「ご主人、やさしいですね」ママ友の言葉に違和感。その後、夫の裏切りが明らかに【裏切り体験談】
目次 1. 夫とママ友の浮気発覚と家族の動揺 2. 共通の女友達の相談に乗った夫はその後も… 3. まとめ 共通の女友達の相談に乗った夫はその後も… 私 …
ウーマンカレンダー woman calendar
看護師さんからは、バリウムを摂取すると腸の中の水分を吸収してしまうので、できるだけたくさん水分補給をするように言われました。朝食も抜いて来たので、さらに脱水状態になりやすいとのこと。そうは言われたものの、毎年受けている検査だからと油断していた私は、特別何か気を付けるようなことはしませんでした。
下剤をすでに飲んでいるのでトイレに2度ほど行きましたが、それで大丈夫だろうと思っていました。バリウムがすべて出た実感はあまりなく、おなかに少し違和感があったものの、そのまま2日がたってしまいました。
そして3日目の朝、事態は急変しました。下腹部に激痛が走ったのです。トイレに行きましたが、便が出る気配はありません。思えば、人間ドック当日にトイレに行ったものの、その後は2日間便が出ておらず、便秘状態。痛みが治まるのを待っていました。
少しラクになったと思った数分後に、もう一度同じ痛みに襲われました。今度は冷や汗が出るほどの激痛で動くことができません。これはマズイかもと思い、急いで病院へ行くことにしました。問診でこの3日間の経緯とバリウムのことを伝えると、エックス線を撮る流れに。
するとそこには、真っ白な大腸が写し出されたのです。
真っ白に写ったものの正体は、もちろんバリウムです。やはり少ししか排出されておらず、腸に大量に残っているのが確認されました。下剤を処方され、様子を見ることになりました。
帰宅後は大量の水をひたすら飲み、その日は1日中トイレを行ったり来たり……。腹痛の波を何度も乗り越え、夜には腸がスッキリしたような実感がありました。
そして翌日、再度エックス線を撮ると、ほぼ排出されたと伝えられました。若干残っている部分もあるけれど問題になるほどの量ではなく、あとは排便とともに出るでしょうとのこと。引き続き水分をしっかり補給するようにと説明を受け、帰路に。意識的に水を飲むことを心がけながら、その後は便秘の症状も腹痛もなく過ごすことができました。
医師によると、体内にバリウムが残留すると腸が詰まり、正常に便が出なくなったり大きな結石ができたりする恐れがあるということです。結石を除くための手術をすることもあるという話を聞き、早く病院を受診してよかったと胸をなで下ろしました。
医師からは、バリウム検査を受けたその日に意識的に排出をしなければならないとお叱りを受けたのでした。
これまで問題なく受けてきたバリウム検査で、ここまで大変な思いをしたのは初めてでした。「慣れているから大丈夫」という油断から、バリウムを早く排出しなければならないという認識が足りなかったようです。どんな検査にもリスクはあるのだと改めて学びました。
健康診断で体を調べることと同じくらい、検査後の注意点を守り、自身の体調の変化に早く気付くことの大切さを実感した一件でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/里村仁志先生(里村クリニック院長)
消化器疾患が専門。2003年 獨協医科大学医学部卒業、2005年獨協医科大学第1外科、2016年さいたま赤十字病院外科を経て、現在に至る。
マンガ/山口がたこ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむ...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむ...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む目次 1. 夫とママ友の浮気発覚と家族の動揺 2. 共通の女友達の相談に乗った夫はその後も… 3. まとめ 共通の女友達の相談に乗った夫はその後も… 私 …
目次 1. エックス線に写ったものはなんと…! 2. 冷や汗が出るほどの激痛で病院へ行くと…! 3. バリウムを排出するために、1日中トイレに… 4. …
目次 1. 両親が急にいなくなって 2. 姉との話し合い 3. 3カ月後の結末 4. 両親の家を守って 3カ月後の結末 それからしばらくして、姉は義兄と …
目次 1. 義実家での誕生日談義 2. 娘の誕生も8月に 3. 家族の不思議な縁 4. まとめ 家族の不思議な縁 誕生月が重なることに特別な意味はないの …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 おーちゃん(54歳) 孫ラブおばさん。10歳年上の夫と2人暮らし。長女(32歳)、次女(30歳)、 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラ …
目次 1. 惣菜をつまみつつ野球観戦 2. 最高の気分で帰宅したまま… 3. リュックを処分するはめに 4. まとめ リュックを処分するはめに あの日、 …
目次 1. トイレに行く暇がない!PTA役員の仕事 2. 夜中に突然の腰痛と頻尿!膀胱炎!? 3. 市販薬を飲んでも治まらず病院へ 4. まとめ 市販薬 …