「なんか目が痛い」休日も働きづめの夫が訴えた不調…受診で待っていた驚きの結末とは
目次 1. 「なんか目が痛い」突然夫が不調を訴え 2. まぶしさが加わり症状が悪化 3. 受診した眼科は「大きな病院で処置を…」 4. まとめ 受診した …
ウーマンカレンダー woman calendar
外出時はコンタクトのみで快適に過ごしたいことと、コンタクトの度数も改めたいと思い、コンタクトレンズ販売店へ行ってみました。
今まで気にも留めなかった遠近両用レンズが目に入り、サンプルをもらうことに。サンプルは数日分だったので足りないと感じ、サンプルと同じ遠近両用レンズをとりあえず1カ月分購入。そして、慣れるまで1カ月間続けて使ってみました。遠くと近くはまあ見えるけど、見えないと困る駅やバス停の案内板の文字がぼやけて見えず、使用を断念。
もう1度販売店に行き、今まで使っていたものと同じメーカーの近視用のコンタクトを、遠くが少しぼやけても良いので手元優先の度数に改めて購入しました。これは思いの外、自分に合っていたようで、遠くや発車案内板もある程度見えるし、スマホの字も問題なく見えました。眼鏡を重ねてかけるということをしなくても大丈夫な範囲の見え方で、コンタクトのみで外出できる手軽さがかなりうれしかったです。
そして家では、眼鏡だけで過ごしています。眼鏡のほうも手元が見えることを最優先にした度数に改めました。室内なら遠くは見ないので、この眼鏡でストレスフリーな日々を過ごしています。
最近は、コンタクトは外出用、眼鏡は自宅用と使い分けをしながら生活しています。この使い分けは案外自分にはぴったりなようで、目も疲れず、老眼とうまく付き合っていけそうな予感がしています。しばらくはこのコンタクトの眼鏡の使い分け生活を続けていこうと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/田辺直樹先生(田辺眼科クリニック院長)
日本眼科学会認定専門医。札幌医科大学医学部卒業。名鉄病院、名古屋大学、知多市民病院で眼科医員、公立学校共済組合 東海中央病院で眼科医長を務めたのち、2004年に地元愛知県名古屋市にて、田辺眼科クリニックを開院。子どもからお年寄りまで幅広い目の悩みに対するきめ細かいケアに定評がある。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:更年期や老化の悩み…共感の嵐が止まらない!40代・50代女性の等身大リアルマンガ5選
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
休日も仕事をするほどハードワーカーな夫は、自分の健康のことは後回しで無頓着なところがあります。そんな夫が40代になったある日、突然目の不調を訴えたのです。普段あまり病気をしない健康...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガをご紹介します。 今回は、孫のイベントでのエピソード。懸命にスマホで撮影する中、娘から「撮り...
続きを読む41歳で小さな文字が見えにくく感じ始めてから、爪を切るのも見えにくくなり、困ることも増えました。43歳で直面した、思いがけない目の変化とは。その詳細をお伝えします。 ★関連記事:「...
続きを読むある日、右目のまぶたにコロコロとした違和感が! 鏡を見てみるとまぶたにポコッとしたふくらみがありました。数日たてば治るだろうと、市販の洗眼液で目を洗うだけで放置していると、日に日に...
続きを読む目次 1. 「なんか目が痛い」突然夫が不調を訴え 2. まぶしさが加わり症状が悪化 3. 受診した眼科は「大きな病院で処置を…」 4. まとめ 受診した …
目次 1. 長年のハードレンズ装着に加齢で眼瞼下垂に 2. 中程度の眼瞼下垂で自覚し、悲観的になる 3. バランスを重視して両目の手術をして改善 4. …
目次 1. 白目が真っ赤になっていた 2. 眼科に行って診断を受けた結果は 3. 2週間でやっと完治 4. まとめ 2週間でやっと完治 発症当初はある一 …
目次 1. 昨日まで見えていたのに、かすんで見える… 2. 眼科で老視と診断された 3. レンズと眼鏡を使い分けて快適な老眼生活 4. まとめ レンズと …
目次 1. 眼の精密検査を受けてみると… 2. 実は…眼鏡が合っていなかった! 3. 目を酷使すると出血することがある 4. まとめ 目を酷使すると出血 …
目次 1. 小学校高学年から視力が悪化 2. コンタクトレンズを弱めの度で使っていたら 3. 近視って老眼になるの? 4. まとめ 近視って老眼になるの …
目次 1. Webライターの仕事は目を酷使 2. 市販品では目の痛みは解消せず… 3. 目の痛みに効果抜群だったこと 4. まとめ 目の痛みに効果抜群だ …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 私は緑内障の定期検査を受けた際、右目の角膜内皮細胞が800個しかないと言われました。この角膜内皮細胞という …