「赤ちゃんは俺が見てるから寝てて」夫の言葉に安堵した数分後、泣き声が。のぞくと予想外の光景が
産後すぐのことです。へとへとになっていた私に、夫が「赤ちゃんは俺が見てるから寝てていいよ」と声を掛けてくれました。安心して横になっていると、数分後、赤ち …
ウーマンカレンダー woman calendar

ある日、風邪をひいて耳鼻科で抗生物質を処方されました。しばらく服用していたところ、副作用でカンジダ腟炎(腟内の常在菌バランスが崩れることでカンジダ菌が増殖し、かゆみや白いおりものなどが起こる真菌による感染症)になってしまいました。
★関連記事:「まさか私が!」3年前にも検査をしていたのに…がん検診で異常が見つかり手術することに【体験談】
実は、以前にも抗生物質を飲んだことで同じ症状が出たことがあったため、婦人科を受診することにしました。
診察の際、医師から「子宮頸がんの検査、しばらくしていませんよね? ついでに検査しておきましょう」と言われました。そういえば、もう2年以上も検査を受けていなかったことを思い出し、そのままお願いすることにしました。
そして1週間後、カンジダの経過観察で再び受診した際、子宮頸がん検査の結果が「要精密検査」と伝えられたのです。まったく予想していなかったため、「まさか自分が……」と頭が真っ白になり、ショックで言葉が出ませんでした。
医師の説明では、「中高度異形成(子宮頸部の細胞が正常とがんの中間段階で異常に変化している状態)の可能性があるけれど、すぐにがんというわけではありません。炎症が原因で偽陽性になることも珍しくないですよ」とのこと。それでも不安は消えず、すぐに大きな病院で精密検査を受けることになりました。
結果が出るまでの2週間は、本当に長く感じました。同年代で子宮頸がんの円錐切除手術を受けた友人がいたため話を聞いたり、ネットで体験談を読んだりしては、気持ちが沈む日々。待つことしかできない時間が、これほどつらいものだとは思いませんでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
コスパが良く、大人気! 注目度急上昇中の激安スーパーマーケット「ロピア」で、マニアが2025年上半期に購入して「特に買ってよかった」 と感じた10品をピックアップ。おいしさ・コスパ...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む私は現在、精密機器を製造する小さな工場の代表をしています。ある日の午後、事務所兼自宅で、優秀な社員のA子さんと新しい取引先の打ち合わせをしていたときのことです。 ★関連記事:同窓会...
続きを読む学生時代の部活中、人差し指の関節に現れた謎のしこり。日に日に大きくなり、ある日突然、想像もしなかった形で中身があふれ出しました。 ★関連記事:放置していた夫の「後頭部のしこり」同僚...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む産後すぐのことです。へとへとになっていた私に、夫が「赤ちゃんは俺が見てるから寝てていいよ」と声を掛けてくれました。安心して横になっていると、数分後、赤ち …
母として過ごす毎日の中で、夫との距離感に悩むようになった私。出産後に変わった心の変化と、そのときに抱いた正直な気持ちをお話しします。 ★関連記事:「妻に …
家族や同居生活での「タオル」をめぐる小さなズレが、思わぬ不快や衝突につながることがあります。洗濯頻度やしまい方、伝え方のすれ違いから生まれたリアルな経験 …
シングルマザーとして娘を育て上げた私。先日、娘が結婚し新生活を始めました。お婿さんは穏やかで誠実な青年で、私も安心していました。結婚後、婿のお母さんであ …
更年期障害というものをなんとなく知っていましたが、知人から「こんな感じだった」など、更年期の実体験を聞くことが多くなった44歳の今、改めて自分の状態を考 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 「推し」がいない自分を少し寂し …
フワリーさんは40代熟女として日常に起こるあれこれをマンガにしています。そんなフワリーさんによる、年齢を重ね、老化を感じることが増えてきた出来事をつづっ …
人生で初めて結婚式に参加しました。しかも、ナイトウエディングです。「夜=フォーマルで華やか=しっかりドレスアップでしょ?」と思った私は、インターネットで …