「骨太だから大丈夫」根拠なき自信で挑んだ骨密度検査で告げられたまさかの結果 #アラフィフ健診録 3
アラフィフ主婦のへそさんによる、ドキドキしながら健康診断を受けたときのことを描いたマンガ。 1年ぶりに健康診断を受けることになったへそさん。乳がん検診を …
ウーマンカレンダー woman calendar
35歳の友人は、4歳年上の夫と性格の不一致を理由に、離婚に向け話し合いの最中。そんな中、友人は夫の洗濯物の生乾き臭や加齢臭などに悩んでいました。意を決して夫ににおいについて指摘するも、反発され何も変わらず……。いずれ離婚するとはいえ、我慢できないにおいの数々に、これからどうしようか考えあぐねていたとき、ある救世主が現れたのです。
★関連記事:「えっ、におう…?」家族の周りや職場で気付く、リアルな「臭い!」瞬間エピソード
結婚2年目で夫婦不仲の友人夫婦は、家庭内別居中。基本的に夫は、リビング横のクーラーのない自室にこもりきりです。換気をほとんどしない部屋で食事をするため、食べ物と汗の臭いなどが混じり、部屋は嫌なにおいが充満。少しでも夫の部屋のドアが開くと、においがリビングに漂ってくるため、夫と離婚したい一心の友人は「うわ、臭すぎ! 本当やだ」と、毎回イライラしていました。
家事も別々のため、夫は自分で洗濯するものの、洗い方や浴室乾燥の時間に問題があるのか、なぜか夫の服だけ生乾き臭がするそう。さらに、夫は年齢のせいかミドル加齢臭も気になるようになり、夫が使った後の洗面所やトイレに入るのは、吐き気がして正直地獄……。そのため、いつもリビングは空気清浄機を稼働し、消臭スプレーも至るところに置いていたそうです。
「どうせ離婚するし、全部伝えてしまえ!」と、夫のにおいにやけくそになった友人は、ついに「あなたの服は生乾き臭がする。そして加齢臭も気になるから体臭にも気を配ったほうがいい」とメール。しかし、夫からは「俺が嫌いだからってうざすぎ」と返信が。友人は、「やっぱりにおいの問題ってデリケートだし、ダイレクトに言い過ぎたかな」と反省しつつ、当事者意識のない夫に対し、さらに嫌悪感が強くなったのです。
数日後、夫から「今日、俺の親友が帰省してきて、家に遊びに来る。A(友人)にもちょっと会いたいみたい」とメールが来たのです。友人は、こっちの都合も考えない夫に腹を立てつつ、「わかった」と返答。「あの人は、あのにおいのままで会うんだ。親友も臭すぎてびっくりするだろうな」と思いながら片付けていると、数時間後、親友が訪ねてきました。
夫は、約3年ぶりの親友との再会にうれしそうでした。「さぁ、入れよ」と、夫が自室を開けた瞬間、「うわ、くっっさ!」と鼻を覆う親友。それと同時に、リビングに悪臭が漂い、友人もすかさず鼻を覆います。
「え、どうした?」と、親友の行動に驚く夫。「え、お前正気? お前の部屋、まじ臭いよ。生乾き臭とか汗とかいろいろ混ざって何ともいえない悪臭。鼻が悪いのかよ」と、ズバズバ言う親友に夫はあぜんとし、友人もびっくり。夫は「え、俺、臭いかな。全然わかんない」と自分を嗅ぎ始めます。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが疲労で倒れて入院。じいじがヘルプに来てくれました。家のことをすーちゃんママに丸投げのすーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママに甘えっぱなしのすーちゃんパパ。じいじから「このままだと離婚だ」と言われ、すーちゃんからも「ママと一...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院した翌日、朝ごはんの支度をしていたのはじいじでした。すーちゃんパパが普段から家事をしていないこ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院し、じいじがヘルプに来てくれました。出前で夕飯を済ませると、「お風呂にしよう」とじいじ。すーち...
続きを読むアラフィフ主婦のへそさんによる、ドキドキしながら健康診断を受けたときのことを描いたマンガ。 1年ぶりに健康診断を受けることになったへそさん。乳がん検診を …
高校時代、クラスメイトの体臭に気付いた私。誰もが見て見ぬふりをする中、悩み抜いた末に本人へ伝える決断をしました。そのひと言が、思いがけない変化をもたらす …
38歳の私は、大手企業の地方支社で支社長を務めています。職場は少人数ながらも和やかで、仲間を尊重しながら前向きに働ける大切な場所です。そんな中、本社から …
彼と付き合って5年目の記念日。私は彼とおしゃれなレストランでディナーを楽しんでいました。 ★関連記事:「回転寿司でプロポーズ!?」特別な記念日に彼が隠し …
30代2児のママ、きあちさんの実体験をもとに描いたマンガ。きあちさんは育休中、転職して1年がたとうとしていた夫にある日「退職して起業したい」と告げられま …
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験を持つすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガでは?」と言 …
35歳の友人は、4歳年上の夫と性格の不一致を理由に、離婚に向け話し合いの最中。そんな中、友人は夫の洗濯物の生乾き臭や加齢臭などに悩んでいました。意を決し …
アラフィフ主婦のへそさんによる、ドキドキしながら健康診断を受けたときのことを描いたマンガ。 1年ぶりに健康診断を受けることになったへそさん。健康診断の会 …