「もしかして閉経?」50歳の誕生月、気付かぬまま静かに迎えた最後の生理の実録【体験談】
50歳の誕生月、気付かないうちに「最後の生理」を迎えていました。そんな私の閉経に関する体験談です。 ★関連記事:「ほとんど閉経してるね」まさか42歳で閉 …
ウーマンカレンダー woman calendar
50歳の誕生月、気付かないうちに「最後の生理」を迎えていました。そんな私の閉経に関する体験談です。
★関連記事:「ほとんど閉経してるね」まさか42歳で閉経!?婦人科を受診してホルモン補充療法を開始した結果
最後の生理を迎える、およそ3年前から生理周期が不安定になっていましたが、私は11歳で初潮を迎えて以来、生理周期がわりと不規則だったこともあり、当初はあまり気にしていませんでした。
ところが、50歳が近づくにつれて出血量は少なくなり、周期そのものもかなり長くなっていきました。最後の生理の前は、半年近く生理が来なかったため「もう閉経したのかもしれない」と思ったほどです。
ところが、誕生月に生理が1度あり、それが最後だとはそのときは気付きませんでした。以降は生理が来ることはなく、1年ほどたってようやく「いよいよ閉経したのだ」と実感しました。
振り返ると、最後の生理はその時点では“最後”だとわからないものだと感じます。そして、その迎え方も人それぞれなのだろうと、私自身の経験から思いました。
こうした話題は、私の周りでは女性同士でもあまり口にしないことが多いのですが、年配の方とたまに話したり、ネットで体験談を見たりしているうちに、閉経の過程にはいろいろなパターンがあるのだと感じています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:江口優/50代女性・パート
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む突然、夫の足から強烈なにおいが漂うようになりました。帰宅後に歩いた跡がまるで「においの筋」と化し、食卓の空気まで変わってしまうほど。耐えきれず原因を探ると、予想外の事実が見えてきた...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む38歳の冬、突然片耳の聞こえがおかしくなりました。仕事も育児も全力で走っていた私を襲った病気とは……。 ★関連記事:「誰のおかげで生活できると思ってんだよ!」高圧的な夫に我慢してい...
続きを読む私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較されるのです。実は義母自身も私と...
続きを読む50歳の誕生月、気付かないうちに「最後の生理」を迎えていました。そんな私の閉経に関する体験談です。 ★関連記事:「ほとんど閉経してるね」まさか42歳で閉 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんは、この日も仕事から疲れ顔で帰宅。おな …
アラフィフ主婦のへそさんによる、睡眠時無呼吸症候群の夫について描いたマンガ。 睡眠中、突然夫の呼吸が止まってしまう——。隣でその様子を見ているへそさんは …
入学準備で「必要なものは全部そろえなきゃ」と思い込んでいた私。ところが秋になり、息子のひと言で意外な事実に気付かされました。最初から必要最低限だけにして …
自分のにおいを他人から「臭い」と言われたらショックですよね。体臭の話題はデリケートでなかなか周囲にも言えないもの。自分のにおいが気になったとき、どんな対 …
子どもが成長してから夫婦の営みがなくなり、女としての魅力も諦めていた私。ところが思わぬきっかけで再び変化が訪れました。 ★関連記事:「私の前で言わないで …
マルチビタミンサプリと聞くと、「たくさんの種類のビタミンが摂取できそう……」というイメージはあるものの、実は詳しいことは知らないという方もいるかもしれま …
介護職として働いていたある日、職場に漂う異様なにおいに耐えきれず、利用者さまの前で戻してしまいました。原因がわかったとき、私は納得とともに、ある気付きを …