっていましたが言えずに悩んでいました。そんな私を救ったのは、思いも寄らない偶然の出来事でした。そして、この経験を通して自分の意識 …
スーパーで買い物をしていたとき、突然緊迫した空気に包まれました。思わず息をひそめる中で聞こえたひと言が、その場の雰囲気を一変させ、今も心に残っています。 …
信じられない主張をする人、理不尽な要求を突きつける人……私たちの生活には、できれば関わりたくない「厄介な人」が潜んでいるもの。そんな人間関係のトラブルに …
国道を運転中、思わぬ場面に出くわしました。その後に見た光景によって、自分の気持ちの持ち方を考えさせられる出来事になったのです。 ★関連記事:恐怖!慣れた …
感染症の流行期におこなった結婚式。参列者は親族や夫婦の共通の友人のみに絞り、少人数で開催しました。後日、アルバムを開いた瞬間、思いがけない発見がありまし …
父方の叔父が亡くなり、お通夜に参列したときのことです。成人してからは親戚で集まる機会も減っていたため、久しぶりの再会にどこか懐かしさを覚えていました。葬 …