「なんか嫌なにおいが…」幸せな夢の中、食卓に並ぶ料理から異臭!私が食欲を失ったワケ
目次 1. 家族で囲む幸せな食卓 2. 突然漂った料理の異臭 3. 夢を壊した意外な原因 4. まとめ 夢を壊した意外な原因 ハッとして夢から覚めると、 …
ウーマンカレンダー woman calendar
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。
右手はだんだん腫れぼったくなって、日常生活にも支障が出始めていました。医師からは婦人科での治療で結果が出ないなら、膠原病を疑ったほうがいいとのこと。
しかし、私は手指痛が気になり始めたころに近所の整形外科を受診し、膠原病(こうげんびょう/皮膚・関節・血管・内臓などに慢性の炎症を来す疾患の総称)について検査してもらっていました。その結果を提出するも「これは膠原病の可能性を簡易的に確認できるだけなので……」と言われ、可能性は否定できないとのことでした。
次は婦人科ではなく、膠原病内科で専門の方に診察してもらうことになりました。
--------------
へそさんは更年期による症状だと思っていた右手の痛みに対して、ホルモン補充療法や漢方薬などの治療に取り組んできました。しかし改善は見られず、婦人科だけでは限界があると医師から伝えられ、膠原病内科を受診することに。一度は否定された病気の可能性を再び示されるのは、不安や戸惑いが大きいですよね。
今回の体験を通じてわかるのは、「更年期だから仕方ない」と決めつけず、症状の背景に別の病気が隠れていることもあるということです。長く続く痛みや違和感は、自己判断せずに専門医に相談する大切さを改めて教えてくれます。へそさんの体験が、同じように悩む方の「気付き」につながればと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/天神尚子先生(三鷹レディースクリニック院長)
日本医科大学産婦人科入局後、派遣病院を経て、米国ローレンスリバモア国立研究所留学。その後、日本医科大学付属病院講師となり、平成7年5月から三楽病院勤務。日本医科大学付属病院客員講師、三楽病院産婦人科科長を務めた後、退職。2004年2月2日より、三鷹レディースクリニックを開業。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む目次 1. 家族で囲む幸せな食卓 2. 突然漂った料理の異臭 3. 夢を壊した意外な原因 4. まとめ 夢を壊した意外な原因 ハッとして夢から覚めると、 …
目次 1. アルバイト先での驚きの制服事情 2. 接客中に感じた違和感 3. 恥ずかしい経験から得た学び 4. まとめ 恥ずかしい経験から得た学び 「私 …
妊娠後期でおなかがぐんと大きくなると、思わぬ場面で戸惑うことも増えてきます。そんな中、今でも忘れられないほど恥ずかしい出来事がありました。 ★関連記事: …
目次 1. 夜中に襲った手首の激痛 2. 不安を呼んだリウマチの可能性 3. 遺伝や歯周病も関係しているリウマチ 4. まとめ 遺伝や歯周病も関係してい …
紹介状を手に、娘と総合病院へ向かいました。皮膚科医の片桐先生は、娘の白斑に「ナローバンドUVB※」という光線療法を提案。治療自体はそれほど心配していなか …
目次 1. 思いがけず涙が止まらず… 2. 周りに迷惑をかけてしまった 3. 泣き過ぎるのも考えもの 4. まとめ 泣き過ぎるのも考えもの その経験があ …
目次 1. 天ぷらを食べ過ぎた後に襲ってきた体の異変! 2. 欲を満たす食事から、体のための食事へ 3. バランスの取れた献立作りのルーティン化 4. …
目次 1. 実家と嫁ぎ先の違いに戸惑って…… 2. 「おうちカラオケ状態」にびっくり 3. 墓参りをしない習慣に絶句 4. まとめ 墓参りをしない習慣に …