「ジョボボボ!」友人宅のトイレから響いた音に私は顔から火が出る思いをしたワケ
友人の家に泊まりに行った日のこと。事前に何度も夫に注意をしたにもかかわらず、当日の振る舞いに私は顔から火が出る思いをしました。 ★関連記事:「何のにおい …
ウーマンカレンダー woman calendar

高校時代からの友人は、2人の子どもを持つアラフォーママ。そんな友人は、産後ダイエットに成功してからというもの、どんどんと露出度が増え若々しいファッションになっていきました。そのファッションを見た周りの友人たちからは、「なんか変わったよね」「30代後半であれはやばい」と陰で言われる始末。そんな友人に対して私が思ったことをお話しします。
★関連記事:痛々しい若作りがエスカレート! あまりのひどさに「昭和ギャル」と呼ばれた友人の仰天ファッション

高校入学と同時に意気投合して仲良くなった友人は、現在2児のママでありベテランの美容師。友人は高校のときからファッションに敏感で、身に着けているものを女子がこぞってマネするほどのおしゃれさんでした。
それに加え、話がおもしろすぎると男女問わず人気で、学年の中でも相当目立つ存在だったのです。 そんな友人はママになっても相変わらずおしゃれで、周りの友人からも「やっぱりおしゃれよね!」と常々言われていました。
しかし、友人は2人目を妊娠中に驚くほど太っていき、結果13kgも増量してしまったのです。友人は、好きな服を着られないことがストレスになり、これをきっかけにダイエットを決意! 結果、約1年で15kgのダイエットに成功したのです! 今では身長170cm弱で体重50kg台前半という驚異のスタイルに大変身しました。

友人は痩せたことで自信がついてきたのか、今まで着たことがないジャンルの服を選ぶようになりました。
以前であれば、オーバーサイズのTシャツにロングスカートや太めのデニムを合わせるスタイリング。友人は肌を露出することに抵抗があったのか、あまり体型がわからない服ばかりを選んで着ていました。
しかし痩せてからは、今まで選びもしなかったタンクトップを着るようになったのです。
ある夏、髪を切ってもらうために友人が働いている美容室へ行きました。そこにいたのは見たことがない友人の姿。タンクトップから引き締まった細い腕が伸び、さらりと着こなしている姿を見た私は思わず「え!? 良いじゃん! すごく似合ってる! 」と言いました。
すると友人は、「腕出すの嫌いだったけど、なんか着られるようになった!」とうれしそうな笑顔を見せていました。
友人は美容師という職業柄、宣伝も兼ねて毎日自分のスタイリングをSNSに投稿しています。さまざまなテイストのスタイリングを投稿しては、みんなから「おしゃれ!」「ヘアアクセはどこで買ったの?」というコメントが複数来ていました。
タンクトップ姿をアップした日は、いつもの倍以上の人から「似合ってる!」「すごく痩せた!」などのコメントが来て、それには本人も「ダイエットを頑張ってきてよかった」と喜んでいる様子でした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む私は在宅で翻訳の仕事をしている38歳の兼業主婦です。夫は中学2年生の娘・A子ちゃんを育てていたシングルファザー。前妻を病気で亡くしており、再婚にあたっては「母親のように接してくれた...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症した体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむね順調...
続きを読む私は36歳。中小企業で働いており、最近、再婚しました。相手は40歳の男性で、前の奥さんを早くに亡くした人です。彼には21歳になる娘のA子さんがいて、再婚当初は「3人で楽しく暮らして...
続きを読む友人の家に泊まりに行った日のこと。事前に何度も夫に注意をしたにもかかわらず、当日の振る舞いに私は顔から火が出る思いをしました。 ★関連記事:「何のにおい …
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験を持つすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言 …
高校時代からの友人は、2人の子どもを持つアラフォーママ。そんな友人は、産後ダイエットに成功してからというもの、どんどんと露出度が増え若々しいファッション …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 外出を控えて自宅で過ごす時間が …
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でした …
私は、地方で暮らす40代の主婦です。義母は孫を熱望しており、子宝のお守りなどを送ってきます。ある日、義母からの郵便物を受け取り、宛名を確認すると、私の名 …
結婚式に招待されたとき、頭を悩ませるのが服装です。良かれと思って選んだアイテムがマナー違反だったり会場にそぐわなかったりすることも。意外と奥が深い結婚式 …
ジムに通っていたとき、レッスンで思わぬ場面に出くわしました。ある会員の行動に少し違和感を覚えていたのですが、そのとき予想外のひと言を耳にして、気持ちが一 …