- 2025.10.15
- ファッション, 40代のファッション, プチプラ, ミニ体験談, さくら,
「もうプチプラ服は似合わない?」体型の変化に直面した私が選んだ服の買い方とは
年齢を重ねて体型や肌つやが変化してくると、以前まで着こなせていた洋服が似合わなくなってしまうことがあります。みんなはどこにポイントを置いてファッションを …
ウーマンカレンダー woman calendar
年齢を重ねて体型や肌つやが変化してくると、以前まで着こなせていた洋服が似合わなくなってしまうことがあります。みんなはどこにポイントを置いてファッションを見直しているのでしょうか? 3人の女性の体験談を紹介します。
★関連記事:「私、何を着ればいいの?」42歳で気付いたファッション迷子。そのとき私が選んだ服とは
私は、服にお金をかけられず、今はプチプラ服ばかり着ています。いつもは、なるべく若い人向きのデザインは避け、高見えするベーシックな服を選んでいます。
しかし、自分が年を取るにつれ体型の崩れもあって、安くてシンプルな服が似合わなくなってきているように感じます。とはいえ、単価を上げられるほど生活は豊かではないので、今後の服選びに悩んでいました。
そこで、冬ならアウターやストール、手袋、ニット帽などの小物類、夏ならサンダル、カーディガン、日よけの帽子、春と秋ならブラウスなど、いわゆる「季節限定」の装飾品にお金をかけるほうが得策だと考え、そのためにお金をやりくりしようと決めました。
◇◇◇◇◇
お金をかけるところを見極め、それによって「全身プチプラ」を卒業したいと思っています。
著者:水野アイ/30代女性
イラスト/さくら
ファッションに興味がなかった私。いつもワンパターンな髪型、服装でも特に気にすることはありませんでした。ところが数年前のある日、職場の人に「ボーイッシュな服装もいいけど、女性らしい服装も似合うと思うよ。女子力をアップしてみたら?」と言われたことがきっかけで、イメチェンをしようと決意しました。
まずは髪を伸ばすことから始めることに。美容院にヘアカタログを持って行き、とりあえずボブを目指してカット。その後、頑張って髪を伸ばしてロングヘアになりました。
髪型に合わせて、リサイクルショップでスカートやワンピースなど女性らしい服を何着か買いました。また知り合いの女性らしい服装をする知人からもらった服を着たりして、以前に比べたら少し女性らしい服装になったと思います。
変わった自分の姿を見て、なかなか良いかも!と思うようになりました。職場でも男女問わず、話しかけられることも増えてきました。そこで、より女性らしさを求めて、フリルのレースが付いたブラウスに挑戦してみました。
でも、これは会社ではちょっと浮いてしまいました。通勤するには派手だったようです。TPOに合わせたファッションにすることも大切だと気付きました。
◇◇◇◇◇
「女性らしい服装」というのは今の時代には合わなくなってきていますが、女性らしい服装を心がけてみたことで、自信を持って人と話ができたり、外出したくなったりなど気持ちまで変わることに気付きました。ファッションに気をつかうということは、ある程度は大切なのだと思いました。
著者:大下景子/50代女性・会社員
イラスト/まげよ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむ...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む年齢を重ねて体型や肌つやが変化してくると、以前まで着こなせていた洋服が似合わなくなってしまうことがあります。みんなはどこにポイントを置いてファッションを …
学生のころ、自己流で眉を細く整えすぎてしまい、大きな失敗をしてしまいました。鏡を見るたびにため息が出るほど悩んでいた私が、美容院で思い切って相談してみた …
待望の妊娠を報告すれば、夫も義母も喜んでくれると思っていました。ところが返ってきたのは、胸を締めつけるような冷たいひと言でした。 ★関連記事:義母「うち …
義実家との関係には、思いも寄らない出来事や想定外の展開が起こりがちです。今回は、義父母や義理の姉妹たちが引き起こした親戚トラブルに直面した女性たちの体験 …
私は以前、ある中規模のIT系ベンチャー企業で働いていました。開発したソフトウエアが好評で、業績も上向き。社員の士気も高く、まさにこれからというタイミング …
子どものころ、姉と本屋に立ち寄ったときのことです。2人で同じ棚を見ていたのに、いつの間にか姉は別の棚へ移動していました。 ★関連記事:「最近物音がするの …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 40代で始めたオンライン英 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …